2006年8月28日(月)
タンデムステップ取り付け

今日はタンデムステッププレートとチタンマフラー用のタンデムアッププレートの取り付けを行いました。
取り付け後はタンデムステップの位置が更に約2cm上がりました。
また、純正マフラーの取り付け部がなくなりスッキリとしました。

その後バイクでお出掛け。
R113を西へ、小国町を目指します。
しかし、飯豊町を走行中に雨がパラパラと降ってきたため、急遽行き先を長井市に変更。
長井市から川西町に抜けて帰宅。

本日の走行距離 52km

24日に告知しましたタンデムステッププレートは、岐阜県の方にお譲りする事になりました。

2006年8月24日(木)
タンデムステッププレート追加工2

今付いているタンデムステッププレートを外して追加工を行いました。
(以前追加工したタンデムステッププレートは後期型用だった為、ステップ部分が組み付けられませんでした)


追加工内容は前回と同じで、純正マフラーの取り付け部の切断です。
写真の様に切断した後、切断面をヤスリで整えバフで磨きます。
ステップ部分は、古いグリスを除去し新しいグリスを付けて組み立てました。

3月19日に追加工した後期型用タンデムステッププレートはまだ手元にあります。
どなたか欲しい方いらっしゃいませんか?
左右で2千円(送料込み)でお譲り致しますので、宜しかったらメールください。

2006年8月13日(日)
マフラー落札

今日の深夜にマフラーを落札しました。

今のマフラーを気に入っているのに何故?
実は、落札したのは同じエイジュウプロの、プロパワー チタン オーバル ツイン フルエキゾーストです。

落札した訳は、
1、軽い!(現在のカーボンステンレスに比べ3.4kg軽量!)
2、オーバルサイレンサがカッコイイ!
3、重低音が響きそう。(でもチタン製だから少し高音にシフトするのかな?))
4、低速トルクが太くなりそう。(現在のマフラーは4−1−2、新しいマフラーは4−2−1−2)
5、最低地上高がノーマルとほぼ同じ。(今のマフラーは最低地上高が低い)


今回はマフラー装着を自分で行なってみようと思っています。
がんばるぞ!

(写真はメーカーHPに掲載されているスリップオンタイプですが、真後ろから見た感じはフルエキとほとんど同じです。)

2006年8月8日(火)
朝駆け

朝4時30分に自宅を出発。
今日は新品リアタイヤの皮むきのため蔵王エコーラインを目指す。

R113を東進、宮城県七ヶ宿湖でコーヒーブレイク。
休憩後、七ヶ宿湖から数百m戻りT字路を北進して遠刈田温泉を経由し蔵王エコーラインへ。
エコーラインは前後に車は走っていなく、自分のペースで峠道を流す。
リアタイヤが新品になったことでリアの倒し込みが軽い!
途中、眺めのいい駐車場で休憩。
写真を撮ろうとしたが電池切れ。仕方がないので携帯のカメラで撮影。
5分程ボーっとした後出発。
急カーブが続くが、怖い思いをすることなく安定してコーナーをクリアできる。
あっという間に山形県へ。
下りカーブも無難にクリアし、R13を北上して7時に帰宅。

本日の走行距離 132km

帰宅後リアタイヤを見ると、やはり端までは使い切れていない。
でも、気持ちよく走れたのでとても良かったと思います。

2006年8月7日(月)
夜駆け

今日はバイクの車検が上がる日。
バイク屋さんにTELすると車検は終わっているとの事。
19時30分にバイクを取りに行く。

バイク屋さんを出てR13を南下し高畠町内を走る。
サイレンサにはバッフルが装着されジェントルな音に変わっている。
音質が少し高音側にシフトした感じだが音量は自分の感覚にピッタリ!
乗った感じは低速トルクが少し厚くなった様な感じ。
高回転の伸びきり感は少し落ちたが滅多に使わないので全く問題ない。
大満足なバッフル装着となりました。

本日の走行距離 22km

明日朝駆けに行く予定です。

2006年8月3日(木)
マフラーバッフル手配中

今週の中頃に車検が終わる予定なのにバイク屋から連絡が来ません。
夕方TELしてみると、「マフラー音量が大きくて車検に通らなかった」との事。
懸念していた通りの結果だったので「しょうがないなぁ」って感じでした。
どうするか尋ねると「バッフルが明日入手予定なので月曜日再度車検になります」との事。
かなり近所迷惑だったので、バッフル装着後はあまり気を使わなくてもよくなるかも?
でも、冬には「グラスウールの巻き直しをしなければ」と考えています。