グレン・セント・メアリーだより

        えぇ〜!本当にぃ〜?  2001年12月

2001.12.31  振り返ってみると

もうすぐ2001年も終わりです。 今年1年振り返ってみると・・・たくさんのフルーツ狩りにいけたし、初 めての国内線体験もしたし、ブランクダイバーから脱したし、最後の最後に満足できる職に就けて、な かなかいい年だったんじゃないかなぁ〜? ・・・こう書いてみると私の1年薄っぺら。 しかも考え てみれば今年1年殆どネットにお世話になってばかりだった気もする・・・ Thank Youネット!!

Inglesideに遊びに来てくれた方々本当にありがとうございました。
来年も是非遊びに来てくださいね♪


2001.12.30  昆布巻き

初めて昆布巻きを作ってみた。 お節料理のなかで一番昆布巻きが好きなんだよねぇ〜♪ まだ冷 めてないから味見は明日のお楽しみ♪

”あいのり”で立ち寄った国がポンジュラスだった。 しかもロアタン島のAKRまで映っていた。 懐か しいなぁ〜♪ OJ元気かなぁ〜?


2001.12.26  サボテン

3年前に買ったサボテンがすくすくと育って高さが4倍になった。 だけどなんか変・・・ サボテンが日 のあたる方に向かって伸びていった結果。 強い生命力を感じる。

横から見ると・・・   前から見ると・・・
真っ直ぐに見えるけど・・・    ⇒        実は曲がってる・・・


2001.12.24  ホームパーティー

クリスマスイヴの正しい過ごし方はもちろんホームパーティーよね♪・・・ 私は今年も姉の家でホー ムパーティー♪ 毎年恒例になりつつあるチーズフォンデュを堪能してまいりました。 去年あたりか ら姉に「無理して来なくてもいいんだよ」なんて言われるようになったけど、そんな言葉も気にせずに 来年もチーズフォンデュを食べに行く予定。


2001.12.20  オフィ〜ス

ドラマを見てたらハムが食べたくなった。 ・・・クラテッドのサンドイッチが食べたい。

今日から新しい職場でのお仕事。 事務所ではなくオフィ〜スだった。 私って場違い?! 隣の席 の人が直接関わってなかったけど、以前勤めていた会社にいた人だった。 お互いに共通の知り合 いや以前の会社の話で盛り上がった。 けど盛り上がる話題はそれしかない・・・


2001.12.18  今年もやっちゃいました。

今年も年賀状の校正をミスりました。 去年は1文字足りなくて、今年は電話番号・・・ かなりの凹み モード。 他にもいろいろとやることがいっぱい。 た〜すけて〜〜〜!


2001.12.15  1年半ぶりに・・・

潜ってきました♪ 1年半ぶりのダイビングは思った以上に楽しかったでっす。 そのうちGo!Go!Diving を更新するのでそちらを見てね。

久しぶりのダイビングだったし、運動不足ということもありかなりの筋肉痛を予想していたけど、今のと ころたいして被害は受けていないようす・・・ 明日はどうでしょうかね? それと、一番心配していたド ライスーツが切れるのか着れるのかという心配も取り越し苦労で済んだし、海のコンディションもよか ったので八幡野のイメージはかなりアップされたのでした。


2001.12.14  やっぱり・・・

何となく予感はしてたんだよね・・・ 明日のダイビング西風が強い為安良里は潜れないらしい。 楽 しみにしていたのに・・・ 結局行き先は八幡野になってしまった。 伊豆に見放されてるらしい前回八 幡野は昆布味噌汁だったから、イメージ挽回になればいいな・・・ というわけで行ってきます。 あぁ 〜〜潜るさ! 楽しく潜ってくるさ!


2001.12.13  ヒーター

昨日エアコンの調子が悪くなった。 冷房はつくけど、暖房がつかないの・・・ 取扱説明書が見当た らなくて直せないよぉ〜・・・ 去年はヒーター2台も壊れたし、暖房器具がホットカーペットだけになっ ちゃった。 というわけで、今日ヒーターを買っちゃった♪ 今とってもぬくぬくで幸せ。 ダンボールか らヒーターを出したら、選んだヒーターの色と違っていたのにはショックだったけど・・・ 私のラブリーな ピンクのお部屋には、ブルーのヒーターは似合わないのに・・・ なんて文句言いながらも、商品交換 面倒だからそのまま使ってます。


2001.12.12  がぁ〜〜ん

うひゃ〜〜〜!! ヨーグルトこぼした。 ホットカーペット臭いよ・・・ 手作りヨーグルトのまだ固まっ てない状態のだったから、かなり悲惨!!

三郷公園に遊びに行った。 公園にはボールがロープにぶら下がっている遊具があって、ボールに座 ってブランコのように揺らすんだけど、最近体力不足というか、歳?!のせいもあり、飛び乗れるのか ちょっと心配だったけど、なんとか1回で飛び乗ることが出来た。 「まだまだいける!!」そう思えた1 日・・・


2001.12.11  切れ着れました

昨日からマーシーのニュースで笑ってます。

週末久しぶりに潜りに行ってきま〜す。 西伊豆の安良里です。 まだ一度しか行ったことが無いか ら楽しみです。 そこで問題なのはドライスーツ。 実は去年から5キロも太ったのでドライスーツが着 れるか心配!! そう思って試しに着てみたら何とか着れました。 ホッとして脱ごうとしたら、運動 不足のせいで腕の筋肉が無くなったのか、顔がでかくなったのかスーツから頭が脱げない・・・口のと ころでつっかえちゃって呼吸困難!! 5分かけてなんとか脱げたけど腕は筋肉痛に・・・ こんなんで 潜りに行っても大丈夫なんでしょうか? ドライは着るよりも、はち切れそうです。


2001.12.10  母親譲りの・・・

先日生まれた友達の子供(ポール)の画像が届いた♪ なんとも可愛い。 ウィンクしてるし。。。  最 近の子供は目鼻立ちがしっかりしてるよね。 これも進化なんでしょうか? 目のあたりが友達にそっ くり。 目というか、寝顔というか・・・ 白蛇っぽいところが・・・

ポールくんです
母親譲りのオメメが可愛いでしょう♪


2001.12.8  手作りヨーグルト

ヨーグルトのタネをもらったので作ってみた。 酸味が少なく粘り気が強い感じ。 なかなかのお味で す。 以前ヨーグルトきのこでヨーグルトを作ったことがあったけど、今回はきのこの世話がないのでと ても簡単。 いつまで続くかわからないけどね・・・


2001.12.6  思い込み

仕事で薬の注文を受けている。 人によって注文内容の偏りが激しく、見ていて面白い。

    私の勝手な思い込み

  1. イソジンやトローチばかりを頼む人 → カラオケ好き
  2. キャベジン・太田胃散ばかり頼む人 → 飲んべい
  3. サロンシップばかり頼む人 → 年寄り


2001.12.5  映画鑑賞

「オー・ブラザー!」を観た。 もちろんジョージ・クルーニー目当てで♪ これが結構笑えた。 ”ズブ 濡れボーイズ”と”だておとこ”最高! 今さらサウンドトラックが欲しくなった。 買っておけばよかった なぁ〜・・・


2001.12.1  ガセネタ

雅子さまのお子は女の子だった。 昨日入手した情報は単なるガセネタだった。 でも無事に女の子 が生まれてよかったねぇ〜♪ ほんとにおめでとうだ♪

    本日の教訓

  1. 「直接聞いた」という情報こそ信用するべきではない。

       11月の記事  11月の記事

Inglesideに戻る  最新の記事へ