地上に平和を。
晴れ。暑い。
昼過ぎまで眠る。
学校に泊まっていた間にスペースシャトルのほうはいろいろ大変なことになっていたようです。NASAのtechnical staffsを信頼しつつ、ちょっと心配。
そろそろ休みをどうとるか決めねば。
曇り。大気が暑く湿気ている。
太陽系に十番目の惑星?NASAジェット推進研究所が発表。
昨日阿呆なことをしたので眠いです。
ちょっと仮眠をとって朝食を食べにでかけたら多少は落ち着いたか。完全には回復してませんが、とりあえず人間らしい生活ができる水準までは戻せたかな。
今日は研究室にスタッフがだれもいなくなるので実験は禁止。なのでデスクワークに専念。
最近、無性に淋しいなあと思うことがあります。私はあんまり他人と関わらない性格なだけに、貴重な感覚かもしれません。
来年は今居る同期の大半が居ないんだなあということを考えると、もうちょっと精神を鍛えて強くならねばとは思うのですが。
"The Lord of the Rings"を読み始めてみたり。手元にある第一部はHarper Collinsのペーパーバック。手に入れたのは高校生のときだから、えーと、ずっと昔だよね。ながらく放置してたのですが、ようやっと本腰を入れて読む気になりました。ネタばれが嫌で日本語訳は読んでいないので、指輪物語を読むのは初めてだったり。まあ、余所での知識からいろいろ知りすぎてはいるのですが、ファンタジー好きとして原点のひとつを避けては通れないわけです。
この夏の間には三部とも読み切りたいです。
晴れ。
一日体験入学とやらで、研究室の私たちの部屋にも高校生が来て実験をしてました。お題は毎度の如く青いケトン(thiobenzophenone, Ph2C=S)。それなりに楽しんでもらえたのではないかと希望的観測。
お祭りが終わった反動もあるのでしょう、ここのところ微妙な感じだった精神状態が夕方になって急速に不安定化。
なんか、螺旋を描いて際限なく沈み込む感じ。いつもならこういうときは何か楽しいことを思考(あるいは想像/空想/妄想)したり、とりあえずお腹を膨らませれば何とか緩和されるのですが、今日はそれらの行為がすべてnegativeに働く。現実との乖離を誤魔化しきれずに思考に下げ圧力がかかる。
そんなわけで、極度にテンションが下がってしまうと今度は急激な反跳。夜もかなり遅くなってから「よっしゃ、これからカラム立てるぞ!」とか気が狂ったようなことを考えたり。テンションは無駄に上がってきてめちゃめちゃやる気が出てくるのですが、けしてnegative-modeな思考が緩和されたわけではないので、たとえば誰かに耳元で飛べるぞとか唆された日にはそのまま建物の高階から飛んで(そして、当然ながら墜ちて)しまえそうな、そんな感じ。
あ、壊れた。
そう感じられる瞬間。
で。結局カラムは立ててしまい、この間やった反応の粗生成物の精製をしました。当然ながら電車の時間には終わるわけもなく、泊まり。
晴れて暑い。
さらにやる気無くNMR一本とっただけ。
台風過ぎて猛暑。吹き返しが強い。
いちおう学校へ行って実験はしてます.....がどんどんやる気がなくなっていくのはどうしたものか。
台風7号通過。東京直撃かとおもいきや、直前で若干東にそれて免れる。
それでも学校へ行ってみるが、あまり捗らず。
曇り。時々ぱーっと雨が降る。
リハビリに簡単な反応でも。
精神状態不安定気味。
大掃除。これで完全に夏休みモードに突入。
夕方地震。震度4。かなり揺れた。
エジプトで連続テロ。
論文のゲラが上がってきました。校正、校正。
晴れて暑い。
期末報告二日目。のち期末コンパ。
眠い。
晴れ。
期末報告。あまりのネタの少なさに愕然。まあ、この夏頑張るということで。
もう公表してもいいでしょう。
わたしが学部4年のときの研究のほぼ全部 + M1のときの研究の一部をまとめた論文がOrganic Letters誌に採録されることが今日決定しました。
正式な紹介はページ番号が確定してからにしたいと思います。
まあ、わたしが書いたのではないのですが、これでようやく一段落、一安心です。とはいえ、このテーマでの研究はM2になってからも引き続き発展中です。修論にむけてもう一山ふた山なんとかしたいですねぇ。
