9月26日 晴れ 午前中にホームページの新アルバムを作っていて、昼に髪を切りに出た。MSに教えてもらったKOZO HAIR SARON(写真)だ。切ってもらったのはRYOさん、LAに住んで3年になるという。日本の実家も近めでいろいろ話した。「サーフィンをやっているんですか?」と、何でか聞くと、格好がサーファーだし、すごい日焼けしてるし、頭皮もかなり焼けているという。ええー?!なんで自分がサーファーなのよ。おまけに大学生かと思ったようで、21歳くらいかと思ったらしい。10歳も違うじゃん!喜んでいいのか微妙だが、とにかく若く見えるってことだ。でもサーファーはどうだか、カリフォルニアナイズ? 同じモール内に日系の旅行会社があるので、明日にでも行って情報を得ようと思う。終わってからコインランドリーに洗濯に行った、こないだと違うところにした。洗っている間に99セントショップで缶詰など買い物をして、乾燥まで終わって帰って来た。 夕方から昼寝していると、TOが呼んでいるので起きた。SHも遊びに来ていた。今日もハンティントンビーチのイベントに行って来たらしい。2人はカップラーメンを食べていたが、自分はこないだ買った親子丼を食べた。テレビでちょうどタランティーノの「ジャッキーブラウン」をやっていて、先月行ったトーランスのデル・アモ・ショッピングセンターが出ていて、見たことがある風景が映っていた。 MSから電話でお茶かご飯でもということで、TOとSHも一緒に行くことにして、吉野家で待ち合わせした。 こっちに来てからMSのお世話になりっぱなしだが、そうか、学校生活はまったくMSの知らない世界なので、不思議な感じだ。MSは偶然知り合いに会って一緒に食べていたが、後でこっちに来た。TOもSHも現地情報をいろいろ知りたがっていたので、ずいぶん勉強になったと言っていた。LAのことや学校のMAのことやいろいろ、他に客もほとんどいない中、3、4時間は話していたかな、かなり笑えて楽しかった。途中ベティーナから電話で、明日の朝の迎えよろしくとかかってきた。悪ガキ仲間だけど、常識知らずなほどではないし、まあ、楽しい奴らでしょ? やっぱり車と携帯は必要だと2人とも身にしみたようだ。自分なんて来て初日にどっちもそろえたんだから。SHを送ってTOと家へ。キッチンで一緒に宿題をした。彼のほうの宿題は非常に簡単だが、答える自由度が高いので(正しい文に直せとか、いくつ間違っているかはわからない)意外にひっかかりやすいかもしれない。1時半ごろに寝た。 |