12月9日 晴れ 午前中からまた荷物の件で考えていた。やはりどう考えても荷物は増えている。帰国した時に持ってきた冬服、買い物した服、教科書なども重たい。旅行カバンが小さいので詰めるのは絶対に無理だし、それとこのおもちゃ(写真)、送るのは初めから必要経費と考えるしかないのかな・・・。 お昼は昨日の中華の残りを食べた。Doに言って巻尺と体重計を借りて、荷物の大きさと重さを量っていた。MSに教えてもらったU-Haulという引越し屋のサイトを探すと、国際宅急便の最大サイズぴったりの箱があって、おもちゃのサイズも偶然その箱にうまく入る大きさだったので、とりあえずそれに詰めてみて送るか持っていくかは考えることにした。 一番近くのU-Haulを検索しておいたので車で出た。しかし、見つからない。おかしいなあ、しかたないのでコンテナーストアに行くが、同じサイズのものがない、もうー。家に戻ってもう一度地図を検索して確認、次に近い店も探してまた出た。車を止めて探すと、道路の向こうにあった!おもいっきり反対側じゃん。よくあることなので気にしていたが、見えなかったようだ。そこで目当てのダンボールとプチプチを買った。 帰って早速箱に物を詰めてみた。おもちゃの隙間に夏服などを詰めた。その他部屋の荷物を整理した。ううむ、このでかさか・・・最後にさらにお土産も増えるだろうし、持っていくにはキツいのかな・・・。 その後デジカメで撮ったみんなの写真や、ビデオで撮った映像をCD−Rで配るのにパソコンに取り込んでいた、懐かしいなあ。日本人以外のみなさんには、自分の実家周辺や東京の写真など、日本の風景などをおまけで付けておいた。 SHやKAと週末の件などで電話で話した。SHは土曜のマギーの聖歌隊を忘れていたようで、日曜なら来られるらしい。TOと集まろうと言っていたのだが、どうもそれぞれ忙しくてまとまっていない感じ、TOも引越しがあるだろうし。KAは今日近くの寿司屋で少し手伝って働いたようだ、韓国人経営でアメリカ人しか来ない寿司屋らしい。すごいなあ、自分の英語力ではまだ客相手など恐くてできないな。 見たことがない番号から電話だと思ったら、今週LA出張中のOからだった。ちょうど明日あいているらしく、自分もちょうどよかった。明日連絡して会うことになった。すごい偶然にも、彼は自分がこっちに来たばかりの週に出張で来て会ったし、今回は最後の週に来ることになったのか。 ご飯はTOが残していったカップラーメンがまだ残っているので食べた。当然日本では使えないので携帯の中の番号を書き出したり、またダンボールの荷物を詰めたりしていた。 最後の週末の予定が不安定だ、時間がないんだかあるんだかわからない、でもあせってもしょうがないので、ゆっくりいろいろ考えようと思う。 |