継続は....何なんでしょうか。ともかく記録を続けます。
夏空。
相変わらずやる気が出ません。早くも夏バテか.....
ハードディスク内の整理。レポート作成期間中散らかりっぱなしに
していたのでひどいことに。というか空き容量が危険域に。
復旧にはしばらく時間がかかりそう。
リアルワールドの"デスクトップ"の整理は、する気力が抜けていきます。
リソースメータのゲージの色が緑-黄-赤と変化するのは日常のことですが、 ゲージが空っぽになって"4%"とか言われると怖いです。
雨あり。
すべきこと、したいことは山のようにあれども、やる気が出ない。眠い。
夏〜。
久しぶりに自転車で池のある公園をまわってみました。
思えば自転車で走るのも久しぶりです。暑くてさすが夏だ、といった気分。
今日は思いっきり夏気分を味わってみよう、とは思いましたが、さすがに
川の水に触れるとくたびれて家に帰って来れなくなりそうだったので、
水遊びはまたの機会に。
提出。夏休み。
今日は化学科の皆さんと飲みました。
無事かどうかは怪しいですが、珪酸塩分析のレポート提出。
有機化学実験のレポートは明日。しかし赤外スペクトルがひどすぎる。 頭が痛い。
珪酸塩分析のレポート締め切り前日。総合図書館にてほとんど泥縄の作業。
梅雨明け〜。
.....
レポートに追われる日々が続いています...。
明日は学生実験の文献調査の中間報告提出日。
調べはついて、中間報告を書いたはよいのですが、ロシア語の文献があって
表題と雑誌名を全角文字で書き並べるとTeXで処理したときに何となくそこだけ
間延びして見えるのが面白くありません。
というわけでBabelパッケージを拾ってきてTeXの多言語化を図ろうかな。
.....
Babelのインストールには思いの外手こずりました。
眠いときにやるのがいけないのでしょうが、書き換えるべき設定を探し
回ったり、拾ってきたものの配置場所を間違えてみたり、そもそも何が
必要なのか把握していなかったり.....
明け方までには無事インストール完了して中間報告はきちんと刷れましたが、
レポートが積み残っているというのに全くどうでもよいことに
時間を費やすとは、おのれのあほさ加減に腹が立ちます。
眠い。
細い月が灰色の空に浮かぶ。
.....
台風一過...ですか?暑いです。
学生実験: 順調。o-nitrophenolの黄色針状結晶は綺麗だと思います。
風が唸る。
今日は台風の日。
雷。わーい。
うぐぅ、レポートが湧いてくる〜。
学生実験: 何とか先週以来の混乱を解消。収率に響いた程度で
モノを放棄するような大事には至らず一安心。
モノがとれてくるのはいつでも楽しいことですが、
蒸留して液体が得られるときは、結晶が析出するときほどの
感動はありませんね。
暑い。梅雨が明けたのではないかと錯覚するほどに。
太陽が一年で最も北で沈む季節になりました。夕日を 眺める時間がとれないのが残念。
学生実験: 一度狂った歯車はなかなかもとに戻らない.....
暑い。風の日。
今日は七夕。個人的には旧暦の7月7日の方が夜空もそれっぽくなってよいような気がするのですが。
風の日。夏空模様。
あははーっ、重いものを軽いものに溶かしたらどうなるかなーっ。
.....
そりゃあ、重くなったり軽くなったりして最後には重いんだか軽いんだかわからなくなりますよねぇ。
学生実験: ヨードベンゼンをエーテルで抽出しようとして、
有機層が水層と分離しなくなってしまいました。
落ち着いて考えれば当然のこと。何と愚かなことか。鬱だ。
一時限目の放射化学の授業がいつまでたっても終わらず、
二時限目の有機化学IIIの開始時間になって川島先生が
講義室の扉を開けてさあびっくり。
教壇で講義を続けている巻出先生を見て、川島先生は大慌てで
講義室を出ていかれてしまいました。
巻出先生は終了時間を30分ほど勘違いされていたらしく、
川島先生は曜日を間違えたのではないかと思われたらしいです。
.... たまにはアクセントも必要ということで。
鉛色の空の下、私は何を想う....
無機合成実験のレポート提出。まだ先は長い。
学生実験: 有機化学実験。今日はシクロヘキサノンオキシム再結晶。
結晶の析出の始まる瞬間は何時みてもいいものです。