2010年栽培日誌

<<前のページ | 次のページ>>
2010年4月19日(月)
開花は遅々として進まず、まだ全体の5割弱の開花に留まっています…

昨日の日曜日は、久しぶりの陽光に恵まれました
気温も平年並みに戻りましたが、まだ暑いという感じではありません

桜草はどういうわけか、なかなか花を開いてくれません
例年早く咲く品種もつぼみのまま、という感じで、遅咲き種はさらに遅れそうです
咲く条件は気温のほかに何らかの刺激が必要のように思います

今朝は紫色の八重咲種が咲きだしました
花は少し小さめです

右の薄紫の八重咲種も小さな花を満開近くに付けています
一時は、雪ですっかりコウベを垂れましたが、何とか回復しました

今週は雨や曇り空が続くようなので、開花はさらに遅れそうです…

2010年4月20日(火)
春本来の朝の陽気になりました♪

ひと頃の寒い朝から開放され、庭に出るのも楽になりました
開花率は、ようやく5割を超えたでしょうか
ゆっくりと咲き進んでいます

左の写真は、最も咲き進んでいる場所の様子です
ひと頃の花園の状態にはなっていません…
もちろん、昨年の栽培が芳しくなかった影響で、つぼみを持っていない株も多数あるため寂しい風景になっています

右の品種は、大輪の八重咲種で、早咲き品種なのですが、今年の天候不順のためか、今頃咲き始めました
この品種は、花茎の伸びが良くない品種なのですが、今年は遅く咲いたので、いつもと異なり花茎が伸びて咲きました

天候不順は栽培には良くないのですが、今回は思わぬ栽培のポイントが少し掴めました
もし、品種を展示会などに出す場合は、早咲き種は冷蔵庫で保管し、展示会の一ヶ月前頃に冷蔵庫から出して栽培すると形良く咲いてくれるかもしれません

また、他の品種と開花時期が一緒になるものと思います

2010年4月21日(水)
雨上がりの冷え込みの無い朝を迎えました

最近は、春らしい天候になってきました
寒さに痛めつけられた桜草は生育が緩慢で、未だにつぼみが目立ちます

いつもの春と違って気温が上がらなかった分、開花期間は長いです
ただ、雨や曇りが多いため、今年の写真撮影は諦めました

2010年4月22日(木)
久しぶりに実生花の八重咲が咲きました♪

今朝、物置小屋の屋根上のプランターで育てている実生苗に、八重咲種が花開いていました
開花している株のほとんどが一重種でしたので、久しぶりの八重咲種の開花は嬉しいです

左の花弁数の多い八重咲種は、薄い紫色の八重咲です
二番花以降も、このような八重咲で咲いてくれれば八重が強い品種と終えるのですが、さてどうなりますか?

右の花は、表が極薄紫、裏面が紫色で、中心の八重弁が紫の小さな花です
アクセントがあり見た目は悪くは無いと思っています

来年以降の本格的な開花を見てから、残すか決めたいと思います

2010年4月23日(金)
良く降りますね…もう十分なのに…

夕べも強い雨が降ったようで、桜草は雨粒をいっぱい着けて重そうに下を向いています…

今春は、本当に雨の日が多いですね
潅水の手間が省け、水道代の節約にはなりますが、花を観賞するには迷惑になりますし、花期が短くなるなど被害も大きいです

明日以降は、朝晩の冷え込みが強くなるようで、困った春です…
長期予想でも降雨の日が多い見込みなので、根腐れや軟腐病などの病気に注意が必要です

<<前のページ | 次のページ>>


トップページに戻る