. トップ .
  トピックへ . .
<---   No352   --->
.当院では返信  
管理人S-1 02/16木21:16 #r352
こんばんは。

 当院でも看護助手さんはいますが、看護部長に患者さんの看護にかかわる事で
ル−ルは?と聞いてみました。それによると、清拭、移動、保清(おふろ)、体
交、食事介助をしているのですが、患者さんによって区別しているそうです。
例えば、集中治療室のなかで呼吸器やいろんなラインのついているような患者さん
の体交は看護婦と一著にするとか、食事の介助も誤嚥の可能性のある人はしない、
移動の介助も普通の点滴類は問題ないがカテコラミンなどのシリンジポンプの使用
者はしない、搬送も何も使っていない患者さんは助手さん一人ですが、シリンジポ
ンプを使用している患者さんは看護婦が付き添う、とかです。看護部内での一応明
文化されたル−ルがあるそうです。
 資格はありませんが、採用時に看護部で「助手研修」というのをしています。

 身分は少し前まで、「派遣」だったのですが、いまは全員職員です。そのほうが
責任感もモチベ−ションもあがるだろう、という考えからです。

責任は「派遣」であろうが「職員」であろうが病院にあると思います。個人的によ
ほど変な事をしない限りは・・ですね。
その後「派遣会社」と「病院側」との責任の負担割合で争うかもしれませんが。

上へ






RAIBPLh1.21-wakatiai.com
Notregisted
2006/02/16木22:40