10月6日 くもり 晴れ 最近は曇りがちな日も多いが、日が出ればまだまだTシャツ短パンでOKだ、さすがカリフォルニア。 ベティーナから電話で、今日は少し遅れていくから迎えに来なくて大丈夫というのでいつもより遅く出た。TOがまたバスに遅刻なので一緒に出た。リンは早くに帰っちゃったな。 語学学校は非常にカジュアルなので、生徒の雑談も話題として先生が取り上げたりする。それもいい現地情報になったりするので、どんどん話を振ったほうが自分のためにもなる。聞いてばかりいる日本の学校の授業とは違う、参加することが一番だ。でも英語力のせいで日本人はあまり発言がない、しかたないがもったいない。 お昼は昨日と同じパンを持ってきた。リークパイ(ニラのパン)はマギーも好きなようで分けて食べた。代わりにこないだの韓国料理の残りを彼女がまぜてキムチチャーハンにしてきたのでもらったりした。MNとMMとコーゾーヘアサロンの話をした、けっこう有名なんだな。 ワンルーの親戚のマイケル(こないだのバーベキューにもいた、イチローにそっくり)が学校に来ていた。日本人はみんなイチローに似ていると言うが、新聞などでしか知らないワンルーはあまり似ていないと言う。 スタッフのスーが、ホストマザーDoがもっといて欲しいと言っていたよと声をかけてきた。このセッション後の自分の予定を話して、ニューヨークから戻ったら短くても授業に戻れることを確認した。日本に帰って仕事を探すにしても、英語も来る前よりは上達しているだろうから、きっと有利になるだろうと言ってくれた。 でも生徒仲間に聞くと、短く学校に戻るなら旅行に行ったほうがいいよと一様に言う。マギーも香港に帰ったり、旅行に出かけて1月からまた学校に戻るらしい。 マギーは昨日寝違えて背中が痛いということで、明日行こうと言っていた映画を見に行けないという。背中を伸ばすストレッチを手伝ってあげた、重い・・・。背骨がボキボキ鳴っていて彼女もびっくりしていた。ワンルーは今日映画に行きたがっていたが、免許のペーパーテストがあるという。ベティーナも都合が合わず、とりあえず明日また考えようということになった。午後のクラスにクリスタル・ケイ系の女の子がいるのだが、聞くとタイから来たアニーだと言う、なんか黒人と日本人のハーフっぽいんだよな、面白い。でもジーンズがローライズすぎて半ケツ出てるぞ!気にしないところが外人だ。 SHを乗せて漫画カフェグラフティーへ。店員は日本人の女の子だった、客の日本人と話しているが、ところどころ英語が混じる。確かに、日本語より英語が先に頭に浮かぶことがあって、イヤミな帰国子女みたいになってしまうが、頭がそうなっているのでしかたない。自分も帰ったらそうなる??ボバミルクティーを飲んで雑誌を読んでいた。いつも自分が行っているスピードセルラーの別店舗がここにもあるので、SHは値段を聞いていた。MSの知り合いのヤンはいつもよくしてくれる。目当ての端末も決まったようなので、明日お金を持ってまた来ることになった。 帰りにTOの話をしながらOCCの近くを走っていると、ちょうどバスを待っているTOがいたのでUターンして乗せていった。今日も掲示板でアパートを探していたようだ。なんだかんだ、彼がうちにきてから1ヵ月が経っちゃうじゃん。なかなか話が進まないな。ガソリンを入れてSHを降ろして家へ。Doと学校のことで少し話した。 会話の内容によってかもしれないが、スムーズに口から英語が出る時とそうでない時がある。自然と英語が出る時には何か気持ちいい。日本語でしゃべる時と変わらないスピードで返事をして同じ感情を表現できるので、すごく英語がペラペラの気分になる。今日は調子がよかった。 いつもどおり昼寝した後、夜にMSとご飯を食べに。また携帯のバイブが機能しなかった、注意しないと。ウェストミンスターのPHO54(写真)というベトナムの米麺フォー(ホー)の店に行った。東南アジアの香草の味だが、自分は慣れているので普通に食べられる。日本のものと違う味がダメな人はこれでもダメなんだろうな。客は当然ベトナム系しかいない。 今後のことについて話したが、日本に戻ってからまた来たくはなるだろうけど、アメリカで仕事をする気があるかはまだわからない。日本でもきっと英語の環境を求めるのは確かだが、年齢と仕事のことを考えると安定しないといけないという不安がある。MSがこっちにいるから心強いわけで、彼がいなかったとしたら、みんな知り合って日が浅い学生ばかりで頼れない、自分にあと数年を学生で過ごす時間はないし。 でも、きっと久しぶりに見る日本は小さく見えるのだろう。外人ばかりの光景を見慣れているので、日本人ばっかりの電車など異様に見えるに違いない。MSも久しぶりに戻ると、「アジアの国だ」と感じるらしい。まだこっちに1ヵ月半いられるので、今後の考えも変化するだろう。 携帯は車に置いたままだったが、ワンルーから電話が5回もかかっていた。今日ワンルーの携帯をマギーから教えてもらったが、きっと彼女もマギーから自分の番号を聞いたんだな。たぶん今日の免許テストの件と映画の件だろう。かけ直したのだがつながらない、MSにかけても同じ状況なので、携帯がおかしいのかcingular(携帯会社)がおかしいのか。せっかく電話をくれたのに申し訳ない、まあ明日会うしいいや。 学校生活は本当に順調だ。MSとも話したが、自分で日記を読み返してみても、学校初日からベティーナを車に乗せて送っているし、マギーが面白いということも書いている。初めてで緊張していただろうに、あまり今と変わらない状況のような気がする。日本語がわからない相手とご飯を食べて会話して楽しく過ごせたり、そんなことが自然に出来ている自分が不思議に感じる。ペラペラしゃべれないくせに、その不自由さが楽しかったり。マイペースO型の余裕なのか、あまり動じない性格がよかったのか? |