2005.06.07 update


任意保険…決定!

B共済の担当の方と相談しながらプランを練って…

セカンドカー新規で何とか乗用車並みの保障・価格に漕ぎ着けることができました。

絶対3年間は保険を使いたくないのですが、貰い事故ってありますから…(泣)

…今度ぶつけて来た奴ァ、重石つけて港湾に沈めてやる! (−−;

 
 

 

 


衝撃の現実…

点灯SWが不明だった屋根のライトの

配線をたどってみようと荷台へ登れば… 

   
 (@@;

「なんじゃぁ こりゃぁ!」


…配線されてませんでした… orz 
 
思いっ切り コケオドシですがな

スズキアリーナの方に「明日にでも日産殿へ

配線の問合せを」と お願いしました…


衝撃の現実 その2…

裏にアルミメッシュでも貼り付けようと思っていた

グリルですが、取り外してからメッシュ張って、再び 
 
取り付ける間、フロントのパネルを外しっぱなしに 
 
なるのでヤフオクでグリルを譲って戴きました。

が裏面の形状が意外と複雑で … 私の腕では

綺麗に仕上がりそうにありません。(泣)


取り敢えず、あれやこれやプランを練りつつも

グリルは手がつかず、お取り置きになってます(^^; 

 

   

テラノ整備記録   

テラノな日々(過去編)へ戻る

前の記事      次の記事

 

 

 

 

2005.06.18 update


フロントガラスに傷!

納車時には小雨で気がつかなかったが(浮かれていた?^^)

雨が上がると何やら正面に乱反射が…。約5ミリ四方の抉れがあるぢゃないか(−−;

フロントガラスにリペア痕ありとは訊いていたが、こりゃリペアと呼べる修理じゃない(泣)

とりあえず代車を予約し、リペア予約を入れて戴くことにした…暫くオアズケかぁ

…もしかして代車は、先日出した下取車だったりして?(笑)
 


RAZO カーボンペダル

無くても一向に どうと云うことのないパーツ、
単なるペダルカバー…なのだが 装着したトコを
想像しつつ、現状のバスのようなペダルを見ると…
欲しくなって買ってしまいました(笑)
外箱がやや傷んでたけど中身は問題なし、
AT用のアクセル&ブレーキペダル。
セットで3500円…安いのか?

取り付けは、いたって簡単。
螺子を緩めてペダルを挟んで締め直すだけ(極論)
適合車種の表には確かに「テラノ H11〜H14」とあるが
アクセルペダルは少し元のゴムの部分が見え
ブレーキペダルはアメ車AT並に大きくなりました(゜゜;

解説に拠ると「ヒールアンドトゥ」がしやすいように
なっているのだとか…ディーゼルの四駆で
「ヒールアンドトゥ」なんてやらないって(笑)

装着後の感触はブレーキペダルが大型化したものの
フットレスト側へ吸収したのでノーマルとほぼ変わらず。
(↑アクセルから足を離すときに引っかかることがあったので)
ホントはフットレスト用も欲しかったが テラノの巨大な
フットレストに合うのは出てないだろうなぁ(^^)
 


リバース連動ミラー

ギヤをバックに入れると左ミラーが一定角度下を向き
駐車時に とっても便利なアイテム。
Keiのとき「欲しいなぁ」と思っていたので
テラノ納車前に テラノ用を注文したのだが…
テラノのミラーって、上下方向も余裕の大きさで
通常状態で空も地面も映ってました…
下方にミラーを動かす必要ありません(笑)

ヤフオクで売りに出そうかなぁ…
定価は1万円ちょっと… 日産用ハーネス付きです
4800円くらいで誰か買いません?