非線形回帰分析。いいフリーソフトは無いものかと探していたところ、Rに行き着く。ベル研究所で開発された統計処理言語・環境Sに類似のopen-sourceな実装。GNUプロジェクトの一つ。この手のソフトウェアの強みは、多数のメンテナに支えられ、無数の寄贈パッケージが存在することにより、常に進化し続けるとともに、誰かが考えそうなことはほぼ間違いなく実装されているということだと思います。Rに関する日本語情報はRjpWiki。
で、nls()で解析したもののデータの質が悪く、ちゃんと収束させるための初期値が見つからない......。
使い心地はというと、CUIベースでわたしにはむしろ使いやすかったりする。初めて使うR言語ですが、Web上に散在する用例を2,3見れば当面の作業には困らないくらいには把握できるのでよい。
そんなこんなしているうちに夜が明けてゆきます。うぐぅ。
梅雨明け。
昼から学校に。エアコンの工事やっていてエアコンなしで暑い。
頼むから火災報知器鳴らさんでください。溶接時の煙か熱を感知器が拾ってしまい非常ベルが鳴る。あの音は心臓に悪い。マジで燃えているのを見たことがある身としては。
三日間とも晴れ。
めちゃめちゃ暑い。
みなべは梅と備長炭が名産なんだそうです。
って、宿のロビーにびんちょうタンのポスターが張ってあるのはどうなのよ。町の森林組合のマスコットキャラクターに採用されたとのことですが。
帰りの新幹線のなかで二冊目、『飾られた記号』を読む。
.....うーん。これがミステリか、と問われればYesなんだろうけど。ミステリとしては楽しめないと思う。むしろファンタジーとして接するのがよいと思います。ファンタジーとしてみると設定に現実が投影されすぎていて微妙なのですけれど。わたしにとっては、空想と妄想に浸るための世界設定を与えるものとして、十分に面白いと思います。空想と妄想にいったん浸ってしまえば細かい設定上の不具合なんかどうにでも補正可能だもの。
道理くんがいいと思います。闘うwizardって感じなのがとくに。
続編に期待。
夕方東京。やはり空気が汚いと感じてしまう。
学校に帰るとよいニュースが。公表は時期を待ちたいと思います。
引き続き晴れ。
山本先生の講演は面白かったです。研究していると色々あるんだなあと。私ももうちょっと狙って創るべきかもしれません。
昼に海へ。泳ぎはしませんでしたが、ものすごく久しぶりに海に足を入れました。心地よい冷たさ。砂浜が砂でなくて礫だったので足がちょっと痛かった。
青。蒼。碧。ああ海か、ってほど海です。海の色は空の色。空の色は海の色。
ポスター発表二日目。私も発表しました。発表者だと他の人のをあまり見て回れないので残念。
朝の東京は微妙な天気。雨も降り出す。
有機反応若手の会ということで、和歌山県みなべ町へ。
新幹線で新大阪へ。車内でマリみて新刊を読む。紅薔薇はいつもの如く。白薔薇は、とうとう聖さまと乃梨子が直に対面(でいいんだよね?)。黄薔薇は.....進展があったといっていいのか、これ。ちょっと微妙な気がするが。
大阪は晴れ。
特急でひたすら南へ。和歌山を過ぎると車窓から海が見えて綺麗。
会場は海辺にあり、綺麗な海が見放題。
吉田先生の花の色の話とか興味深いものがありました。
ポスター発表一日目。いろいろ見て聞いて回った。後の飲み会は明日もあるのでちょっと抑え目に。
曇り。
本屋でマリみて新刊『薔薇のミルフィーユ』と『飾られた記号 The Last Object』(佐竹彬)を入手。新幹線のお供にしようかな。
晴れ。
夜から大雨。
実験報告。まあなんとか。ネタなさ過ぎ。
鬱が酷い。
曇り。
午後一時雨。
ロンドンでテロ。惨劇は再び。
いくら殺したって思想信条を抹消することはできないのです。本来人間の理解できないものの総称に過ぎない神などというものに、存在と意志と力を見いだすという不毛な行為をそれでも続けたいのであれば、互いの見解の相違に関して互いに寛容になるべきです、クリスチャンもムスリムも。
精神状態が著しく不安定。
懸案と空想と妄想を大量に思考回路に流し込んで無理矢理安定化させている感じ。
今学期のTAはあまり大きな事故もなく終了。よかった。
曇のち雨。
学生実験のTAでいつもならあり得ないくらいのスピードでひたすらNMRをとる。疲れた。
というか、眠い。
郵政法案が5票差で衆院通過。
雨。
東京都議会議員選挙。
ちょっと風邪気味。
さらに封管。もう飽きた。