私が登録したASP一覧
私は現在7社のASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)に登録しています。*登録はしたものの、気に入った広告がなく、全く広告を貼っていないASPもあります。
同じ広告でもASPによって報酬が異なる場合もあります。余裕がでてきたら、見比べてより報酬が良いほうにかえていくというのも大事だと痛感。
ASPに登録できても、さらに広告・商品提携企業からの審査はあります。ASPに登録できた≠全ての広告が貼れるなのでご注意を。
尚、この表は2005.8現在の各ASPのHP情報を元に記載しています。
|
googleはページ内容に合わせた広告を自動配信してくれるクリック報酬型サイトです。広告を選ぶ必要がないのがお奨めポイント。100$を超過すると支払いが発生します。日本円での銀行振込も開始され、ますますサイト運営者には便利になっています。 |
|
A8.net
|
特徴 |
審査なく申し込みができ、かつ広告数が多いのが特徴的です。
*各提携企業からの審査はありますので、全ての広告が掲載できるわけではありません。
広告の貼り方も簡単なので、初心者にはお奨めのASPだと思います。
またブログ専用商品リンクを作ることもできるようになりました。
|
支払い |
5000円〜発生
月末締め、翌々月15日支払い
*振り込み先は郵便局が手数料(報酬から引かれます)30円と安値のためお奨め。銀行は105円〜になります |
|
バリューコマース |
特徴 |
なんといっても広告の貼り方がめんどくさいです。HTMLを取得し、広告サイズを選んでそのHTMLをはるスペースを作り、そしてやっとHTMLを得ることが出来ます。
登録が厳しいという評判も聞きますが、私はあまりそうは感じませんでした。再チャレンジはできるようですが、体裁が整ってからの登録が良いのかもしれません。
|
支払い |
5000円〜発生
月末締め、翌々月15日支払い
報酬額が3万円未満の場合、UFJ銀行94円、その他252円。3万円以上の場合、UFJ銀行147円、その他288円の手数料が報酬から引かれます |
|
LinkShare(リンクシェア) |
特徴 |
報酬が1円単位から支払われることが大きな特徴です。
また法人サイトを提携企業が求めている場合が多いのも特徴です。
1度ここに入っている某企業の広告を提携申請したら最初はだめでしたが、アクセスが少し増えてから再度チャレンジしてみたところ承認されたことがあります。個人で提携するには、それなりのアクセス数がないとだめな企業も多くあるので簡単には提携はできない気配が濃厚ですが、逆にそれだけ魅力のある企業もあります。
*こちらは20歳以上であることが登録の際の条件になります。
|
支払い |
1円 〜発生
月末締め、70日後(2ヶ月後の10日)振込
振込み手数料に関しては、リンクシェアが負担(←偉大です!!) |
▲このページの上へ戻る▲
|
アクセストレード
|
特徴 |
実績に応じて報酬率が5段階でアップする報酬制度を採用しているのが特徴でしょう。携帯用のアフィリエイトプログラムもあります。
私はここではまだ広告を貼ったことがないのですが、ひとまず登録だけしています。
管理画面のカラフルかつ太字かつ小さい字に目がちかちかしてしまいます。
|
支払い |
月末締め、翌々月15日支払い
最低支払いが1000円、振り込み手数料がイーバンク、三井住友は無料、他行は262円となっています。
|
|
JANet |
特徴 |
他のASPに比べて高報酬を特徴としています。
また、懸賞、金融関係の広告が多いです。
ここからはかなり頻繁にメールで新しい提携企業のお知らせがきます。
|
支払い |
5000円〜発生
月末締め、翌々月15日支払い
振り込み手数料はJANetが負担(←偉大です!) |
|
バナーブリッジ |
特徴 |
まだ提携企業が少なく、広告数も少ないので私は登録はしたものの、何も提携はしていません。但し、ブログ対応もあるようなので今後の検討にはしたいと思っています。
審査は簡単なようですぐにASP登録はできましたので、A8netと並んで登録しておくだけでもやってみたほうが良いと思いました。
|
支払い |
3000円〜発生
月末締め、翌月末支払い |
|
トラフィックゲート
|
特徴 |
審査はとても簡単なようで、すぐに登録できました。
ここの特徴は、ここしかない広告を取り扱っていることでしょう。(例:無印良品)
まだ広告は貼っていないのですが、HTMLの取得は簡単ですし、管理画面も見やすいです。
|
支払い |
3000円〜発生
月末締め、翌々月末支払い
振込み手数料は、ジャパンネット銀行は無料。その他の銀行は3万円以下で168円、3万円以上262円が報酬より引かれます
|
|