サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

26年度の釣り 25年度の釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページ磯釣り部門へ

旧ホームページクワガタ部門へ
20年度の磯釣り

22年度までの磯釣り

24年度までの磯釣り


平成26年度 8月夏休みの釣り5日間   平塚マグロ後磯釣り 

場所                   相模湾 マグロ 南伊豆下田沖根 シマアジ狙い

天候潮周り              中潮  晴れ  波1.5m 南西7m 気温28度  水温22.4度付近
              
午前中上り潮
                        

概況                コマセマグロは8月1日解禁で2日ぐらいから釣れだしていた、その後台風が来襲し
                 11日ぐらいまで状況は不明。会社の休みは9日からだったが腰痛悪化で12日まで
                  様子見をしてまず座っていればいいマグロを狙いその足で南伊豆へ
                 伊豆は当然台風の影響でほぼ出船せずなのでシマアジの状況も不明だった。
                  キハダマグロは釣り人が多く自分が乗った船では1本と2本のキメジ
                  シマアジは仲間が13日狙っていて17日までだんだんと出が良くなってきた。
               
                 
                  
                    
● 13日平塚 庄三郎丸
9日からの休みで9〜10日と会社工場の床コンクリート補修工事を一人でやっていて70kgぐらいのコンクリ、モルタルと30kgのチタンフロアーを塗り腰を痛めて11日から整形外科通いし12日午後から船釣りなら大丈夫だろうと南伊豆に近い平塚庄三郎丸へ始めて向かった。
かなり早めの1時ごろ到着するも既に車は並んで一杯!3時過ぎに駐車場係りがきて順番に他の駐車場に移動し
船の釣り座を決め自分は3隻コマセマグロのうちで右舷ミヨシが空いていた船へ。港まではトラックで道具を運び人はワゴン車で移動、人も多く8隻あるので150人ぐらい?
ちなみに食堂もあり朝はカレーライスを食べた。


