|
 |
|
本ウェッブサイトは、個人情報の収集や、金銭の授受は目的としていません。しかしながら、ウェッブ閲覧の際にログとして記録される事、記載内容に個人情報が含まれる事、お問合せをされる場合などに、個人情報を取り扱う事があります。 |
|
プライバシーポリシーを定める目的は、本ウェブサイトの運営に関わるものが、その業務の遂行において取得する個人情報の取り扱いに関し、あらかじめ定められた範囲、方法において個人情報の取得と利用が行われ、厳格な管理のもとに適正に扱われていることを利用者に明示することで、プライバシー保護をより確実なものにしていくことにあります。
また、利用者においては、これらの個人情報の取り扱いに関する方針が開示されることで、利用者自らが個人情報を提供するか否かの意志判断を適切に行える環境を整えていくことにあります。
掲示されたプライバシーポリシーが受け入れられない場合は、利用者はいつでも本ウェブサイトの利用を中止することができます。また本プライバシーポリシーについて、不明な点があれば、下に記載された窓口に問い合わせを行い確認ができます。 |
|
1). |
本ウェブサイトでは当院で治療を受けられた方の個人情報が、一部制限付きで掲載される事があります。ただし、これらの情報は、個別に収集したアンケートの内容に応じて公開されています。
アンケート内容には
|
◆記載内容、コメントの公開の可否
◆氏名公開、イニシャル表示の可否
◆年齢公開、大まかな年齢の公開の可否
◆顔写真公開、目線にて個人の特定を困難な処理を行った上での公開の可否 |
が設問されており、公開を拒否する項目については、一切HP上での掲載を行いません。また、アンケート採取時と状況が変わった場合、改めて公開を中止したい場合は、下に記載された窓口にご連絡下さい。
|
2). |
本ウェブサイトでは利用者が以下のようなサービス等を利用される時に、個人情報の提供を求められることがあります。
|
◆当院に対するお問合せのメール送信など
※ |
ただしインターネット上での連絡では暗号化の取り組みを行ったとしても、個人情報を他人に読まれる可能性はないとは言えません。原則として医療相談に関しては、ご来院頂いた上でのご説明が適切と考えています。 |
|
|
3). |
取得される個人情報には以下のようなものがあげられます。
|
名前 年齢 性別 住所 電話・FAX番号 E-mailアドレス
医療相談内容 主訴及び自覚症状 |
ただし、匿名でのお問合せの場合は、敢えて多くの内容はお聞きしません。しかしながら、一般的な内容でのお答えとなる事をご了承下さい。 |
4). |
取得された個人情報は以下のような目的に利用されます。
|
相談に対する回答や個別のアドバイス 情報やニュースの提供、個別の連絡 |
|
5). |
取得された個人情報の第三者への供与について
本ウェブサイトで取得された個人情報は、本人の同意がある場合又は法律により定められた場合を除き、いっさい第三者に利用されることはありません。 |
|
|
|