9月30日 くもり TOがまた遅刻だったので乗せて、ベティーナも乗せて学校へ、いつもどおりだな。ジェフの子供の誕生日が近いので日曜にパーティらしいが、聞くと10月4日だという、自分と同じじゃん!一応授業中の話題にしておいたので、何かしら誰かが祝ってくれるかな?また新入生、スペインから来たハビエ(男)だ、でかい、ヒゲ、これできっと25歳くらいなのかな。TOたちのレベル2には日本人の新入生も入ってくるらしいが、自分のレベル4では日本人が一人も入ってこない。ただ、レベル2は明らかに生徒の質(と言ったら悪いが)が違う気がするので、誰かレベル4に入ってきて欲しいな。会話クラスではファビオ(ブラジル)やウェンディー(韓国)としゃべった、ウェンディーはかわいいな。ブラジルでは日本人も多いので友達もいたらしい。 お昼はまたマギーやワンルー、KA、MNたちと食べた。昨日作っておいたシソご飯にチキン+コーン+紅ショウガというミックスご飯だがおいしかった。TOも昨日作っていたヤキソバを持ってきていてなかな好評だった。それぞれが作ってきたものをあげたりするのだ。これも学校の楽しみだな。 土曜の映画の件はKAがサンディエゴに行くらしく、夜からならいいらしいが、マギーは夜遅くなりたくないらしいのでうまく折り合わない。マギーはなんとなく不機嫌そうだ。ワンルーは明日の夜にこないだのイチロー(マイケル)がLAでクラブに行くらしく、もしよければ一緒にと言うが、土曜はゴルフなので遅くなりたくないから行けないな。 もうすぐ誕生日だという話でKAとMMは自分が何歳か知らなかったようだが、どっちも25歳?と言う。違うと言うと、27歳?28歳?と、とても30歳以上と言う人はいない。どっちもびっくりしていた。歳を話題にするあたりは、やはり日本人的だったりする、一応年上年下を気にするからだ。血液型の話題も同様だ。 昼ご飯後にマギーとワンルーを送りに行った、毎日じゃないし、その分ギブアンドテイクもあるので気にしない。また来週あたりバーベキューをやるらしい。2時に学校に戻ったがベティーナはもういなかった。TOをOCCで降ろしてSHと携帯屋やターゲット、99セントショップに行って買い物。戻るとTOはもう帰ってきていた。 昼寝したあと、夜ご飯は初めての納豆ご飯(写真)にした。豆腐と味噌汁、大豆ばっかりだ。一人暮らしだから洗うのに便利ということもあり、日本にいる時からワンプレートでフォークで納豆を食べていたし、味噌汁もマグカップで飲んでいたので違和感 はない。これは明らかに過去の海外旅行の影響もあると思う。 8時すぎからTOが買い物+洗濯に行きたいというので付き合った。ビーチ通り沿いの行ったことながいモールだ。うまいスケーターがいてTOは話しかけていた、こういうところは積極的でいいな。ターゲットのミニ版みたいなBIG LOTSという日用品屋を見た。ゴルフクラブセットが100ドルで売っていた。そろそろお店はみんなハロウィンの商品がいっぱい並んでいる。ハロウィンの時はニューヨークだ。 |