≪きまぐれ月記:2009年2月≫
このところ毎日のように昼前まで寝ている私ですが、今日は8時に起きました。
夜のじゃないですよ。ちゃんと朝の8時に起きたんですよ。これでも一般の人に比べたら遅いですが、私にとっては数カ月ぶりの早起きです。そしていつもより早起きをした日には、3〜5時間くらい昼寝をしないと体がもたなかったのですが、今日は19時現在、昼寝をしていません。そのせいなのか16時頃から頭痛がし始めて、現在は「へーっくしょん! へーっくしょん!」という状態ですが、私だってやればできるみたいですよ!
それはさておき、せっかく起きていられるのですから、連続更新でもしてみましょうか。
2時間おきに、時刻と「まだ起きています。」とだけ雑記に書いていくという、世界一つまらない連続更新です。
でも本当につまらなかったら読者に申し訳ないので、ちょっとシミュレーションをしてみましょう。
【21:00】
まだ起きています。
【23:00】
まだ起きています。
【01:00】
そろそろやばいかもしれません。
【03:00】
もう寝そうです。
【05:00】
猛烈に眠いです。
【07:00】
も、もう・・・だめ・・・で・・・す・・・
・・・あ、メールだ。
「早く寝ろ。」
ごもっとも。
最近のアクセス記録を見て、少し気になったことがあります。少しずつ増えてきているのはなぜでしょうか? 気のせいでしょうか?
気のせいでした。
というオチではつまらないので、本当に増えてきているという仮定で話を進めます。
以前は週に一度、1週間かけて集めたネタを何時間もかけて練り上げた、本気のテキストを掲載していたのにアクセスはさっぱり増えませんでした。しかし最近の更新は頻度こそ高いものの、その場の思いつきでテキトーに書いただけの雑記(この日記ではなく、トップページに掲載の
“余白に落書き”)です。
もしかして更新頻度と文章のノリだけが重要なのであり、内容や質はどうでもいいのでしょうか。今のような手抜き更新の方が、一般受けするのでしょうか?
そんなスタイルが求められているのであれば、管理人の私としては応えないわけにはいきません。
見よ、渾身の手抜き更新を!
10時に起きて朝ごはんを食べようとしたら、いつも昼まで寝ていたせいで片づけられていました。仕方がないので、牛乳を飲んで我慢です。
おなか減ったなー。
ネットカフェなどで寝泊まりしている住居喪失不安定就労者(いわゆるネットカフェ難民。以下、住居喪失者)が5400人、そのうち9割が男性。
こんなニュースを見たのは1年半ほど前だったと思います。古い話なので恐縮ですが、現在でもこの問題自体は無くなっていないと思われますので、今日はこのことを元にして、現代日本の男尊女卑について書こうと思います。注目してほしいのは後半部分、9割が男性だということについてです。
人間の男女比率はほぼ「1:1」。それなのに住居喪失者の男女比率は「9:1」。このことから、現代日本という社会をどう感じるでしょうか。男尊女卑と言われた時代から、男性不遇の時代に変化した。・・・と感じたりはしないでしょうか。
しかしこれには裏があります。実際には数字と逆であり、男性中心の社会だからこそ男性不遇の状況が生まれていると考えることができるのです。それは一見関係なさそうな、若者の薬物依存の問題と、共通の背景を持っていると思われます。
私が昔読んだ新聞のコラム、詳細は忘れてしまったのですが、著者は未成年者の薬物依存と戦っている人でした。
そのコラムによると、薬物依存から若者を助け出そうとする場合、男子よりも女子の方がずっと難しいのだそうです。その理由とは、通常は薬物を買うためのお金が無くなれば、強制的に薬物依存から抜け出すことができますが、女子の場合は手段を選ばなければ、いくらでもお金を稼ぐことができるからというものでした。要は売春等の非モラル的行為です。
未成年者に限らず、法やモラルを無視すれば、現代日本は男性よりも女性の方がはるかに収入(あるいは住居)を得やすい社会です。そしてその理由とは、男性はお金さえあれば何でもできる社会だから・・・つまり男性優位のモラル軽視社会だからです。
このような社会において、イメージと実態は大きく異なります。モラルがあるからこそ住居を手にできない人もいれば、モラルに欠けているからこそ安穏と暮らせている人だっているわけです。もっとも一番多いのは、普通に生きていたら今の生活になっていたという人ではないかと思うのですが。つまり住居喪失者と、普通に暮らせている人の差は、運だけという場合だって少なくないはずなのです。
さてあなたは、自分の人生に誇りを持てますか? 運ではなく、意志によって今の生活を築き上げたのだと、自信を持って言えますか?
