2004.10.4 立山(大汝山:3015m)  初

仲間と別れ一人。
戸隠村から信濃大町市へ。
人生初の3000m峰へ挑む。


行程※含休憩時間

扇沢(7:30)→トロリーバス→黒部湖→ケーブルカー→黒部平→ロープウェイ→大観峰→トロリーバス→室堂
室堂(9:30)→一の越(10:20)昼食(10:35)→雄山(11:25)→大汝山(11:55)→大走分岐(12:35)→→賽の河原(13:30)→
→雷鳥沢キャンプ地(13:50)→室堂(14:30)→扇沢(16:30

室堂→雄山:1時間55分
雄山→室堂:2時間55分


photo gallery                   サムネイルをクリックすると新しいウィンドウで大きな写真が表示されます

早朝の黒部湖

下界は雨

雲は切れつつあるのか

立山とダム

深山と巨大人工物

黒部川

V字谷

こんな所にダムを造ろうとする人間はすごい

放水

人工の大瀑布

ロープウェイから

絵に描いたような紅葉

大観峰

すっかり雲の上

針ノ木岳

後立山

いつか縦走する

室堂から

一ノ越へ

整備された路が延びる

一ノ越

空気が薄い

浄土山

一ノ越より南方

いつか雲の平へ

奥大日岳

高原にそびえる

立山神社

金剛杖を買った

カール

氷の彫刻跡

ウルム氷期の遺産

剣岳方面

残念ながら曇る

大走り

室堂へ戻る

別山

向こうには剱岳

賽の河原

青空が見える

晩秋立山

赤はチングルマ

地獄谷

硫化水素

むせる

みくりが池

もう少しで鏡

NEXT:十勝幌尻岳

山行リスト

トップ