別紙7 4つのコードで弾ける曲
誰にもわかるコード進行27

トップページ 譜面で確かめる 音楽本
おとずかい 音楽ガイド フォークのこと
誰にもわかるコード進行
| タイトル | 歌った人 | 調 | 元のコード進行 | 移調したコード進行 | 構成 | |
| 1 | くそくらえ節 | 岡林信康 | C | C・Am・Dm・G7 | C・Am・Dm・G7 | TTSD |
| 2 | さらば青春 | 小椋 佳 | G | G・Em・Am・D7 | C・Am・Dm・G7 | TTSD |
| 3 | ペニーレインでバーボン | 吉田拓郎 | G | G・Em・Bm・C | C・Am・Em・F | TTTS |
| 4 | ともだち | 吉田拓郎 | G | G・Em・C・D7 | C・Am・F・G7 | TTSD |
| 5 | ルージュの伝言 | 荒井由実 | C | C・Am・F・G7 | C・Am・F・G7 | TTSD |
| 6 | 想い出の赤いヤッケ | 高石ともや | C | C・Am・G7・F | C・Am・G7・F | TTDS |
| 7 | ハイサイおじさん | 喜納昌吉 | F | F・F△7・B♭・C7 | C・C△7・F・G7 | TTSD |
| 8 | 冬の稲妻 | アリス | A | A・Bm・E・Bm7-5 | C・Dm・G・Dm7-5 | TSDS |
| 9 | 知床旅情 | 加藤登紀子 | D | D・G・A7・Bm | C・F・G7・Am | TSDT |
| 10 | 教訓T | 加川良 | G | G・C・D7・Em | C・F・G7・Am | TSDT |
| 11 | 僕の胸でおやすみ | かぐや姫 | D | D・G・A7・Bm | C・F・G7・Am | TSDT |
| 12 | 竹田の子守唄 | 赤い鳥 | C | C・G7・F・Am | C・G7・F・Am | TDST |
| 13 | うちのお父さん | かぐや姫 | D | D・A7・G・D7 | C・G7・F・C7 | TDST |
| 14 | リンゴ | 吉田拓郎 | Dm | Dm・F・G・A7 | Am・C・D・E7 | TTSD |
| 15 | 夕暮れ時はさびしそう | NSP | Am | Am・Dm・C・E7 | Am・Dm・C・E7 | TSTD |
| 16 | 檸檬(れもん) | さだまさし | Em | Em・Am・B7・E7 | Am・Dm・E7・A7 | TSDT |
| 17 | 人間なんて | 吉田拓郎 | Bm | Bm・Em・F♯7・E7 | Am・Dm・E7・D7 | TSDS |
| 18 | 小さな日記 | フォーセインツ | Am | Am・Dm・E7・Em | Am・Dm・E7・Em | TSDD |
| 19 | 愛は君 | 井上陽水 | Am | Am・Dm・E7・E | Am・Dm・E7・E | TSDD |
| 20 | チューリップのアップリケ | 岡林信康 | Dm | Dm・Am・F・E | Am・Em・C・Bm | TDTS |
| 21 | ひとり唄 | 山崎ハコ | Em | Em・Bm・B7・Am | Am・Em・E7・Dm | TDDS |
| 22 | 遠い渚 | シャープ・フォークス | Am | Am・E7・Dm・F | Am・E7・Dm・F | TDST |
| 23 | 冬の花火はおもいで花火 | NSP | Em | Em・B7・Am・C | Am・E7・Dm・F | TDST |
| 24 | 無縁坂 | グレープ | Em | Em・B7・Bm・Am | Am・E7・Em・Dm | TDDS |
| 25 | 山谷ブルース | 岡林信康 | Am | Am・E7・F・Dm | Am・E7・F・Dm | TDTS |
| 26 | 東へ西へ | 井上陽水 | Am | Am・E7・G・F | Am・E7・G・F | TDST |
| 27 | もずが枯れ木で | 岡林信康 | Dm | Dm・Gm・F・B♭ | Am・Dm・C・F | TSTT |
| 28 | 旅の宿 | 吉田拓郎 | Em | Em・Am・G・B7 | Am・Dm・C・E7 | TSTD |
| 29 | 夕立 | 井上陽水 | Em | Em・Am・Bm・C | Am・Dm・Em・F | TSDT |
| 30 | 少しは私に愛をください | 小椋 佳 | Em | Em・Am・B7・G | Am・Dm・E7・C | TSDT |
| 31 | ゼンマイじかけのカブト虫 | 井上陽水 | Am | Am・F・G7・F△7 | Am・F・G7・F△7 | TTST |
| 32 | 神無月にかこまれて | 井上陽水 | Am | Am・G・E7・Dm | Am・G・E7・Dm | TSDS |
| 【注】移調したコード進行で並べ替えています。下線付きのコードはダイアトニックコードではありません。 | ||||||
| 進行順ではないことにご注意ください。構造はコードの機能です。 | ||||||
| Tはトニック、Sはサブドミナント、Dはドミナントを表し、代理コードや借用コードも含めています。 | ||||||