不定期日記



2023年1月〜4月のたわごと。なかなか面白いことって起きないものですよ。ええ。



                                   ▲未来へ
4月25日(火)  
歩いて買い物に行ったら年末に駆け寄ってきた猫(12月28日の日記参照)と再会しました。
ちょっと大きくなったのに、またしても警戒心なく寄って来ます。 そして僕に登ろうとする謎行動も相変わらず。だから爪痛いってばよ。

撫でくり回して僕は満足なのですが、この猫は別れを告げてもついてこようとするタイプです。 どうしようかな、と思っていたら自ら家の方へ踵を返しました。
家の人や兄弟猫が迎えに来たかなと顔を上げたら、犬。 お座りしてこっちを見ている飼い犬。
猫は犬の元へまっすぐ進み、ぐいぐい頭をこすりつけ始めました。・・・お母さんか?
まあ、母でも父でもいいですけど。 その猫が知らない人を追って道路に飛び出さないよう見張ってておくれ、犬よ。

4月16日(日)  
クレジットカードを使うと大体翌日に利用金額のお知らせが届くのですが、 時々何だか分からない金額の連絡があり悩みます。
いや僕も人として最低限の記憶力は持ち合わせているつもりです。 前日に使った額くらいはさすがに覚えています。しかしネット通販で配送日を結構先に指定した時など、 利用日と売上日がズレてかなり遅れて届いたり、色々な事情で金額訂正が行われた時に訂正前の額が打たれたりすると すぐに分からないだけで。

万が一不正利用だったとしても、どうせ確報が届くまでカード会社側で何もしてくれないなら この速報いらないんじゃなかろうか。ただ頭を悩ませるだけの期間を何のために設けたのでしょうか。

4月13日(木)  
昨夜、仕事場で「昨日(4月11日)にもらった物だけど、今日(4月12日)賞味期限だから食べて」と もらったシュークリームを今日になって食べたわけですが。
時間が経ったしパフも湿気てふにゃふにゃになっているだろうと思いきや、 湿気るどころか店で買った直後レベルのさくさく食感でした。何ゆえに。

冷蔵庫に丸2日放置したことで乾燥し、さくさくが戻ったということか?  だとしたらナイス発見。これから当日食えなかったシューは放置しよう。
※シュークリームは生ものです。アホな仮説につきあわず、 お早めにお召し上がりください。

4月7日(金)  
上司から「3拠点目の新しい人採用したから。来週から研修入れて、5月から独り立ちする予定〜」 と連絡が来ました。先月見学に来た人(3月21日の日記参照)ではありません。 そっちについてはノータッチですかそうですか。
やっぱり感があるので僕もスルーしました。定着してくれるならどっちでもいい。

4月4日(火)  
4月になって初めて1拠点目に行きました。
4月からマスク着用は個人の判断、と事前に聞いており、僕はこんな息苦しい・メガネくもる・耳痛いもん つけなくていいならつけたくないのでばっさり外したのですが、僕以外全員着用してるの何なんですかね。

マジで個人の判断の上こうなったなら別にいいです。僕に対して非着用を非難してこなければいいです。 ただ知らないうちに方針が変わって着用基本になっていたなら嫌がらせと受けます。 さあどっちだ。

3月21日(火)  
まず前日。またしても上司からの「お願いがあるんだけど」が来ました。僕にお願い多くね?
3拠点目に入る、というか入ってもいいかな〜くらいの人がいるから、 僕のところでどんな感じの仕事するか見学させたいけどいい? というもの。

いやいいわけないでしょ。 3拠点目行くなら3拠点目で見学させるべきでしょ。 何でわざわざ遠い1拠点目の僕のとこに連れて来るんですか。意味分からん。

と言ったところで拠点の許可を取った後の事後承諾で(ならお願い言うな)、その見学者が来ました。
僕とて色々な企業で働いてきました。仕事人としての人を見る目はまあまあ養われたつもりです。
うん、多分ダメだこの人。
もし入っても長く続かないと思います。すぐに辞める人を入れられてもムダなので、 少し時間がかかっても長続きする人をちゃんと選んで欲しいです。 長引いても僕が死ぬだけだから。大丈夫。

3月17日(金)  
町中華のチャーハンの保温性が異常でした。
何で半分食ってなおできたての熱さを保っているのだ。サーモスか。むしろ食いづらいのですが。

3月10日(金)  
上司から電話です。経験上、職場からの電話に吉報はありません。 「お願いがあるんだけど・・・」の切り口が、なおさら拍車をかけること重力加速度のごとし。 シフト変更か? 明日の休みが変更ないしなくなるとかか?

