2
恐竜博を見終わって、もうお昼の時間です。
レストラン街に行って、何処にしようかと考えていて、はたと、そうだこの人は変な日本食が好きなんだった。
でも、ここにある日本食はお蕎麦屋さんしかありません。
横で、「イタリアンでいい?」えっ!そういうもんも食べるのかー!笑
パスタ屋さんで、待ち時間に改めて正面向かってご挨拶。
なんだ、お目目パッチリで大きいじゃん!笑
そう言えば歩いてるときも、ズーット後ろか横しか見ていなかったような・・・笑
向かい合って席に座り、パスタを注文。。
猫やお家の話をしながら楽しくお食事しました。
パクパク食べる私と違って、やはり少食でした。残してごめんなさいって。
3ヶ月で、これでも3キロ太ったそうです。それにしても、細い!私の半分でしょうか?笑

食事を終えて、先ほど買った絵葉書を、2人の共通のネットのお友達に出そうと書く場所探し!
エレベータから見えたテラスがちょうどいい。
そこで座って書き始めると、せんせいは「何か注文しなくていいのかな?」
私、「いいんじゃない。セルフみたいだから」ちょっと図々しかったでしょうか?笑
でも、明るくて、とっても気持ちのいい場所でした。何かウキウキして書いてました。

それから郵便局探し!
案内板で郵便局の場所を確かめて歩きだし、途中に車のショールームがありました。
そうだ!「ねえー、クリオネ色の車、おひげさん買ったんだよね。どんな色?こんな色?」
そばにあった車を見て聞きました。「ううん、もっと白いシルバーみたいな色」
初めて会う人なのに、今、聞いてもいない家族や、ずいぶん前のお話が出来るのも不思議です。
そんな会話をして歩いていると、おかしい?
郵便局が出てこない。確かにこの先にあったはず!
案内のお姉さんにもう1度聞き、その方向へ行くと「あれっ?ここ通ったじゃん」
車のショールーム!でも、せんせいは、「ワーゲンなんて見なかったよ。違うわよ」
私は見覚えのある車、さっき確か見て話した車!カッコイイスポーツカーだなとも思ってた車も!
「ここだよ」「いやちがうよ」・・・・。  せんせい、「でも、あれは見た!」「えっ?何?」
それは、あまり目立たない別の場所にある黄色い小さいオートバイ!
(後日せんせいは、オートバイではなく体重計だと思っていたそうです。体重計がショールームに??)
何で車のショールームで、車に気がつかなくて、他のものは覚えているのでしょ??
きっと、この人の目は他の人と別の物をいつも見ているのでしょうか。これが、せんせいなのでしょう!笑

そしてこのすぐ横に郵便局はありました。笑
横はテラスで、ハガキを書いてる誰かです。

下の甲羅のある恐竜は、ガストニア
某所で甲羅が欲しいといっていた人は
熱心に見入ってました。笑

最後のコーナーにあった、
恐竜が鳥に進化した時代の化石だそうです。
大きな恐竜が進化すると小さな鳥になる??
と言うことは、私よりせんせいの方が
進化しているのでしょうか?そんな・・・。

続きはこちら

1へ
3へ