別紙9 4コードの進行パターンと使われた歌
誰にもわかるコード進行29



 ップページ  譜面で確かめる   音楽本

おとずかい
  
音楽ガイド  フォークのこと


誰にもわかるコード進行

パターン 3コード 利用度 進行の細目 使われた歌  (童)は唱歌と童謡を含みます、*は展開コード
①TSDT TSD
CDmG7C
CFG7C
AmDmE7Am
AmDmEmAm
AmGE7Am
*CDmG7CG7
*CDm
G6G7C
*CDmG7CG7
*CAmEmFG7C
CEmAmFG7CAm
*AmDmE7AmE7

廃墟の鳩、なんとなく、冬の稲妻
友よ
雨だれ、精霊流し、君の誕生日、季節の中で
あの町この町(童)
君は悲しみの
*アイアイ(童)
TSDTD
*南風の頃
TSDDT
*白い色は恋人の色
TSDTD
*心の旅
TTTSDT=TSDT
*海岸通
TTTSDTT=TSDT
*春雷
TSDTD
②TSTS CFCF  【注】
AmDmAmDm
*CFCFC
AmDmAmDmAm
浜千鳥、かわいい魚屋さん(童)  【注】中継ぎに多数あり
うれしいひなまつり(童)
*夏は来ぬ、春の小川、虫の声、赤とんぼ(童)
*四季の歌
TSTST
③TSTD
CFCG

AmDmAmE7

AmDmCE7
AmG7AmE7
AmGCE7
AmGFE7
CEmAmEmFDmEmG7
*CFCGF
*CFCGC
*CAmDmCG7
*AmCDmCE7
*CEmDmEmG7
*CFCGFC

うみ、浜辺の歌、牧場の朝、旅愁、花、夕日、やぎさんゆうびん、キラキラ星(童)
、僕の胸でおやすみ、恋人もいないのに
赤い靴、十五夜お月さん(童)、長い髪の少女、本牧ブルース、小さな日記、学生街の喫茶店、シクラメンのかほり
旅の宿
青い鳥
君だけに愛を、夕陽とともに
傘がない
花嫁
TTTTSSTD=TSTD
おお牧場は緑(童)TSTDS
仰げば尊し、庭の千種、埴生の宿、箱根八里(童)TSTDT
さっちゃん(童)TTSTD
*夏休み
TTSTD
*花のように
TTSTD
やぎさんゆうびん(童)TSTDST
④TSSD TSD CDmFG
CFDmG
AmDmGE7
CAmEmFF△7DmG7
あんたが大将、プカプカ *Dm→Fはポ禁則
愛とあなたのために
わかって下さい
青春の影
TTTSSSD=TSSD
⑤TSST TST CDmFC
AmDmGC
*CDmG7CDmG7C
*AmDmG7CE7
AmDmG7CE7Am
さなえちゃん、遠い遠いあの野原 *Dm→Fはポ禁則
この空を飛べたら、魔法の鏡、秋桜、さよならをするために
おもちゃのチャチャチャ(童)TSSTDT
*縁切寺
TSSTD
*心もよう
TSSTDT
⑥TSTT TST CFCEm
AmEmAmAm
Am
G6EmAm
涙は明日に
花の首飾り
あの唄はもう唄わないのですか
⑦TDST *禁則 CGFC
AmEDmAm
*CGFCG7
*CGFAmCGCG7
背くらべ、エーデルワイス(童)
月の沙漠(童)
揺りかごの歌(童TDSTD
*なごり雪TDSTDTD(2回目の最後のGは不要)
⑧TDSD *禁則 CGFG 青い目の人形(童)
⑨TDTD CGCG

AmEmAmEm
AmEmFE7
AmEmAmEmAm
*CGCGC
日の丸の旗、浦島太郎、池の鯉、村祭、花火、赤い鳥小鳥、肩たたき(童)
愛するアニタ
りばいばる、「いちご白書」をもう一度
*加茂の流れに、無縁坂
TDTDT
朧月夜、お正月、どこかで春が、朝だ元気で、めだかの学校、からたちの花(童)TDTDT
⑩TDTS CGCF
AmEmAmG
*CGCFC
*CGCFG
春よ来い、蛍の光(童)
マリアの泉
野中のバラ、故郷、大きな栗の木の下で(童)TDTST
シューベルトの子守唄(童)TDTSD
⑪TDTT TDT CGAmC
CG7AmG7
AmEmFC
*AmE7AmCG7C
七つの子(童)、結婚しようよ
亜麻色の髪の少女
卒業写真
思えば遠くへ来たもんだ、22才の別れ(最後にAmがつく)
⑫TDDT TDT AmEmE7Am 白い冬 【補】パターンは異なるが「赤い花白い花」(AmEmDmAm)や「夏休み」(AmCDmE7)もこの進行で弾ける
⑬TTSD TSD
循環
CAmFG7

CAmDmG7
CEmFG7
CEmDmG7
AmCDmE7
AmFGE7
夢の中へ、海は恋してる、戦争は知らない、フランシーヌの場合、サルビアの花
想い出の渚、星に祈りを、さらば青春、冷たい雨
戦争を知らない子供達、あの素晴らしい愛をもう一度
真冬の帰り道、水虫の唄、風、この広い野原いっぱい、あなた
リンゴ
なのにあなたは京都へ行くの、北国の二人
⑭TTST TST CCFEm
AmCGAm
AmCG7C
AmCAmCDmAm
受験生ブルース
おはようおやすみ日曜日
冬が来る前に
風来坊
TTTTST=TTST
⑮TTDD TTD CCGG ふじの山、きんたろう、冬景色、汽車ぽっぽ(童)
⑯TTTT TTT CCCC
CAmCEm
CAmCAm
AmAmAmAm
AmCAmC
AmCFAm
C7C7C7C7
唱歌5、童謡6、GS1、フォーク2(3コードに掲載)
この手のひらに愛を
あわて床屋(童)
童謡2、GS6、フォーク4(3コードに掲載)
雪、いにしえ、少女
カレーライス
ダンシングセブンティーン
⑰TTTD TTD CCCG
CAmEmG7
AmAmAmE7
AmAmAmE7
唱歌11、童謡7、フォーク2(3コードに掲載)
忘れかけた子守唄
小さい秋見つけた、あの子はたあれ、船頭さん(童)
夕暮れ時はさみしそう
⑱TTTS TTS
部分
CCCF
AmAmAmDm
AmAmAmG
AmFAmDm
恋の汽車ぽっぽ、はいからはくち
バラ色の雲*このコードだけでは進まない
鞠と殿様(童)
裏切りの街角*このコードだけでは進まない
【注】進行例は始まりです。4つのコードで弾けるとは限りません。

文頭に戻る