来月3拠点目の人が辞めるから、そっちに行ってもらえないか、という話でした。
ハイ予想以上。確かに僕は緊急対応要員として先月研修したわけですが (2月20日以降の日記参照)、終わった側から緊急事態来るかよ。 しかも残っているベテラン氏が金土の休みを死守するので、金土勤務は確定です。 他2拠点の都合上、僕は現在日曜祝日フル出勤なのに、え、10時間拘束日フル確定? 死ぬぞ。

新しく募集はかけると言いますが、すぐに見つかる補償はありません。 見つかったとしても必須の研修があるので、新人が独り立ちできるのは早くて4月中旬でしょう。 入って1年も経たない僕に負荷押しつけすぎじゃないですかね。十何年やってるベテラン共がワリ食えよー。

3月8日(水)  
PC移行計画、そういえばメールも移行しなければなりませんでした。 今はWeb上で確認できますが、それ以前、OutlookExpress(以下OE)に 落としてしまった分にも保存しておくべきものがあるのです。
移行方法を検索すると、旧PCでエクスポート→新PCでインポート、と手順は簡単そうでした。
ああしかし。現実はそう甘くないということでしょうか。 エクスポートでエラー発生。のっけから頓挫。 まあ最終的に何とか移行できましたが。以下が僕が実際に踏んだ手順です。

@旧PCのメールデータファイルを外付メモリにコピーする
  ※結局エラーは解決策がなかったので、データ直貼り手段で対応。 ここでFolders.dbxも一緒にコピーしないと
   Aでうまく反映しない。
AXP機(新PCではない)のOEデータ保存フォルダに@のファイルを貼りつける
BXP機OEでエクスポート

  ※まずOEのエクスポートは同PC内のアウトルック等にメールデータを反映させる機能であって、 他PCに出力す
   るためのデータは作れない。ややこしいことにOEとアウトルックは別物。 今「アウトルック エクスポート」で検索
   して出てくるのは当然後者の手順。 道理で手順どおりのウィザード出ないし、データファイルも見つからないわ
   けだ。ふざけんな。
   そして新PC(アウトルック)はOEのメールデータ形式に非対応な上にOE非搭載なので、 唯一OEとアウトルッ
   ク双方を搭載しているXP機で変換しなければならない。 取っててよかったなあ、友人にもらったXP! 長年電
   源入れてなかったから立ち上げたらエラー画面だし、マウス感知ほぼ死亡だけど!
CXP機アウトルックで「ファイルにエクスポート」し、できたファイルを外付メモリにコピーする
D新PCのアウトルックでCをインポート

箇条書きだとさくさく進んでいるように見えますが、これいちいちつまずいては解決策探して (まあこれも望む検索結果がなかなか見つからないわけで)、進んだと思ったら次の問題が発生して・・・ のくり返しです。何このRPG感。 こっちは強い敵を求めても、世界を救うために旅に出る気もないというのに、 次々襲い来るクエスト何なん。誰がためのクエスト。自分だよ。
新PCのエクスポートファイルを保存したので、この先に活かしようのないレベルアップしてもなあ。 とにかく解決したからよしとすべきでしょうか。

3月7日(火)  
最終更新からおよそ1年、何も更新せずにいてしまいました。あーあ。
せめてトップ絵は変えたいと思っていたのに・・・どういう絵を描こうか浮かばんのですよ。 困ったな。

3月1日(水)  
今日から今の作業PCでネットに繋げなくなりました。忘れてたわ。
そしてネットPCへの作業環境移行も8月20日の日記以降、案の定進んでいません。 この日記も作業PCで打っていたので、データをオフラインで移してアップという面倒くささ。 むーん、これからどうしようかな。

2月26日(日)  
どういうわけかボンタンアメが食べたくなり、近場の店を探してもなかったので通販しました。
1単位10箱。
いや1箱単位でも売ってはいたのですが、100円前後の品に1000円超の送料をかけるのはアホらしくて。 ネットって便利ですが、こういうところが痛し痒しです。 いくらか前はイオンの駄菓子屋テナントで売っていたんですけどね。 どっか買えるとこないものか。いやしばらくいらんけど。

2月20日(月)  
3拠点目研修6日目。ここまで5日間担当してくれた人とは別の人にして拠点のベテランと初対面です。
人によってやり方に多少違いがあるのは承知の上ですが、あまりにも違いすぎるの何とかなりませんか。 覚えたことほぼ覚え直しって、しかも今日1日でって。僕にそんな神がかった真似できると思うなよ。

