2002.6.15 礼文島  6回目

花の浮島。
金曜日に有給休暇を取り、一路北上。
時間がないサラリーマン時代。
ただひたすら歩いた。


行程(礼文島南半分縦走)※含休憩時間

香深井キャンプ場(6:40)→礼文滝分岐(8:00)→礼文滝(9:15)→元地(10:10)→桃岩登山口(11:10)→
→桃岩展望台(11:30)→元地灯台(12:50)→知床バス停(13:10)→バス→香深井

歩行時間:6時間30分


photo gallery                   サムネイルをクリックすると新しいウィンドウで大きな写真が表示されます

洋上富士

利尻岳。結局、この日が一番天気が良かった。

キャンプ場

ここで2泊。

霧雲

晴れそうで晴れない。

笹道

礼文林道から分かれ、礼文滝へ向かう。両脇はササ。

滝への道

木がまるで無い。

滝の上

エゾカンゾウが咲く。

礼文滝

水しぶきが冷たい。

西海岸

切り立っている。このまま進む。

地蔵岩

垂直。

めのう

礫海岸。瑪瑙が拾える。

威嚇

逃げない。

知床へ

いい雰囲気の道を進む。

海と高山植物

海岸斜面にエゾノハクサンイチゲが咲く。

利尻島

キャンプ場近くから。


NEXT:南暑寒岳

山行リスト

トップ