そんなことを考えながら世の中を眺めてみると、これまでとは違って見えてくるのではないかと思います。
もっとも男女の平等に関しては、非常に難しい問題であると思っています。例えば私自身は、社会がうまく機能するのであれば、男性と女性が完全に対等でなくてもかまわないと思っています。なぜなら男性と女性は違うものであり、違うものを完全に対等にしようとする方が無理があるのではないかと思えるからです。
しかしそんな考えを持つ私の目から見ても、現代日本はおかしいと思わずにはいられません。モラルが軽視されていることは明らかな問題ですし、男性と女性のどちらもが相手を敬う気持ちに欠けており、それが社会をゆがめる原因の1つになっているとも感じています。現在の日本における男性と女性は、役割を分担しているのではなく、単に差別が行われているだけであると思うのです。
差別というものは、している側が努力しなければ無くならないものです。なにせされている側が自分の立場を訴えても、している側からはうるさがられるだけですから。普通に努力しても報われないどころか、かえって状況を悪くする。それが差別という問題の難しさです。
つまり男女差別に関しては、男性が意識して努力しなければならない問題です。なにせ現在の日本人は男尊女卑の社会で生まれ育っていますから、自分や社会にとっての常識は、実際には男性の間でしか通用しない非常識である場合が多いのです。
ではどうすれば良いのか。その答えは、ネット上にもゴロゴロと転がっています。女性差別そのものを扱ったサイトもありますが、そういった小難しいサイトを見なくても、女性が書いた日記を読んでいれば、女性だからこその悩みを知ることができるはずです。逆に男性が書いた日記を読んでいれば、ゆがんだ価値観を持った男性がいかに多いかを知ることができるはずです。
早い話が、他人の生き方や考え方に興味を持ちましょうということです。そして自分のわがままを我慢することも覚えましょうということです。差別意識というものは、自分を基準にして物事を考える習慣から生まれるものであり、自分が「人間その1」でしかないことを自覚することが、差別をなくすための第一歩であると思います。とはいえ、まともな社会になるのを待っているわけにはいきません。
限定的ではありますが、女性には女性にしかできない差別からの解放手段があります。それは男性を見る目を養うことです。
一般には表面的な格好良さ(容姿や肩書や話術など)が重要視されますが、それよりもずっと大切なものがあり、それをきちんと評価できる女性でなければ、恋愛に関する幸せは望めません。つまり女性にとって自分が恋愛で不幸になることは、同時に女性差別という社会問題である場合が少なくないのです。
同じように、男性にしかできないこともあります。それは女性を束縛することなく生きていけるようになることです。
女性の中には、男性に仕えていれば幸せに(楽に)暮らせると考えている人も少なくありませんが、そういった考えでうまくいくのは、結婚するまでであることが大半です。なぜならば、そんな女性だっていつかは自分らしく生きたいと思うようになり、亭主関白の家庭に不満を持つようになるからです。
でもこれらを逆に考えれば、誰もが自分一人の努力だけで、自分の幸せと社会の正常化への貢献を両立させられるといえるのではないでしょうか。まともな家庭で生まれ育った子供ほど、まともな価値観を持った大人に育ちやすいのですから。
ゆがんだ社会で生まれ育つがゆえに、ゆがんだ価値観を身につけてしまっている私たちにとって、普通に生きることは正しい大人の生き方だとは言えません。普通の幸せを手にしたければ、少しは努力をして普通じゃない生き方をする必要があるのです。
最後にまとめです。
男性が望む幸せな恋愛とは、男尊女卑を貫くことである場合が多い。
だから女性が不幸な恋愛を避けることは、男尊女卑を緩和する効果があるが、非常に大変である。
これだけを見ても、いかに男性中心の社会なのかお分かりになるのではないでしょうか。
【追記1】
読者の方から指摘をしていただきましたので、補足しておきます。男性と女性の意識や価値観の問題は、そんな傾向が強いというだけであり、男性は全員問題で、女性は全員正しいという意味ではありません。勉強しなければならないのは、男性も女性も同じであると思います。
【追記2】
女性差別対策が生み出す男性差別。実際に問題な場合もあるのですが、仕方がない場合も少なくないと思っています。
例えばレディースデー。男性の方が就職率が高く、それゆえ外食率も高い社会の場合、一部の飲食店は放っておいても男性客はやってきます。また住宅街にある店ならば、お客はそこに残る主婦(自炊が基本)ということになります。それらの店が女性客を取り込もうとしてレディースデーを考えたのであれば、男性中心の社会でのみ有効な営業努力と考えることもできます。
また女性専用車両の場合、痴漢(女性の人権軽視)が少なくないという現実があり、急激に減らすこともできないという現状では、仕方がない手段ではないかと思います。しかもこれには、痴漢の冤罪から男性を守るという効果もありますので、私は優れた対策ではないかと思っています。
もっとも営業的にはどうなのか知りませんし、そんなものを必要としない社会こそが理想であるのは間違いないのですが。
|