つか最初の担当者もベテランに教えてもらったはずなのに、アレンジしすぎでは。

2月17日(金)  
余っていた厚揚げ、冷蔵庫にあった白菜とガン煮してあんかけ風にしようか (レシピなんてありません。基礎力もないのにイメージで作ろうとする奴)と白菜を取り出したところ、 一部茶色(傷み)、一部ふわふわ(カビ)、一部溶け(腐り)と三重苦で気持ちが萎えました。
僕の手には負えん。つーか使いたくねえ。
と白菜をそっと戻し、じゃあカレー余りの玉ねぎとケチャップで炒め煮風にしてみることに。

そう考えて、ふと母方のばあさんのハヤシライスを思い出しました。 ハヤシと言うものの、実際は鶏と玉ねぎのケチャップ煮と呼ぶのが的確で、 正規のハヤシライスとはまるで別物だったわけですが。丼だったし。
まあ一般的なレシピと違う料理が、家庭においてその名で出てくることはよくあるとして、 美味かったんですよね、これが。最期の日に何が食べたい? と聞かれたらこれでいいくらい。 いや他のどんな食べ物の追随を許さないほど殺人的に美味い! という神レベルではないのですが、 ばあさんももういないので二度と食べられない「あの味」という意味も含めて。

それを再現、もしくは近い味を出せるかと挑戦してみました。
薄切りにした玉ねぎと細く切ったしょうがを炒めて切った厚揚げ、水、肉出汁代わりのがらスープ、 砂糖、ケチャップ、ソースを入れて炒め煮、塩、胡椒で味を調整。 昔の人なので変わった調味料は使っていないはずで、 こんな感じで近い味になるかと思ったら遠かったし薄すぎでした。残念。

ちなみに母はばあさんのハヤシを食べたことがないとのことで、もはや僕の記憶の中にしかない味です。 食べたかったら自分で試行錯誤するしかないのかー。無理。

2月15日(水)  
僕は普段料理をしません。丸っきり何もできないというほどではありませんが、 手際が悪くて時間がかかるからやりたくないし、やらないので上達しないというデフレスパイラルです。
しかし家の事情で一時的にやらざるを得ない状況が来ました。レッツクッキン。

厚揚げを半分の厚さに開いてチーズを載せ、オーブントースターにin。 焼けたらかつお節と醤油をかけてできあがり。厚揚げをもっと食べやすいサイズに切ったり、 お好みで小口切りの万能ネギを散らしたり、チーズでなくマヨでも、七味かけても。

・・・これを料理にカウントするのかと言われそうですが、切ったり焼いたりしてますから。料理です。
いや、その後ドライカレーも作りましたよ。野菜のみじん切りもしたし(これが時間かかるんだ)、 多い分を1食分ずつ分けて冷凍もしました。どうだまいったか。

つーか人参のみじん切りってどうするのが一般的なんでしょうか。 玉ねぎの半分に割って、縦に切りこみ入れた後水平方向の切りこみを入れて、みたいな手順。 飛び散るしすげえやりづらいんですが。ぶんぶんチョッパー? ないよそんなの。

材料を揃えてから洗い物が終わるまで約1時間50分。ほら時間がかかる。 僕は数日のみ、しかも毎食ではないですが、毎日やってる人は本当にすごいですね。

2月11日(土)  
3拠点目研修4日目。 作業自体は大体覚えましたが、例によって職員の名前がまったく覚えられません。
先の2拠点では下駄箱に名前が貼られているので、職員が立ち去った後にすすすと忍び寄って確認する、 という怪しい行動をしていたのですが、ここは下駄箱に名前がありません。 こんなところで個人情報保護すんなよ。開示、開示請求!

しかし本日、休日にもかかわらず出勤した職員が、鍵の貸し出し簿に名前を書いたのです。 チャンス! とばかりに見に行く僕。
読めん。 もし字がヘタでも大体の形である程度分かるし、職員名簿と照らし合わせれば判別できると思ったのですが、 どう見ても半角カナで「ザーリ」としか。もちろん外国人の職員はいません。

まあ研修をしてくれているおっさんが、今のは誰々さん、と教えてくれたので、 答えが分かればそのような文字に見えなくもないですけども。世界一難しいクイズか。

そして帰る頃にはザーリの顔を忘れているという。どうしたものか。

2月2日(木)  
12月末、炎の7日間の最中。所長から3拠点目も行けないか打診がありました。
そこで1人辞めるらしく、残った人員が風邪やインフルやコロナや事故等で数日離脱する事態が発生した場合、 シフトが回らなくなるのでその際緊急対応で入って欲しいとのこと。