●6時出船し平塚?大磯沖?
出船して2〜30分で釣り開始、先にナブラがあり舳先でキャスティングが3人投げていた。
ミヨシには連続釣行の新座の人2日やってあたりなしらしい。初めにキャスティングのお姉ちゃんが7kgぐらい?のキメジを釣り上げたが船の関係者だったみたい。
この船にはコマセで24人ぐらい乗っていて間隔はかなり狭い。
●10時ごろ
だんだんと真鶴半島に近づいて釣りりをしていて小田原の船がたくさん来ていた。
時間は覚えていないが左舷オオトモでアタリ、その後自分にもさお先が震えるアタリが来て見ていたらポンと跳ね上がり針掛かりしなかった、今までの船では仕掛けを入れたら全体触るなと言う方針だったがこの船はあまりうるさくないらしい合わせちゃえば良かったかも?オオトモの人は10分程度?で20kg超のキハダヲ釣り上げた。
その後右舷胴の間で4〜5kgのキメジがお祭りで時間を掛けながら上がってきた
2時に沖上がりで3時半ごろ庄三郎丸を後にし南伊豆へ向かう
●14日 南伊豆 横根 裏 曇り一時雨?
石上氏は金田氏達と大島の黒マグロ狙い、13日にはN本氏達がシマアジ狙いをしていたが朝顔を見せたのみ?
人は少なく10人ぐらいで同じシマアジ狙いの所沢の人と裏に乗る。朝は上り潮が強く道具を用意したのみで様子見しコマセを撒き餌取りを確認するもやはりシマアジの活性は良くないようで潮変わりの節目でしか姿を見せてくれなかったが1年ぶりに狼クラスの姿が見えただけでもうれしい
昼前に土砂降りになり潮が濁り海中が良く見えなくなってしまった。
●合間にタカベ狙い
情報どおり下り潮で何時ものひな壇では釣れず本場側の潮筋では5cmぐらいのタカベの子供が釣れてくる。
角には河津の人が3人朝はイサキを盛んに釣っていたが下り潮でタカベ狙いだがバケにアミ籠をつけずコマセを撒いていて裏1の低い方からサビキを投げていた自分には良く当たっていたがサラシモ大きく遠くから釣り上げるので三分の一ぐらいは途中でバレてしまった釣果43匹
ちなみにマグロ狙いはサメと戦ってきたのみだった
●15日 晴れ 満潮8時ぐらい凪
今日はガラガラで朝の喜一丸は6人?朝の喜一丸横根は自分ひとりで後からひがしまるが裏の川に3人乗せてきた。
石上氏は今日もマグロ狙い
●本場
当初横根角付近には自分ひとりと思っていなかったのでまずはタカベの用意をしていた。
本場を見ると誰も居ない!ビックリして仕方なく?上りの本場でシマアジが出てくるか様子を見てみようと少し道具を持ち移動。
角からは上り潮の強烈な潮筋ができている
● 本場 船つき
イワシコマセをドカ撒きしているとすぐシマアジの姿が出てきた!多い時で5〜6匹だろうが水面まで浮いてくる活性は無く少し下でウロウロしているのが多い。
少し深いところでオオカミクラスもゆらっと出てくるが1回掛けてすぐ口切れ、しかも7時ごろまでに持ち込んだいわしのコマセを半分ぐらい撒いてしまいセーブする羽目に、本場で釣りをするのは予定外だった。
7時すぎごろなぜか喜一丸が2人乗せてやってきて
初めて横根に乗ると言う二人、自分が撤収した後もオキアミにシマ味が乱舞し2回掛け1回は50cmぐらいをタモ入れ失敗で口切れ、もう1回はどうにも止められずなすすべも無く切られたとビックリし次は道具をそろえシマアジつりに挑戦すると喜んでいた
●今日も合間?にタカベ狙い
下り潮でコマセを撒くとシマアジは出ていたがなんせイワシのコマセが無い!餌取りも少なく良かったがセーブしながらタカベをやりながらの釣りでも2時にはコマセが無くなってしまった。
タカベの釣果は少し増えて50匹ほど?
マグロ狙いは今日は反応も無く駄目だったよう
●16日 YN君登場
今日まで須崎はお祭りで人は少ない石上氏は本場へ自分はYN君と裏へ、朝は上り潮だがなぜか今日はあまり動いていない、少し流れたと思ったら沖で少し流れているのみシマアジの活性は悪くオオカミクラスは姿を見せてくれたが数が出ず
YN君は初めてシマアジ狙いで道具や釣り方を教えた、しかしリールのラインが細い、その後籠釣りも初挑戦していた
●本場石上氏
上り潮の動きが悪くあまり出は良くない
●9時頃
上げ止まり付近、潮が悪いのか潮代わり付近でもシマ時の姿は少ない、自分は裏2でも竿を出してみようと思い道具を用意し置いていたが少しタカベをやっているうちに石上氏がちゃっかりチャランボーを打ち釣り座を占領していた。
下り潮でシマアジはコマセを入れると盛んに出てきたが水温が下がったのか棚が深く底付近に出てきて食わすことができない、結局タカベも5匹ぐらいしか釣れなかった。
●17日日曜最終日
お土産用のタカベが100匹程度と少ないので今日はシマアジを諦めタカベ狙いで一応オキアミも1枚用意、前日の情報で沖横根に渡礁、人は少なかったがワンド内側に入り確かにタカベは居たが子供のタカベやすずめが食ってきて時々親のタカベが釣れるのみ、喜一丸船長が気を使ってくれ2回も様子伺いの電話をくれて9時過ぎに沖横根を諦め場所変えを決断、ここではタカベが6匹ぐらいにイサキが1匹だった
●石取根 田牛向かいに移動
ナライ角でも前日一日釣れていたらしいが田牛向かいの河津のIG氏は1投目からタカベが入れくいだったらしく既にクーラーは満杯!自分も到着後からすぐ入れくいだったが潮は既に緩んでいて角のサラシ付近のヨレで無いと食いが悪かった。潮が止まった後も暫くサラシで釣れるもさすがに下り潮が動いてきた後はオキアミを小さくつけないと食ってこず本場側に移動。
本場右側は田牛向かいよりすごい入れくいでIG氏はもう要らないと釣ったタカベはすべて頂き最後には自分はIG氏の助手でタカベはずしとアミ入れ係りをしていた
●タカベ 100匹以上?
朝からまじめにここでタカベをやっていたら300匹は釣れていたと思う
シマアジ1本の石上氏は朝からうじゃうじゃシマアジが出てきていたらしく楽しんだ模様
●その他
帰路は寝ていた石上氏を残し6時半過ぎから出道は順調だったが途中久しぶりに伊東でラーメンを食い熱海では花火大会、アジのトンネル下り坂から見たのは綺麗だったが8時45分終了の花火大会につかまり道路はいっせいに赤!10分赤信号で見物客を通しビーチラインの信号までようやく来たら再び5分ぐらい赤信号!その後は順調で開通した圏央道を通り10時45分に自宅に到着した。


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07