北海道旅行記 2005


天塩川温泉

 8月2日、トマトだけの朝食ととった後、テントを撤収して出発。天気は何とか持っているといった感じだ。さすがに2日間もお風呂に入っていないため、体がベトベトして気持ち悪い。昨日は温泉ばかり入るのも…と考えたけど、2日も入っていないのだから、今日はいいだろうと、早くも心変わりである。

 国道40号を南下する。稚内に向うとき、寄ったパンケ沼ではあるが、また行ってみたくなり、バイクを向けた。相変わらず、寂しい場所だ。だけど、僕は何故かこの寂寥感が好きでついついここに来てしまう。心がとても落ち着くのだ。空は鉛色で、今にも雨が落ちて来そうな感じだ。

 湖畔の遊歩道を散策し、東屋でちょっと休憩した後、出発した。中川町辺りで丁度、昼時になったため、国道沿いにあった食堂に入った。さっきまで、鉛色の空だったのだけど、所々青空ものぞき、陽が落ちて来て暑いくらいなった。

 この食堂の店主は暑いのが大の苦手らしく、僕が注文したエビ丼を作り、客がしばらく来ないとみると、2階にあがって伸びているらしい。おかみさんが、そんなことを言って笑わせてくれた。ただ、暑いとはいっても東京の暑さとはまるで違うし、気温だって26℃くらいなのである。以前、北海道出身の友人が東京は頭脳労働者の住む場所ではないと言っていたけど、東京で暮らすというのは、かなり凄いことなのかもしれないと改めて実感した。

 食堂を出て、しばらく走っていると、また雲行きが怪しくなってきた。遠くに見える山に雨が落ちているのがわかる。そして、僕はそちらの方に向っているのだ。空はどんどん暗くなり、音威子府手前で終に泣き出した。幸い道の駅が近くにあったため、僕はそこに非難した。

 屋根の下に入り、しばらく空を見上げていると、雨は止んできた。ほんのちょっと降っただけで路面もそれほど濡れていないし、今日のキャンプ地の天塩川温泉までは5Kmくらいだ。今がチャンスとばかり、出発した。しかし、これが間違いだったのだ。

 道の駅を出てすぐに、また雨がぱらぱらと降り出し、咲来の辺りでそれはばらばらと土砂降りに近い状態になってしまった。雨に打たれたのは、10分足らずだったかもしれない。しかし、あまり強い降りだったため、全身びっしょりになってしまった。もうちょっと音威子府の道の駅で様子を見て、合羽を着ていれば…と思ったが、もう後の祭である。

 天塩川のキャンプ場に着いた時には、雨はだいぶ小降りになっていた。天塩川温泉のすぐ裏手にあるこのキャンプ場は芝生のサイトで、とてもきれいだ。この雨にも関らずテントは5張りくらいあったが、みんな連泊者のようだ。初山別の時と同様に、急いでテントを設営し、その中で濡れたジーンズを脱ぎ、新しいものと代えた。

 周りは牧歌的な雰囲気で、キャンプ場の横には小川なども流れ、裏手は森になっていて、僕好みのところだった。雨が止んだら、周囲をゆっくりと散策しようと思った。しかし、今は雨、テントの中で寝転がりながら本を開いた。

 夕方になると、雨も止み気持ちいい風が吹いていた。テントを出て、夕食の買い出しで駅前まで行こうと思い、バイクに乗った。しかし、天塩川温泉駅に駅前などというものは存在しなかったのである。

 そこにはただ、草が生い茂る中に、無人駅の小さな駅舎だけが、ぽつんとあるだけであった。僕はますますここが好きになった。明日になったら、この何もない線路沿いの道をとぼとぼと歩いてみようと思った。

 結局、音威子府まで戻り、そこの小さなスーパーに入った。ほとんどなくなってしまった野菜類とレトルトのカレーとデザートのプラムを買った。これで2日ほどは持つだろう。しかし、ここからの帰りにまた雨にあってしまった。この道と僕の相性は、あまりよくないのかなと思った。

 今日は雨に打たれてばかり、2日も風呂に入っていないし、冷えた体を早く温めたい。すぐ近くある天塩川温泉に行った。入浴料は300円、これでは銭湯より安いではないか。温泉ばかりで贅沢三昧と自己嫌悪に陥りそうになっていたが、初めの倶知安温泉だけは700円と高かったけど、初山別の岬の湯は400円だし、一体自分は何を思い悩んでいたのだろうというような気になってしまった。

 温泉から出た後、雨は間断なく降り続いた。天塩川温泉のロビーのTVで、大雨洪水警報が北海道の何処かの地域に出ていることを知った。幸い、南の方らしいけど、ここもかなりの量が降るようだ。

 夕食後、テントの中で横になっていると、雨の音は激しさを増していった。


 8月3日、雨はなおも降り続いていた。隣りのテントから微かに聞こえて来るラジオによると、北海道各地に大雨洪水警報が出ているようで、特に道南方面が酷いらしい。ここは道北だけど、ここも酷い。僕のテントはもう10年以上使っているため、防水能力がかなり落ちている。昨晩は何とか持ち堪えたけど、そろそろ危なくなってきた。

 8時過ぎにやや雨が弱くなった時、アメリカンに乗っている東北の女性ライダーがここぞとばかりにテントを撤収して出発していった。他のキャンパーはテント内でふて寝していて、中にはそうそうに天塩川温泉に避難する人もいた。

 僕は雨が上がる可能性にかけていた。雨上りの空気が澄んだ中、この田舎の風景の中をゆっくり散歩してみたいと思っていた。しかし、僕のそんな願いは虚しく、雨は降り続いたのである。

 さすがにテントも防水の限界を超えたようで、数カ所から少しづつ水がしみ込んで来るようになった。その都度、タオルで拭き、外に絞り出した。

 昼になっても雨は止まない。仕方なく、炊事場まで携帯コンロ、塩、ジャガイモ2個、トマト1個を持っていった。ここでジャガイモを蒸かして塩をかけ、トマトはそのまま丸かじりして昼食を済ました。何とも、寂しい食事である。

 午後はずっとテントで文庫本を読んだり、うつらうつらしたりして過ごした。4時を過ぎ、ようやく雨が止んだ。テントから顔を出すと、隣りの人もテントから出て、背伸びをしていた。
「止みましたね」と僕が言うと
「明日以降はよくなりそうです」とうれしいことを言ってくれた。

 しばらく、近くを散策した後、天塩川温泉に行った。もう少し、あと1時間だけでも早く止んでくれたらよかったのに…。暮れゆく、空が恨めしかった。つづく…(2005.9.14)


TOP INDEX BACK NEXT