話の続きの関係で掲示板のままコピーした部分もあります。 アイ
|
Re: 名前の不思議 沙織 - 2004/11/27(Sat) 23:56 No.342 |
ヘ〜?〜・〜?〜知らんかったです。 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 こんくらいのHE〜ですカァ。 |
Re: 名前の不思議 まきりん - 2004/11/28(Sun) 00:04 No.343 |
イヤ〜〜ン(^^♪ カズパパ不意打ちとは驚いたでやんすぜェ。 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 マキリンはこのくらい評価いたします。 |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/11/28(Sun) 09:44 No.344 |
勝麟太郎義邦というのは良く知った名前ですが、明治になってから安房守をもじって安芳とした話は氷川清話の冒頭に書かれています。 お父さんは小吉・号は夢酔・なんと海舟が生まれたときには座敷牢に入れられていたという放蕩息子ならぬ放蕩親父だったんですね。 この人名前は大げさで勝左衛門太郎惟虎というのですよ。 この人の逸話は面白すぎです。 坂本龍馬の諱は直陰のち直柔。龍馬は通称。他に才谷梅太郎などの変名を使用しました。 坂本直陰なんて書いたら知ってるのは龍馬ファンくらいですかね。 |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/11/28(Sun) 17:41 No.345 |
Re: 名前の不思議 ai - 2004/11/28(Sun) 19:11 No.346 |
bR41 へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜 bR44 へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜 bR45 へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜 でどうでしょ。 |
Re: 名前の不思議 沙織 - 2004/11/29(Mon) 22:25 No.347 |
bR44 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 坂本直陰にだけね(^ム^)。 bR45 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 あげ過ぎたかなぁと反省して2つ削除しましたよ。 もうねょっと。(-_-)zzz |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/11/30(Tue) 23:26 No.348 |
![]() |
長州関係者の続きということで |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/11/30(Tue) 23:29 No.349 |
![]() |
伊藤梅子夫人について |
Re: 名前の不思議 奈津 - 2004/12/01(Wed) 01:08 No.350 |
少し調べ物をしていたので眠気覚ましに開いてみました。 パパ、上にある美人の膝の歌は、高杉晋作とも木戸孝允とも言われていますの、誰の詩か今となっては特定できないみたいです。 私としては高杉さんに1票。 あと同じ歌の替え歌らしきものが明治時代に流行したそうですが、それは不勉強で良くわかりません。 漢詩の中に似た詩があった気もするんだけど、自信ありません。 寒くなってきたから風邪に注意してくださいね。 |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/12/02(Thu) 07:24 No.351 |
勝の夫人は民子、お民さんですが写真を探していますが見つかりませんでした。この方も芸者に出ていたと下母澤さんは小説に書いています。 実家は砥目氏、岡野家の養女として勝と一緒になりました。 徳川時代では御家人に嫁ぐにはそれなりの手続きが必要だったようです。 PS 写真が見つかりましたので追加します。 お民さんと娘たち左から逸子・夢・民・孝子です。 ![]() |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/12/02(Thu) 19:18 No.352 |
Re: 名前の不思議 ai - 2004/12/02(Thu) 19:37 No.353 |
これからユリアちゃんと多可実君の勉強時間です。 bR52 へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜 へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜へ〜〜 もうちょいとで満HE〜〜あげちゃいます。 て言うことはアメリカに海舟の子孫の方が大勢いる可能性があるんですね〜〜ェ(~o~)。 |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/12/02(Thu) 19:46 No.354 |
|
Re: 名前の不思議 まきりん - 2004/12/02(Thu) 21:18 No.355 |
コンバンミ(^_-)-☆ bR52と354あわせ技で、 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜 満へ〜を差し上げます。 う〜〜〜〜〜〜んマキリンも食べたいです。 でひでひ、クララの本読んでみたいです、暇が出来たら探してみます。 今チョットreportで忙しいのです。 梶梅太郎さんの写真なんて良くあったものですね、家族で無きゃ見つけられないくらい珍しいものじゃないですか。 特別にビックリでした。 |
Re: 名前の不思議 kazuya - 2004/12/02(Thu) 21:59 No.356 |
入り口に戻る | ![]() |
風雲録ー6 | ![]() |