サンエイオートワークス メジクワキング 
趣味の磯釣りとクワガタ飼育

磯釣り  クワガタ飼育 会社ホームページへ 

旧ホームページクワガタ部門へ

平成23年度  本土ヒラタクワガタ 飼育
Dorcus titanus 日本だけで12種〜の亜種が存在する
熱帯から北上してきたクワガタで東北など寒い地方にはまだ存在しない
 
平成16年度からの累代飼育  
右の画像は極太HBF1 74mm ちなみに種親はワイルドのチビ 
宮崎県椎葉村産ワイルドと和歌山産のハイブリッドの累代飼育です
平成23年度の種親は20年8月羽化の73mmHB4と全て70mmUPHB4がメインです
●5月21日 産卵セットで22日産卵済み
●7月18日 1セット(特大♂)割り出し幼虫20匹〜卵10個〜?
●8月7日  70mm♂セットチェックし幼虫2匹に卵10個?水分不足!
●9月17,22日 幼虫17匹に卵2個
●10月7日 幼虫5匹?
●2012年4月1日 幼虫の餌交換 最大25g
●4月22日 菌糸瓶用意し餌交換 最大28g
●6月上旬羽化開始
● 今年の種親
昨年に続き21年8月9日羽化のHB4 73mm?
♀と同居で越冬させていた
● 今年の種親2
昨年羽化した♂達 70mm〜72mm
と右下の疑惑の特大ヒラタ75mmUP
♀は10匹〜待機していて4月24日一部同居開始
他に65mmUPクラスが3匹位居る
60mm程度から小さい♂は売却処分した
●5月21日
産卵セットを組んだ、中ケース4個に♀単の小ケース1個
購入忘れで材は古いのしか無いのでほぼ全てマットでセットしている
22日昼にチェックすると既に2♀が産卵していた。
・●7月18日 割り出し
セットからまもなく2ヶ月で特大ヒラタ♂(既に☆)のセットを割り出し
♀は昨年6月羽化の35mm、健在で幼虫が20匹〜卵も10個ぐらい出てきた
当家のヒラタとしては産卵数がかなり多いほうで他の3セットも幼虫や卵が見えるが幼虫用の餌やボトルが無い。
●8月7日
前回マット不足でまとめ飼いしていた卵幼虫を分けると10匹追加
さらに幼虫の姿が見えない既に★の70mm♂と38mm♀のセットをチェックすると孵化したての幼虫2匹に卵が10個ぐらいどうやら水分不足のようだった。♀は健在なので加水して再セット
●9月17日
再セットした♀は産卵せず、セット終了した
●9月17日
本日購入した菌糸瓶が到着したので割り出しをして一部産卵セットを
終了させた。
この♂は昨年の6月羽化した72〜73mmで初めての割り出し。餌皿をどけたら幼虫と一緒にいた?♀も健在でケース底には10匹位うごめいており孵化したても見えたため割り出しを中止、2匹のみ出した。
●9月22日
17日に中止したケースを全て割り出し幼虫15匹に卵2個
あと残りは小ケース2つ割り出していない、ちょっと菌糸瓶が足りなそうだ。
●10月7〜8日
最後の小ケース2つを割り出し、遅れたせいか?♀が幼虫喰ったらしく
5匹位しか出てこなかった。
7月18日割り出し分の幼虫餌交換、最大17g
●2012年4月1日
約4ヶ月ぶりのクワガタ幼虫チェックと餌交換
菌糸は用意していないので昨年の余りのクワマットとFBIZマットで12匹位の餌交換をした。
♂は最大25gと順調でほったらかしが良かったのか?
●2012年4月22日
菌糸瓶を用意したので残りの幼虫の餌交換
すでに蛹室を作っているのが多数あり♂は最大28gで20gオーバーが5匹ぐらい居た。
9月22日割り出しの♂でこれもほったらかしのP800の1本で28gまで巨大化している
●2012年6月10日
3〜4日前から何匹かの羽化が始まりました
7月18日割り出し分の幼虫で5匹程度チェックし
この♂は70mm位ありそうです
●8月5日
この3匹は9月22日割り出し
羽化は7月上旬から7月末まででサイズは75mmオーバー
●8月5日
上記の最大サイズ77mm?
左下の♂
●8月5日
こいつは昨年7月18日割り出し
羽化は7月下旬の75mm程度
この兄弟は30匹以上居て♂16匹♀14匹羽化
サイズは45mm〜75mmほぼ70mmが9匹居る
●8月5日 7月中〜下旬に羽化した巨大♀

7月18日割り出し50mm程度
他は12匹羽化し35mm〜40mm程度


Copyright-2003 saneiautoworks .All Rights Reserved.
Since 2003.03.07