サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

26年度の釣り 25年度の釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページ磯釣り部門へ

旧ホームページクワガタ部門へ
20年度の磯釣り

22年度までの磯釣り

24年度までの磯釣り


平成26年度 6月21〜22日の船釣り  三浦 松輪 城ヶ島沖 マルイカ狙い&久里浜 ビシアジ 

場所                   三浦半島 松輪 成銀丸 城ヶ島沖30〜50m付近

天候潮周り               小潮  曇り  波1m 南西、なぎ 気温24度  水温20?度〜
              長潮  雨  波1m ナライなぎ

                        

概況                マルイカの群れは散ってしまった様?澄み潮で乗りが悪い?土曜はあまり釣果が上がらなかった
                  が日曜にはまた釣れていた。
                  アジは土曜日何処も爆釣でお気に入りのみのすけはトップ140匹!?
                  最近イカで貧果なのでアジで鬱憤を晴らそうと釣行し情報どおり爆釣でさらに大型が多かった。
                  
                  
                    
● 21日 松輪 成銀丸 南西多少波あり
スズキの営業のF氏とN田氏と3名での釣行で当初船を喜平冶丸にしようと思っていたが2隻しか出船しないのでやはり何時もの成銀丸へ。
マルイカ狙いの人は多く2隻目の第8の大船長の船へ移動し右舷のトモ付近へ3名並んだ。
スズキのF氏はマルイカ初挑戦で何時もはカワハギ、キス、根魚を狙っている。
イカはあおりイカは良く釣るが投入機があるイカ釣りは慣れず手前祭りも多くさらに当たりも全くわからず難しいと途中でやめてしまった。
小さなムギを1杯釣り上げたのみ


●N田氏
初挑戦では惨敗2回目で5杯ぐらいで今回が3回目
竿がダイワの固め名の出今回は直ブラで挑戦
直ブラでは良くアタリがわかり掛けるも途中でバラシも多かったが最初はポツポツ釣り上げ直ブラに慣れてきたようだ。その間自分は当たりは在るものの乗らずかなりあせっていたが・・・・
15mの浅場には反応が無いようで30m付近から釣り開始しN田氏は3杯先行、多少波っ毛があるので途中でバラシも多かったらしくもっと釣っているかと思っていた。
その後ブランコ仕掛けに変更し不調に陥っていた。
●50m付近へ移動
30m付近では釣果なし・・・・しかし50m付近へ行ってからはポツポツとアタリが取れ始め追い上げていった。
竿先がかすかに揺れるアタリや落とし込みでのあたりも取れ少しずつだがマルイカつりに慣れてきたが今日は竿先がたたくようなアタリは出ずかなり苦戦。
右舷側は片側5〜6人でミヨシ側は皆電動リールを使い慣れていないようであたりスッテもわからずだが比較的赤白スッテで釣れてきた様だった
●釣果など
マルイカはN田氏と同数の5杯で全く進歩が無い・・・・
3杯は夜すべて刺身で食べてしまった。
N田氏の隣の人はボウズだったようで帰宅後の釣果情報では他の船もあまり良い釣果は出ていなかったみたい
帰路は環8がかなり混み環7へ迂回し4時ごろだった。
●22日 久里浜 久比里みのすけまる 雨 凪
マルイカの釣果に納得がいかず連荘しようかと思っていたが練馬の石上氏に電話するとアジ釣りに行きたいと言うので情報を見ると味は何処も好調でお気に入りのみのすけはトップ140匹!雨だがまあいいかと1ヶ月ぶりのアジビシ
雨だから客はいないだろうと高をくくっていて久々朝マックへ行き着いたらなんと5時半着で先行者が5人ほどいてオオともは取れず左舷は空いていたので左舷の胴の間へ、結局左舷は5人のみ。
雨は朝は小雨程度その後パシャパシャ振ったり途中で2時間ほどやんだりだがほとんど振っていて下着まで少し濡れてしまった。
●まず40m付近から釣り開始
何時ものパターンで浅場でカサゴや20cm級の数釣りと思っていたがあたりはあるもすぐ外れてしまう??
何でと思ったらサイズが何時もより大きくいきなり30cm級から釣れ始めた!10号の針だと外れやすいみたいで11号の仕掛けに変更し入れくいが始まった。
石上氏はワラサ用の固い竿でクッションもつけずにつりをしていて2号ハリスをブチブチ切られ3号〜4号〜5号ハリスまで使っていたらしくおまけにバケの仕掛けも使用。使ってみなと渡した下田バケ夜釣り用では食わなかったと・・・・それでもほぼ入れ掛かりを楽しんでいた
●10時20分のアジ掛かり画像
10時前ごろ?から深い80m付近へ移動、既に20匹〜は釣っている。コマセが効き出すとここでも入れ掛かりが始まりサイズも30cm〜40cmで3本針に3匹着いてくることもあったが当初慎重に低速巻上げしていたのをだんだん速くなり途中でバラシ、水面でサヨナラやお祭りでサヨナラが増えてきた。
しかしバラシても余裕があるほど入れ掛かりしてきてだんだんかったるくなる始末
●11時45分ごろ
とりあえず足元の活かしバケツの画像を撮ってみた。
数が増えると酸欠で弱り死んでいるアジも居るので様子を見ながらクーラーに仕舞っている。
このころにはまだ3時間もあるとうんざりしながら早上がりしないかな?と思い始めた・・・・どうせ少ししか食わないのにこんなに釣ってどうするの?
●釣果 数えていないが60匹〜
2時ごろから上げ一杯で釣果が落ちていたがもうクーラーは一杯でかなり重い
もう氷も入らないので港に着いてから小さなクーラーに20匹ほど入れ替え氷を入れた
石上氏も同じぐらいは釣っているはず。
産卵前の荒喰い?1ヶ月前でも脂が乗っていたのでかなり楽しみだがすぐ食い飽きるだろう・・・・
帰りはみのすけからすぐ川沿いの道に入り長崎ちゃんぽんへ寄り6時半ごろ帰宅


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07