サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

磯釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページ釣り部門へ
20年度の磯釣り

22年度の磯釣り

 平成23年12月10日  の 磯釣り シマアジ狙い 

場所        伊豆半島   南伊豆 横根                                                               
天候 潮周り   晴れ後曇り  大潮 下り〜上り  気温12度 水温18.8度 波1.5m〜2m 西
         

           
概況         又少し水温は下降し18〜19度程度で上り潮は緩い、相変わらずフカセ釣りではイサキに木っ端メジナ
            水温の割りには魚の活性が高いようには見えず、西風ナライと変わり水温が安定しないのが良くないか?
            今日もほとんどシマアジの姿を見ず仕方なく少しフカセ釣りと交互に竿をだし予期せず3.1kgが釣れた。
           

           
            
            
●10日 横根本場
土日の連休だが土曜は凪、日曜は西の強風の予報で土曜だけかな?と思いながらの釣行。
7時ごろまで仕事だったので7時半に川越を出発、道は既に空いており3時間半で南礁に到着した。
南賞の福地さんは松崎に太刀魚釣りに出かけていて30分位待つ羽目に、しかも12時から今夜見はごったTVの再放送があり1時まで見ていてその後ほとんど眠れずでの釣りになった。5時過ぎには喜一丸から南礁に電話があり人が多いのか早めに来てと言われ嫌な予感?
早めに田牛港に着くとすでに船が着いておりどうやら近場に降りる石鯛師達を先に下ろし沖も早めに向かうようだった。石取根方面が人が多く横根方面は8人、しかも本場希望者は3人で沖横根から先に向かった為本場は空いておらず自分一人で最後に本場に降りた。
●滑り台 天辺
本場の釣り座は既に空いておらず仕方なしに両脇の人に断って滑り台の天辺に釣り座を構えた。
石鯛竿であればピトンを打って置き竿でほっとくのだが手持ちで天辺に座り磯際にでるシマアジを狙うのは恐ろしい
オオカミクラスが食って引きずり込まれたら海に落ちてしまう。当初8号浮きを着けて際狙いを始めたが振られてしまい釣りにならないのですぐ20号錘の垂らし釣りに変更。
シマアジの姿はサラシ、日陰で見えないので適当に垂らして見ると第1投目からシマアジの当たりと強烈な引き込み!ちょっとビックリして引き込みに耐えていたがすぐ口切れしてしまった。次にもシマアジの当たりがあり合わせを入れるも掛からず次にコマセを入れて海中を良く見てみると3kgクラスが2匹出ていた。シマアジ居るじゃんと思ったがその後は全く姿を現さず餌取りも居なくなる状態で朝のシマアジ狙いは30分で終了
●角の山ノ下でフカセ
本場でもイサキはポツポツ釣れていた、両脇にフカセ、本場船着けにはシマアジ狙いが3人角では篭師が入っており休憩しながら9時には空いている裏角の山ノ下へ移動しレマーレ6に道糸5号ハリス4号、前回足元で何者かに切られているのでハリスはチ元補強つきでイサキ狙い。ちょうど釣りやすい下り潮で50mほど流すとイサキは入れ喰い!
●食い込みはちょっと渋い
当初イサキは入れ喰いだったが竿が固くチ元補強がいけないのかハリス4号のせいか?イサキの食い込みが悪く口元に掛かりぬき上げでイサキを落っことしてしまう。
さすがに木っ端メジナはビュンとひったくっていって楽しいがそのうち西風が強まり仕掛けが潮筋からずれてしまい潮もゆるみ始め魚信が遠のいたところで本場に戻ると船着けでシマアジ狙いをしていた人が大型の青舞鯛と格闘していたが本場に潮が緩く当たっておりシマアジが出てきそうと竿を出してみた
●シマアジ
10杯ぐらいイワシコマセを入れてみてもシマアジの姿は確認できないが適当に垂らして見ると1発で食ってきた。足場が悪いところで引きに耐えて道糸は初めから根に擦れているがさすがウルトラダイニーマ10号びくともしない!引きに耐えながら滑り台の天辺を右に移動フカセの人にどいてもらい低い方に降り足場を確保しゆっくり浮かせ須崎のシマアジ師にタモいれしてもらった。
61cm 3.1kg
その後30分位粘るも潮が止まったらしく餌取りも消えた為シマアジ狙いは諦め再び裏の山ノ下へ移動
●上り潮の山ノ下
昼過ぎには緩い上り潮が入って来ており釣れそうだったが風がきつく波飛沫が山ノ下の高いところでも上がってきたのでビックリしてすぐ撤収
その後2時間以上3時の迎えの船が来るまで釣りをせずに終了した。
日曜の予報は変わらず西の強風、波3mでS藤氏が来ることになったが自分はもう充分と帰路に着いた、ちなみに日曜は風裏は人だらけでどうにもならなかった模様。


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07