トップページに戻る お返事トップに戻る 2013年へ 2015年へ

≪メール返信のログ 2014年≫

≪10月7日返信≫

【あげ様へ】
 メールありがとうございます!
 ・・・が、仰りたいことがさっぱり分かりません。雑学ページに掲載しているエリクサーの話だということは推測できますが、あの雑学を肯定したいのか否定したいのか、それすら判断できません。よろしければ私にも理解できる文章に書きなおして、もう一度送っていただけないでしょうか。



≪7月25日返信≫

【リフィア様へ】
 こんにちは、お久しぶりです。
 蛾が大発生ということは、近くに山があるとか、夜は寮の周辺だけが明るいとか、そんな感じなのでしょうか? もしそうならば、街灯をこっそり撤去し、夜は電気をつけずにさっさと寝るようにすれば!!!!!

 無理ですよねー。

 一年中いるものではないとはいえ、毎年繰り返し起きていることでしょうから、今のうちに対策できればいいんですが・・・うーん。
 友人の中に蛾が平気な人がいれば助けてもらえるかもしれませんが、みんながみんなだったりすると・・・みんなでキャーキャー騒いでいれば、かえって安心できるかも!?

 後は開き直って、嫌なことをネタにして生きましょう! リアルでもブログでもツイッターでもいいので、友人知人にひたすらグチる! そのうち苦情が殺到し、そっちの方が大きな問題になるので、蛾のことは忘れられます!
 ・・・私あてのグチメールは、1日5通まででお願いいたします。



≪3月8日返信≫

【リフィア様へ】
 おめでとうございまーす! 気になっていたので私も嬉しいです。春から新しい生活になりますが、人生を楽しみながら頑張ってください。

 ゲーム作り、ずいぶん前から中断しているんですよね。再開したいとは思っているんですが、体調がいまいちで、何をするのもおっくうで・・・。久しぶりに何の用事もなかった今日、ほとんど一日中寝ていました(汗)。

 ゲームを作る以上は、作品に込めたすべての楽しさを味わってほしいので、楽しみながら無理なくクリアできるものにしたいと思っています。もっとも作りやすさだけが取り柄の、ゲーマー向けゲームを作るためのツールを使っているので、色々と難しいんですけどね。
 でも人に「頑張って」と言った以上は、私も頑張らなければ!
 よーし、がんばるぞー! ・・・明日から。



≪2月17日返信≫

【taku様へ】
 返信が遅くなってすいません。
 送っていただいたシステム案なんですが・・・どうお返事してよいのやら。
 takuさんはコンピュータプログラムというのものが、具体的にどうなっているものかご存知でしょうか。考えたシステム案を、実際に自分や他人が遊んでみる状況をイメージしてみたことはあるでしょうか。文章もそうなんですが、客観的な視点で自分の行動を見るということを十分にしていないように感じます。

 ゲームシステムを考えるのは面白いことですが、良いアイデアを生み出したければ基本をしっかりと身につけておく必要があります。まずはそこから始めてみてはどうでしょうか。
 コンピュータゲームがシステム的にどうなっているのか(どんなシステムがどんなプレイ感覚につながるのか)を知ることは難しいのですが、攻略サイトの中にはかなり細かく分析しているところもありますので、よく知っているゲームの攻略サイトを熟読してみるのは良い勉強になると思いますし、より深く学びたければ、テーブルトークRPG(TRPG)というジャンルのゲーム(本屋でも売られている)を勉強してみるのもいいのではないかと思います。



≪1月21日返信≫

【クラげー様へ】
 営業お疲れ様です。
 せっかくですが、私はスマートフォンを持っていないので、どうしようもありません。
 お誘いありがとうございました。



≪1月20日返信≫

【ゲームのアイデア投稿の方へ】
 ここは読者投稿サイトではないんですが、ゲームシステムの話は大歓迎ですよ(笑)。

 装備が劣化するということ自体は珍しいアイデアではないですが、しばらくは性能を維持できること(バランス等に影響大)、修復には時間がかかること、が特徴であり重要なポイントでしょうか。装備修復までの時間つぶしのためにサブクエストをこなすというのは、展開の起伏ではなく楽しさの起伏につながりますので、サブクエストが作業的になるのを防ぐためのアイデアが必要になりそうです。
 というわけで、こんなゲーム構成はどうでしょうか。

