 |
観察(かんさつ) |
治療期間中には 観察のみ を行っている場合があります。
治療の開始のタイミングを見ているとき 歯の萌出や成長変化を確認しているとき お口の状態が変化無く安定しているかを確認しているとき 色々な状況があります。来院間隔は3〜6か月に1度、または1〜2年に1度かも知れません。概ね歯磨きチェック・トレーニングのみの治療内容の事も有りますし、定期的なレントゲンチェックを行う場合もあります。装置を装着したまま観察に移行している場合は壊れていないか調べます。装置が壊れたり、気になる変化が有った場合などは、ご連絡下さい。
また当院で定期的にチェックを続け虫歯のリスクコントロールは行いますが、虫歯の治療は行っておりません。かかりつけの歯科にも定期的にチェックを受けましょう。 |
|
|