11月3日 晴れ ブッシュが再選か、自分でさえカリフォルニアとニューヨークで感じていたケリー派が多いというのは確かだった。都市部ではケリーが勝った、ブッシュがテキサス出身だからか?テレビでも彼の南部なまりをジョークにしていたし、それぞれそっくりさんがパロディーをやったりしていて面白い。 なぜかカリフォルニアに寄るのを忘れて日本に戻って来てしまい、みんなに挨拶するのを忘れて困っている夢を見た。けっこうリアルだったので本当に困っていたが、起きたらまだニューヨークだったのでホっとした。帰りのチケットはロングビーチ行きなので、直接日本に帰れるわけはないのだが。 今日は少し早めに支度して、またパスタを作って食べて出た。まずは後に取っておいた国連本部(写真)。昨日と同じ6トレインに乗り換えてグランド・セントラル駅のある42丁目で降りて歩いた。国連の正面に来たが、あら?各国の旗がない。総会開催中じゃないとないのかなー、残念。でも写真はいっぱい撮った。セキュリティを抜けて(こっちに来てから主要な観光地に入るにはすべて荷物検査がある)中へ、知っている事務総長は前のガリと今のアナンだけだな。 地下のギフトショップでおみやげや自分の物などいろいろ買った。ここはいわば地球防衛軍本部だし、何度も書いているが、このニューヨークの人種の混ざり具合は、地球規模での国際交流の象徴であると思うので、国連は特に重要な場所だと感じる。この部分が一番ニューヨークに来て刺激を受けている部分だ、街でも地下鉄でも人を見ていればいつも感じる。有名な建物を観光することが一番でなく、街の空気を感じるために来たかったので、十分それを感じれてよかった。 ここは一番東の1番街だが、42丁目を7番街まで行きたかったので、初めてバスに乗った。マンハッタンでは縦移動は地下鉄、横移動はバスが基本だとガイドブックで知っていた。地下鉄と同じメトロカードで乗れるので非常に分かりやすい、7日券を買っているので乗り放題だし割安だ。グランド・セントラル駅、公立図書館を通ってタイムズ・スクエアを過ぎて7番街で降りた。 1トレインで23丁目で降りて有名なチェルシー・ホテルを見に行った。その後Aトレインで34丁目へ上り、マディソン・スクエア・ガーデンを通ってエンパイア・ステートビルへ。ここらへんもタイムズ・スクエア(42丁目周辺)同様、かなり人出が多い。見逃していた2階のスカイライドというムービーアトラクションを見た、少し酔った。 ブロードウェイを歩いてタイムズ・スクエアへ、ここが中心地なのでやはり一番来るな。すぐ隣のトイザらスを見た。西海岸でもそうだが、こんなにでかいものがこんなに安いのか?と日本の感覚よりも安かったりするので驚く。遊戯王やドラゴンボールなど、日本のキャラもすっかり人気だ。ゲームコーナーではまさにフロムジャパンばっかりで、格闘ゲームで「ハドウケン!」と日本語のままだ、黒人たちが盛り上がっていた。 42丁目の7番街とブロードウェイが交差するところがタイムズ・スクエアなのだが、42丁目の8番街方面へ歩くと、サンリオショップと吉野家がある。おみやげにニューヨークキティちゃんグッズを探したがわからなかった、女の子ばっかりなのであせったか(後でまた来たらあった)。アメリカ国内でも数え切れないほど扱っているショップがあるが、アメリカ以外にもこんなに世界中に広まっているのはびっくりだ。そういえばマギーもキティ好きだが、日本のサンリオ・ピューロランドを「キティランド」と呼んでいた(笑)、香港では普通にそう呼ぶらしい。 吉野家でビーフ・コンボを食べた。ビーフとテリヤキチキン、野菜炒め?のセットだ。もちろん紅ショウガたっぷり、七味も忘れずに。店内食のみで生タマゴも売っていた。クラムチャウダー、ミソスープ、デザートにケーキもある。牛丼は変わらずおいしいが、チキンのたれがみたらし団子のタレそのままという感じで、醤油をかけないと食べられない、野菜炒め?も同様、味はあまりよくないが全体的にはおいしい。でも西海岸より少し高い。 今日はATさんと映画の試写会の約束で、吉野家の隣の映画館で待ち合わせだった。「After The Sunset」、ピアース・ブロスナン主演のよくある粋なドロボウ映画だ。自分は5時半から並んでいたが、何やらおばちゃんがいろいろ話しかけてくる、駅でタダ券を配っているとか何とか、よくわからなかった。ATさんが6時過ぎに来た、会社の人もいて手配してもらったチケットをもらって入場。けっこう並んでいる。厳重にボディチェックされた後で中へ、でかいスクリーンだが後ろは関係者のみで空いていなくて、なんと一番前の席、見えるからまあいいか。 ちょっと目が疲れたが映画は面白かった。笑えるところも多く、ちゃんといいオチもあった。セリフが分かったのは40%くらいかな。全米では来週公開、これは日本でもやるでしょう、見てもいい映画だと思う。 終わってATさんの会社の人に挨拶した後で、またサンリオショップへ。ちゃんと自由の女神キティちゃんはあった、おみやげにかさばらない小物をいくつも購入、これは女の子に喜んでもらえそうだ。ちょうどジャスティンから電話があって、一度台湾に帰るので、その前に会おうということだった、もちろん。 ATさんと隣のイタリアンカフェでお茶をした。いろいろ話して、ぜひ帰る前に飲みましょうということに。車の西海岸と違い、24時間走っている地下鉄で帰れるこっちでは飲みも気楽だ、もちろん治安には気を付けるが。西では車がない人を送っていくのが大変なのだ、だからホームパーティがいいのだが、ホームステイじゃできない。でも帰国の前にはいっぱい飲みに行きたい。 帰ってきてまた12時ごろ、明日Ningとチャイナタウンから出ている観光ツアーを予約するのを手伝ってもらうのに待ち合わせ場所を決めた。明日も観光予定はいくつもある、残り5日を楽しもう。 |