*2013年2月のワタクシ。*

 





2/2(土)

ダイビングの講習を聴きに、小田原まで行った。
PADY主催の『第14回 潜水医学講座 小田原セミナー

早めに行ってすぐ近くの小田原城でも見物しようか、なんて思っていたら、朝起きたら豪雨&強風。うえ〜。
近頃は急いで支度するのがイヤで、出掛ける時は無理して早起き、昨夜はろくに眠れなかったが、入浴&洗髪、朝食、のんびりネットをやってたら徐々に陽が射し始め、風も収まって来た。良かった〜。
そして結局時間はギリギリになったけど、傘を差さずに済んだ。
小田原駅に着いたのが開始20分前。電車の中で心配したのかT氏から電話が入る。道に迷ったらアウト!と思ったが、割と分かり易い場所で助かった。
入り口でT氏に電話して、会場前で落ち合った。諸手続も済ませて席も確保してくれている、ありがたや。
…でも何も最前列にしなくても…と、思ったが、後からこの席は脚が伸ばせて良かったと思い直した。パイプ椅子に長時間座るって、こんなにしんどい事だったっけ?けっこう疲れた。

講演内容は、
1:『各種潜水における減圧障害』自衛隊中央病院 鈴木信哉
2:『航空機・船外活動による減圧症』JAXA筑波宇宙センター航空宇宙医師 嶋田和人
3:『潜水自己の傾向とその原因を考える』DAN・Japanトレーニング部 野澤徹
4:『レジャーダイバーの減圧症発症誘因ダイビング地域毎の検証』(株)オルトメディコ東京医科歯科大学オープンラボ 鈴木直子
(敬称略)
…要するにアレだ、平たく言うと「なんでこんなリスク背負ってまで潜るんだ?アホかいな」という。
知れば知る程、まだ分かってない事や、イヤな事が分かりそうな事や、今そこにある危険とか。
それでも、スライドで大好きな大瀬崎に集うダイバー達の写真なんか写ると、恋しさに泣きたくなる。
1、2が終わってから15分休憩を挟んで、12:10開始で終わったのが16:40閉会。
その後の懇親会はパスして、いつもの(笑)4人で電車に乗る。

東海道線の対面シートに落ち着いて、T氏が駅前の売店で仕入れたビールを開ける。
あ〜いるよねこういう人達(笑)まさか自分がやる事になろうとは。
3人に会うのは去年の第九の夜以来で、あの日は歌うだけ歌ってバタバタと解散だったので、なんかゆっくり話すのは久しぶりな気分。
何とか江の浦からダイビング復活しよう、と言い合うも、私は資金が…それどころか、もうブランク1年以上になってしまってる。
今日の講演でも、死亡事故の要因の上位に「一年以上潜らなかった人が再開した1本目」というのがあった。たださえ久しぶりで怖いのに、苦手なドライスーツではキツさ倍増…うーん。でも仕事の目処が付いたら行っちゃうよ♪
着物の話も。T氏とY子さんは和裁仲間でもあるので、何とかF氏を巻き込もうとそそのかす(笑)。
こちらも着物で出掛けるイベントを探そうという事で合意。

私の最寄り駅で降りて駅前の居酒屋、隣駅のママさんがダイバーのスナック、傍の鮨屋とハシゴして、私とT氏は3軒目で撃沈。寝てなかったっけ…トホホ。
始まったのが早かったので、いい加減皆酔っ払って、電車のあるうちに元気に解散した。

あー海が恋しいよ。怖いけど。








2月中概要

なんか前回、粗雑なご挨拶を書いてしまいましたが。
本当〜に、グダグダなのよ。
やった事と言えば服作ったくらいかな?
と、いう訳で新作の写真でも。

:プルオーバー作った余りのフリースを繋いで前チャックのベスト、作ってみたんだけど、ベストってどのタイミングで着ていいのか分からない(笑)。けっこうかわいく出来たと思うんだけど…。
左中:一昨年だったかな?サンドレスを作った余りでフード付きパーカー。この生地、茅ヶ崎のR太にもらった中の一つ。いっぱい生地もらっちゃったので、このパーカーをお礼にプレゼントしようかな?と思ってるんだけど(だからサイズはちょい小さめ)…着てくれるかな?
右中:ボタンダウンシャツ、近頃ミョーに欲しくって。半襟作った桜柄の余り布で足袋も作ってもらい、さらに余った生地を襟、肩、カフス、ポケット口に、シーツセットを作った余りのピンク無地と合わせて。ちょっと生地が足りなくて裾が短くなっちゃったのが残念。
:隣のピンクと同じ型紙。この生地もR太から一緒にもらって来たもの。実は紳士物の裏地なんじゃないか疑惑浮上中(笑)だけどまあ、いいさ。出来はイマイチだけど色味と光沢はお気に入り♪

本当はブルーの単衣ロングコートとか着物解いた黄色縦縞生地でジャケットとか水色水玉夏ジャケットとか、いやブルーはやっぱりワンピースだとか、山のように溜まった生地見て妄想してた時間の方が長いんだけど。
でもって結局作らないという……。

まあ、こんな2月中の私でありました(仕事しろ!