HOME > 矯正歯科講座 【0-9・A-H】 > digital X-ray photography(デジタルレントゲン)
矯正歯科講座
digital X-ray photography(デジタルレントゲン)

デジタルレントゲン って何かすごいの?

「当院の検査の流れレントゲン写真」についてはこちらをどうぞ

普通のお写真も、今ではすっかりデジカメに移行したように、レントゲン写真もデジタル化が進んでいます。もちろん良い画像を得るためには、正しい撮影条件などが必要ですが、より鮮明な画像が得やすくなりました。また、画像も劣化をしないデジタルデータとなった事で、データ保存がより正確に確実になったと思います。

具体的なメリットとしては、
レントゲン写真を撮るために浴びていた放射線が少なくても、かなり良い画像が得られるようになった。
撮影〜現像の手間や時間が限りなく短縮された。CCD方式だとまさにデジカメと一緒で撮った瞬間
データの複製が容易なので、必要に応じてデータをお渡しできる
などなど
デメリットは、まだまだ全医療機関に設置されているほどではないので、値段が高い という所です。少し前までは、デジカメと同じで、所詮デジタルは銀塩カメラの画質には勝てない と言われていたように、画質の問題が有ったようですが、今はそんな事を言う人はいなくなりました。
▲前へ戻る
 
当院では無料相談にお越しの方にさまざまな特典をご用意しております。
無料カウンセリング・問い合わせなどはこちらから
プライバシーポリシーサイトマップ
(C) 2008 Copyright NONOYAMA ORTHODONTIC CLINIC Allrights Reserve