9月19日 晴れ 昨日のゴルフの影響で体がだるい、腕と肩と背中にかけてちょっと筋肉痛だ。たまにネットをしながらまた寝たりして、お昼にまたビッグハンバーガー(写真)を作った。多少中身はグレードアップしてきているのだが、毎回同じようになってしまうのはしかたない。買った食材を使い切らないともったいないからだ。日本でも一人暮らしだったから同じなのだが、スーパーで安く済ませるためには当然しばらく似たような食事が続く、たまにはコンビニにでも行ってみるか、まだこっちにきてセブンイレブンにも行っていない。スーパーの惣菜も利用しよう。 ご飯を食べると眠くてまたちょっと寝たりして、休日だから休むのも重要だな。洗濯をするのに、前に学校帰りに見かけたコインランドリーを探すが見つからなかったので、こないだのところにした。シャツはちゃんと襟袖を事前にポイント洗いしておいた。洗濯から乾燥までで1時間くらいか。 約束どおりベティーナから電話があって、今日は用事で時間がなくなったという、ブルガリアの友達の子供のベビーシッターを頼まれているとかで、週末に面倒を見ていると前から言っていた。あと明日は朝に免許の試験を受けに行くので、迎えに行かなくても大丈夫だと言う。ちゃんと電話は来たが、やっぱり都合が悪いのか。まあ、学校で毎日会うんだけどね。今日は疲れているし、期待していなかったので問題ない。 MSの仕事が終わって時間があるとのことで、トライアングル・スクエアに「スカイキャプテン」を見にいった。ジュード・ロウ主演、アンジェリーナ・ジョリーなどが出ているSFアドベンチャーアクションだ。ここの映画館は前の旅行でマトリックスを見に来たことがある。 映画の前にRubio'sという店でご飯を食べた。メキシカンファーストフード店だ、フィッシュタコスがおいしかった。オーダーして出来上がった時に呼ばれるので、名前を聞かれたが(スタバでもたまにあることを知っていた)、名前だと分かりにくいので省略して言ったら、その発音だと英語とローマ字でスペルが違うんだな。 映画はレトロ・サイエンスフィクションの雰囲気で、宮崎アニメの影響がモロに見える、ラピュタ、紅の豚あたりの世界だ。映像は好きだが、スリルがなくて展開が速かったのが残念。毎週映画を見てるなあ、こっちに来てもう4本目だ。日本でも1000円ならもっと行くのに。 また学校が始まる、ついてはいっているが、完璧に理解しているわけではないので、多少はまだプレッシャーもあるかな、がんばろう! |