『クロノス』は「全て」であり「無」である
     世界を創造した神「カオス」から生まれた「大地」であり、土を司る神。


    『赤き爪』はサードニックの別名であり、『太陽の石』はペリドットの由来。

          この2つは共に、8月の宝石と言われている…。


           『イリス』とは、小説「グイニサーガ」に出てくる
     ヤヌス12神の1人で、「夜」と「月」を加護に持つ女神のことである…



                         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
                           8月のBlue Sapphire -2-

                                 〜怪盗KIDからの挑戦状?〜
                         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 外へと出たコナンは、さり気無い仕草で軽く周囲を見渡した後、ゆっくりと工藤邸の門を見た…。

「やっぱり…ったく、いつの間に来たんだよ、アイツ」

 門の前に置かれた白い箱。
 それを見下ろして、コナンは軽く頭を掻いた…。

 とりあえず目的でもあったその箱を手に阿笠邸に戻る。
 勿論、その際にも周囲を見回す事は忘れない。
 帰ってきたコナンを最初に出迎えたのは、この家の主である阿笠博士だった…

「お帰り、新一。…届いておったか」
「ああ…悪いけど博士、毛利のおっちゃんに電話しといてくれるか?」
「解った。蘭ちゃんは…」
「それなら大丈夫だ。合宿に行ってる」
「ならついでじゃ。その間こっちにいる事にしたらどうじゃ?」
「…そうだな。その方が良いかもしれねぇし」

 二人並んでリビングへと向かう。
 それを出迎えたのは、服部一人だけ。

「あれ? 灰原は?」
「ねぇちゃんならお前が出てってすぐ、どっか行ったで?」

 知る訳は無いだろうと思いつつ尋ねると、思った通りの答えが返ってくる。

「地下室か…?」
「すぐ戻ってくるじゃろう。それじゃあ新一、電話してくるぞ?」
「ああ、頼むな博士」

 済まなそうに表情を変えたコナンに、博士は構わないと笑顔でその場を離れる。
 それを見送って、コナンは持っていた箱をテーブルの上に置いた。

「…? なんや、それ」

 さっきまでいた場所に座ったコナンに問うも、コナンは何も言わず再び手に取り、その膝の上に置き直した。

 …そこに哀が戻ってくる。

「やっぱりあったのね。中身は?」
「ああ…。これから見るところだ」

 そう言って蓋に手をかけた瞬間、部屋中に花の香りが広まった…。

 ──中に入っていたのは白と赤の錦百合──ヒヤシンス──の花束。
 そして…特殊な紙質で出来た封筒。
 その宛名は…


  ──工藤 新一 様──


「ヒヤシンスの花束に、彼特有の“招待状”。…おめでとう、工藤君」
「…嬉しくねぇよ;」

 哀の言葉に、蓋をソファーに置きつつ呟く。
 そして中から花束を無造作に取り出し、

「やるよ。オレが持っててもしょうがねぇし」
「ありがと」

 素直に受けとった哀は、花束を生ける為にそのままキッチンの方へと姿を消す。
 その姿を見送りつつ、服部が再び声をかける。

「なぁ、工藤? それって…もしかせんでも…」

 なにやら恐る恐る…と言うより、「信じられない」or「信じたくない」と言った態の服部。
 そんな服部に気付いているのかいないのか(きっと前者)。
 コナンは意図もあっさりとその問いの答えを言い放った…

「見ての通り。ヤツからの届けモンだよ」
「な…なんでや? なんでアイツが工藤個人に…っ」
「…今度のは『探偵への挑戦状』なんだろ? だったらオレんとこに来てても、別におかしくねぇだろ」
「確かにそうやけど…わいが言いたいのはそれや無くて…!」

 ……なんだか今。コナン君の受け答えで不審な点がありましたねぇ?

 混乱している服部はそれに気付く事無く追求を続け…ようとして、帰ってきた哀の言葉に遮られた。

「貴方が言いたいのは、どうして届けられ方が違うのか…って事かしら?」
「その通り! さすがねぇちゃんや!」

 しかしその言葉は、まさに彼が言おうとしていたもの。
 賛同者(?)がいたと、意気揚揚と声を上げる服部に、

「……ちょっとは静かに出来ないの?」

 …とても冷たい一言;

「はぁ…、とにかく。お前はさっさと警視庁にでも行って、2課の様子でも見て来い。んで、暗号解読手伝ってやれ」
「お前は…て、工藤はどないするンや?」
「バーロー。今のオレが行ける訳ねぇだろ」
「せやけど、わいと一緒に行けば…、普段だって──」
「ちょっとは考えろよ。おっちゃんに届けられてないものに、居候のオレが出ていくのはおかしいだろぉが」

 しつこく自分を誘う服部に好い加減苛立って来ていたコナンは、まだ続くだろう言葉の先を予測し、問答無用で黙らせる。

「…良いから早く行けよ。……急がないと、間に合わなくなるぜ?」

 最後にそう言い残し、コナンは花瓶を持ったままの哀を促して地下室へと降りて行った…。




to be continue….







いや〜んVv新ちゃんに特別に届く『招待状』Vv
やっぱり愛ねVv愛Vv(マテ)
なんだかドキドキな展開です…雪花姉♪早く次の地雷踏んでね☆(鬼)


BACK NEXT

top