イージスX
HOME
酸性電解水の製造方法 |
![]() |
電解水には食品添加物としての |
![]() |
強酸性電解水 |
![]() |
どちらも電気分解を行うための装置が必要でそれぞれ |
![]() |
強酸性電解水の製造方法 |
![]() |
微酸性電解水の製造方法 |
陽極側(+)と陰極側(−)を膜で仕切った電解槽ににおいて、食塩水を 電気分解します。 |
![]() |
陽極側(酸性)からは 強酸性電解水(次亜塩素酸水)が 生成されます。 |
pH2.7以下の強酸性の電解水 |
![]() |
陰極側(アルカリ性)からは 強アルカリ水が生成されます。 |
隔膜の無い電解槽において希塩酸を 電気分解します。 |
![]() |
陽極側から塩素が発生し塩素は |
pH5〜6.5の微酸性の電解水 |
スーエンジニアリング有限会社 |