ご応募はメールにて (^^;

         

   

テラノ整備記録   

テラノな日々(過去編)へ戻る

 

前の記事      次の記事

 

 

 

2005.06.20 update


燃費…

緒元表によればTR50の燃料タンクは80リットルとのことだが
残燃料警告灯が点灯したので給油すると62リットルしか入らない…

昔のディーゼルによくあった注入口のエア抜けが悪いタイプなのだろうか…
或いはタンク形状は知らないが灯油缶1個分を予備にしてるのか
まぁ5・6リットルくらいはないとエアを咬むから、予備は12ってトコか

ともかくさらに70qほど走り 燃料を補給すると 11リットル入ってまだ満タンにならない(−−;
こりゃ、もう一度満タンにして計測してみないと燃費がわかんないや
と翌日もう一度満タンにしようとしたら…3リットルしかはいらない!? えっ?6q/ℓ …?

そんなにまわしてないつもりなのだが
やはりディーゼルとガソリンエンジンではアクセルワークが違うのか…
 

 

 


LEDディライト

Keiちゃんの時はフォグランプの常時点灯をしていたのだが
テラノで それやるとナビが夜間モードで見辛いなど弊害が
あるので、視認性向上の一環で是非取り付けたかったもの。

キットはサンヨーテクニカ製でエンジン作動よる
電圧降下を感知して自動点灯する。
配線は簡単だが雨(水浸入)対策の自衛は必要。

この辺りで売られているものは1万円前後の
高輝度で日中でも簡単に点灯が視認できるものが多い

対してこの製品は、3千円台で高輝度ではあるが
日中は光軸を外れると点灯を視認し難い…
早朝夕暮れの薄暮用と云うところか
 


ワーキングライト配線完了!

配線されてなかった屋根のライトも無事配線が済みました、
オプションカタログに拠ればシガーライター電源で
同時点灯は2灯までとあるのですが、
頼み込んで4灯同時点灯を可能にして戴きました。

但し点灯したままの走行は違反になる為、Pポジションで
サイドブレーキを引いていないと点灯出来ません。(笑)

この配線でSW最後のめくら蓋を使い切ってしまいました。
元々テラノは、この類の車にしては「めくら蓋」も
収納スペースも少ないと思います、「Kei」と比べても
明らかに負けです(泣)

さて、今後のSWは何処に付けましょうか…ねぇ
 


リヤパイプアンダーガード

純正のリヤガードをヤフオクで譲って戴きました。
ステンレス製の極太パイプで強度もバッチリ

思った以上に程度(外観)の良いお買い得品でした(^^)
出品して戴いた方に感謝!


…あとはフロントグリルガードです…

R50でも前期用は合わないし、ステンでないと
強度と重量が心配で自作もままなりません(泣)

JAOS辺りの製品、オークションで出品されないかなぁ
(入札者が多いだろうな…)
 


エンジンスターター、ターボタイマー
           &セキュリティー

ディーゼルを所有するのは初めてなので ついうっかり
グローを確認せずエンジンを始動させることも…
マニュアルによると 乗車時は
「グロー灯の消灯確認〜始動〜アイドリング1・2分〜走行」
降車時は 
「走行停止〜相応なアイドリング〜エンジン停止」とある

しかし人間様の都合では すぐに発車したい場合や 
着くや否や すぐさま車を降りたい場合も ままあるので
エンジンタイマーをテラノにも取り付けることにした。

Keiにも付いていたが今回はグロー・ターボタイマーの設定も
可能な市販品を探しに量販店へ出向いたら…
なんと入り口付近に「水に強いリモコン(生活防水)・ハーネス
サービスキャンペーン中」とポップが出てるではないか!

機能を同社・他社の他商品と比較し 渡りに船と注文すると、
テラノにはさらに専用ハーネスが必要とのこと
聴けば「守護神」とか云うセキュリティとの連動機能らしい
ついでに(…にしては高価だが)セキュリティも買い求めた。

家に帰って ふと「おまけのハーネスってどんなんだ?」と
開封してみれば リード線が数本と解説書1枚…
これで2000円? 技術料にしても高いなぁ…
本体価格は比較対象になるから外に出せるトコを
別売にした印象を受ける。
まぁリモコンが気に入ったのでいいけどね。

テラノ整備記録   

テラノな日々(過去編)へ戻る

 

前の記事      次の記事