理由は分かる。そんな不確定要素のために新たに雇い入れるわけにもいかない事情も理解できる。しかしなぜ僕。
その理由は僕が拠点に近いから。
いやいや、車で1時間近くかかりそうな場所ですが。 今行ってる1拠点目が15分、2拠点目が10分です。どう考えても遠いですが、何をもって近いと。
とはいえ他のメンバーだと僕より遠くになってしまうのは確かですし、 おっさん通り越してもはやおじいちゃんです。長距離の運転が心配なのでしょう。 正直行きたくないですけど、行くしかないですね(このまま所長に言った)。

まああくまでも有事の要員で常勤ではないし、研修もせいぜい10日程度です。何とかなるだろう。 という流れから本日研修1日目。前日の積雪がうっすらと道路を覆っています。何の挑戦だこれ。

だがしかし。

7:00始業で6:30から仕事をするな。ブルータスお前もか。
アンタらはサービス早出でいいかもしれない。僕が早く出るのもいい。いやよくないけどまだいいとする。 が、このサビ出が慣習として定着したら、今後新人と入れ替わった場合にもサビ出強制になって勤務先、 はては労基と揉めるかもしれないでしょうが。 僕より長いこと社会で働いてきたおっさんがなぜ分からない。 ん、何よりも仕事を優先してきた世代だからか? そりゃ困った。働き方改革受け入れて。

残りの研修が無事終わること、以後僕の出番が来ないことを祈るばかりです。

1月23日(月)  
昼に入った中華料理屋で、「担々麺」の横に「辛いそば」と書かれていました。
担々麺が辛いのはカレーが辛いのと同じくらい一般常識と思っております。なぜあえて追記した。 何より辛い物は辛い中華料理。ましてここは例えば「エビチリ」を「干焼蝦仁」とメニュー表記し、 オーダーも当然中国語で通し、店員女性の日本語が若干カタコトな店。 そんな店で(言うても町中華ですけども)あえて辛いと書くからには相当に辛いということか。

「ご注文決まったらお呼びください」と言った店員が、呼んでないのに「お決まりですか?」 とオーダーを取りに来てしまい、つい「担々麺はどれくらい辛いのですか?」などと聞いてしまう僕。
・・・アホな質問したなと思いましたよ。
辛さの感じ方なんて人それぞれです。激辛マニアの「全然辛くない」 がアテにならないように、他人の感覚で度合いを聞いても参考になりゃしないし、 相手も答えに困る質問だというのに。突然来たからテンパった。
いや辛さを数値化した何とかという単位はあるらしいですが、このとおりの知識しかないところへ その計測値で「74です」とか言われても、やっぱり参考にはならないわけで。

案の定少々考えこんだ様子の店員さん。「辛さが得意でなければ控えめで頼んで、(テーブル上の) ラー油で調整される方もいますよ」と素敵回答をくれたので、じゃあそれで、と注文。機転が利く方で助かった。
そうして出てきた辛さ控えめ担々麺。普通に辛いですが?
控えるの忘れてませんかシェフ。それとも控えないデフォルト担々はこれプラス 控えめでは好みでとされた後がけラー油が標準装備とかそういうことですか。

やはり中華料理の「辛い」を甘く見てはいかんでした。美味しかったですけども。

1月18日(水)  
1月1日のできごとを書いてみたらものすごく長くなってしまい、削るのに時間がかかりました。 と言っても毎日手がけていたわけではないのですが。感情に任せると収拾がつかないものですな。
それでも長いし内容が内容なので別ページです。

身内を通報した話

いや別に大した話でもありませんが。とはいえリンク名で推測できるとおり、家族=愛情  といった信仰がある人は読まない方がいいと思います。多分理解できないので。

1月1日(日)  
あけましておめでとうございます。

元日から警察に電話することになるとは思いませんでした。

いや事件や事故に見舞われたとか起こしたとかではないのですが。
新年早々、個人的には炎の7日間(仕事の意)中の貴重な休日なのに、 なぜこんな色々と削られる幕開けになるのだ。僕が何をしたというのですか神よ。

本来なら毎年のように去年の振り返りだとか今年の最低限の目標だとか、そういうものを書くつもりでしたが、 おかげで精神的余裕がなくなりました。どちらも後追いで書くかもしれないし書かないかもしれません。

とりあえずは今年もゆるゆる独り言を綴るかと思います。よろしくお願いします。




企画ものTOP    TOP