 性能の高い装備だけではなく、様々なタイプの装備を集めて、メインクエストはその特性にあった物を装備して挑む。というプレイスタイルを推奨するゲームにする。メインクエストの特徴を知らなければどんな装備がいいのか判断しようがないため、事前の情報収集も楽しめるものにする。
 結論としては、サブクエストで情報を集めてからメインクエストに挑むというシナリオにする。つまり1つのクエストをサブ(前半)とメイン(後半)に分け、「クエスト未発生状態」「サブクエスト」「クエスト未発生状態」「メインクエスト」の順で状態が移っていく。

 ついでに細かいことですが、装備品は1つの状態(サブでもメインでも未発生でも1つ)が終了するまでは劣化せず、終了時にのみ劣化する。修復には状態3つ分の時間が必要。・・・というくらいの単純さがあった方がいいと思います。ボス戦前に戦闘力が低下すると厳しいですし、それを防ごうとすると急いでゲームを進めることが要求され、自由に遊ぶことができなくなりますので。そんなゲームが好きという人もいるでしょうけども。
 以上、私なりのアイデア改変でした。でもこれって、装備の劣化が無くても使えるアイデアですね。むしろ劣化は邪魔?

 なお武装劣化システムの欠点は、装備の選択や交換が面倒なこと。そしてお気に入りの装備品を使えない時間が長いこと。長所はアイテム集めの楽しさが長時間続くこと。装備タイプの頻繁な変化が、様々な戦術で遊ぶようになるきっかけとなること。・・・でしょうか。
 つまりそんな部分を楽しむことができる人を対象とした、長く遊べるけれど人を選ぶゲームになりそうです。



≪1月4日返信≫

【彼方様へ】
 あけましておめでとうございます。
 去年の今頃はいつ倒れてもおかしくないくらいの状態だったような気がするので、ずいぶん元気になったと思います。相変わらず、頭の調子はさっぱりですけどね。
 これからが忙しくなるのでどうなるか不安なんですが、他の人も忙しいので、私がさぼると店が動かなくなるんですよね。社会も機械同様に、小さな歯車だって大事です。本当は予備の歯車が十分にあればいいのですが、私の勤め先、人件費にゆとりがなさそうだしなぁ。
 まあ、何とかなるとは思います。更新さぼって全力で休養に努めれば!

 今年の目標:来年まで生き延びる

 それでは、今年もよろしくお願いいたします。



≪1月1日返信≫

【栞様へ】
 あけましておめでとうございます!
 長期休暇の宿題追い込みは、最終日のイベントみたいなものですよね(笑)。私の場合は初めの方に少しやり、ギリギリになってから追い込むというパターンでした。
 学生のころは、授業は誰にも負けないほど頑張って受けていましたが、家ではほとんど勉強していませんでした。普段から頑張れるようになったのは社会人になって何年もたってから、勉強の大切さや面白さが分かってきてからだったと思います。学生のころはそれを学んでもないのに無理やり勉強させられるので、嫌なことでしかないんですよね。
 どんなジャンルでもいいので、知る楽しみを覚えること。これが勉強の第一歩だと思います。私がこれまでに書いてきた文章が、少しでもその手助けになれば幸いです。
 では、今年もよろしくお願いします。

【リフィア様へ】
 あけましておめでとうございます!
 リフィアさんの初夢に、ジョーズが出たりしませんように。ジョーズが出たりしませんように。ジョーズが出たりしませんように。
 これでリフィアさんの意識にジョーズが刷り込まれましたので、きっと出てくると思います。頑張って一本釣りに挑戦しましょう! 釣れたらフカヒレ食べ放題ですよ!
 ・・・こんな悪趣味な事を書いていると、私の夢に出てきたりして。私もホラーは好きじゃないなぁ。


トップページに戻る お返事トップに戻る 2013年へ 2015年へ