ママ(ようこ)
パパ(としお)
その10 子連れでバンコクあちこち(人々&動物編) |
||
![]() |
||
|
陽子の学生時代の同級生.ふたりとも日本語の先生をしています.同級生10人のうち,3人もタイにいるんですよ. ワールド・トレードセンターにあるタイ料理のレストランで久しぶりの再会. |
|
![]() |
泊めてもらった友人のタイ人のお友達.最後の晩においしいシーフードのお店に連れて行ってくれましたとてもおいしかったです.ごちそうさまでした. | |
![]() |
現地で待ち合わせしたのですが,タクシーに乗ったら変なところで降ろされてしまい,携帯に電話をしたら,雨の中,迎えに来てくれました.初めて会ったのにほんとによくしてもらいました.今年の春日本に来るとか.ぜひ家にも遊びに来てください. | |
|
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() 夜になると街に象が現れる.タイにいるんだとあらためて感じる出来事. 象は街で何ををしているか.象を連れている人が,道行く人に象のえさを売って,象にあげてもらうという商売をしているのです. 自分の飼っている動物のえさ代を,道行く人に出してもらうというのは,よく考えると変な気もするが,それで商売が成り立っているらしいから,まあいいっか. バンコクへ行く前にテレビで見たが,象がバンコク市内の交通渋滞の原因の一つということで,市内から締め出しをくっているそうだ.どうもそんな理由で,昼間,街で象を見ることがないらしい. 夏空に近くで見せてあげたくて,俊男が抱っこして近づいた.すかさずバナナ売りの人が声をかけてきたので,あまり近くに寄ることはできませんでした. |