10月16日 くもり この間の台風でガケが崩れたそうだ(写真)、こんな風になったことは初めてだ。この場所はかつての愛犬が眠っているし、中学校の時、よくゴルフの練習で打ち込んでいたガケでもある。 昨日は夜12時ごろには寝た(アメリカ時間で朝8時)。それでも朝5時ごろには起きてしまい、日記をアップしていた。ちょうどTOからメールが入っていて、マギーにはクラッカーを渡して、無事にジェームスの誕生会は終わったようだ。ジャスティンが自分のことを心配してくれているとのこと。そう、学校のみんなともメールで状況が分かるし、何も心配はいらないのだ。あとタバコを買ってきて欲しいって。 8時半ごろから支度を始めて、約2ヵ月ぶりのお風呂の湯船だ、いい湯だな〜。10時に斎場に着いた。数十年ぶりの親戚など、毎回思うが家系図が欲しい。11時から葬儀。 合掌。 葬式が終わり、火葬に入ったところで、自分は駅のH.I.S.にチケットを買いに行った。 兄の車を借りたが、久しぶりの右ハンドル、左側通行だ。右ハンドルはすぐに慣れるのだが(それでもワイパーとウィンカーを間違える)、左側通行が感覚的に難しい。他の車がいないと右側通行になってしまいそうになる。左、左、と言い聞かせながら運転した。駅前の駐車場がことごとくいっぱいで、なんとか探して止めた。H.I.S.で月曜発の便を探してもらうが、大韓航空はもう取れなかった。少し高いがシンガポール航空になった。親も大韓航空は何か嫌だというので、補助するからもう少しいい航空会社に乗ってくれということだったし、自分もシンガポール航空に乗りたかったので、ちょうどよかった。 またオープンチケット(帰りの便を変更可能)を買った。期間の違いで数万違うのだが、30日オープンでは短いので、次の120日オープンを買った。と言っても自分はビザなしで最大90日しかいられないし、12月の予定もある。留学保険も延長か追加しなくちゃいけないし、やはり当初の予定通り11月帰国になるかも。 斎場に戻ると、ちょうど採骨が終わるところだった。自分が最後に取り上げた、これもギリギリ間に合ったな、あと数分で無理だった。今回は何かと全部ちょうど間に合う。遺骨と位牌の乗った車を運転してお墓へ。おじいさんのお墓の隣に埋めた、こうやって夫婦がまた一緒になるんだな、しみじみ。この地域の手伝いの人たちも大勢来ていた、都市部と違い、ここらへんではまだ部落の集まりがあるのだ。 その後、市内の料亭でまたみんなで会席、60人はいるか。ここは自分の幼稚園の幼なじみのお父さんが社長をしていて、釣堀や養魚センター、パットゴルフやバンカーの練習場などがある。自分のゴルフルーツはここらへんにあるのだ。自分はさっき火葬中に昼ご飯を食べなかったので2人分食べた。いとこといろいろ話していた。 親戚で実家に戻り、お線香をあげてからみんな帰っていった。たまにしか会わない親戚にも少し太ったと言われたので、日本にいる間に少し体重を落とさないと。夜ご飯を控えよう。 少し寝た後、ちょっとぶりの週末の日本のテレビを見た。超個人的勝手な意見を。やはり、アジア人タレントが出ているケーブルテレビみたいな感覚がする。ニセ感覚かもしれないが、アメリカに行かなきゃこうは思わないだろうから、それはそれで事実なのだ。 「エンタの神様」、ギター侍久々、もう飽き気味?相変わらず番組演出は日テレの「夜もヒッパレ」にも似た悪いノリが鼻につく、いつまで「はなわ」にトリを取らせるんだ?こういうカン違いが長持ちするとは思えないのだが。 ブロードキャスターのクボジュンはTBSが好きそうな優等生ぶり、でもうなずき過ぎだぞ!渡辺真理の路線を行くのか? スマステでテレ朝の広瀬社長と社員がいっぱい出ていたけど、日本のテレビ局は内輪ノリ好きだよな。アメリカ並みにケーブルテレビが普及していないので、チャンネル数が少ない分注目度も高く、テレビから流行が狭い全土に(うわっ、かぶれてる)広まりやすい環境にある。マジックブーム、お笑いブームは相変わらず。 前の日記でも書いた映画「チームアメリカ」の金正日のパロディはやはり面白く取り上げられているんだな、日本では来春公開だって。ほんとはもう見てるはずだったんだけど、帰ったらすぐ見ます。 音楽番組もチェックするが、あれ?知ってる曲も多いし、2ヵ月なんてそんなもんか。CMで流れてた曲が発売されてヒットしてるくらいの期間だな。 アメリカ大統領選挙の注目度も高い、日本語で解説してくれるのはありがたい。アメリカで先生などは変化を求めてケリー派が多いのだが、選挙の雰囲気を感じることはまだないな。 自分はやはりテレビ好きなのだが、アメリカでいつも見ている番組が見られなくても、それはそれでじれったくはない。環境が違うので同じものは求めない。でも、これじゃ数年日本を離れたら情報に疎くなるのもわかるな。 |