飛行機

日記



                    9月20日 晴れ

アメリカのカラフルなお菓子、ガムなんてなんでこんなに青とか緑とか紫とか赤とか、フルーツっぽい色じゃなくて毒々しい。色同様、味も甘いものはメチャクチャ甘い、味がはっきりしているものを好むようで、日本人の舌にはちょっとキツい。MSなんてこちらの味に慣れているので、日本に帰ると味が薄すぎると感じるらしい。

アメリカではいたるところで、日本人から見ると資源の無駄使い、使い捨てが多いように思える。例えばファーストフードではでは必ずケチャップやソース系が取り放題だったり、トイレで手を拭く紙も出し放題だったり、ゴミの出し方は分別なしだし(後で分けられるようだが)。細かい部分でケチらないというか、そこまで考えないいい加減さにアメリカの豊かさを感じたりもする。いかに日本人が細かく気を使っているかわかるね。

最近は晴れているがすごくさわやかで、すっかり秋らしくなってきた。部屋の中では長袖でいいくらいだ。学校はTOもベティーナも今日は休みだった。昼はMAとMMと近くの店に買いに行って食べた。2人とも自分より10歳以上若いんだもんな、がんばってくれ。
帰りにこないだ韓国人に教えてもらったEZレンタカーを探して行ってみた。韓国系だと聞いていたが、店員は中東系の黒人だった。今の契約があさってに切れるので、そのまま同じ日に借りたいということと、安くしたいということを言って、1ヵ月(28日)で今よりも100ドル安くなるので契約した。オレンジ・コースト・カレッジ(OCC)がすぐ近いので、日本人生徒もいっぱいここで借りているらしい。今のスーパー・チープ・カーレンタルでももっと安いプランはあるが、今の車より悪くなるのを考えると、車が韓国系でも変わったほうが面白いと思う。
いつものアルバートソンズでヨーグルトなどを買って帰った。

なんだか疲れているので夕方から7時くらいまで寝てしまった。
夜にTOが買い物に行きたいというので車で出かけた。サンフランシスコ帰りで疲れて今日は学校を休んでしまったという、洗濯に行っていたそうだ。トレーダー・ジョーズに連れて行って、自分もスシなどを買って帰って食べた。こないだのYuuちゃん(台湾)を好きになったようで、なんとか一緒に遊びたいという、彼女はかわいいしいいね、自分も遊びたいって。テレビでマリナーズ対エンジェルスを生で見ていて、イチローがヒットを打っていた。明日見に行くんだよねー。

前の日へ次の日へ
9月へ

飛行機