2012年「SLニセコ号」撮影フォトをご紹介いたします

蒸気の煙写真館
hakodate-honsen



函館本線(山線) 「SLニセコ号」

函館本線(山線/小樽〜蘭越間)を走る「SLニセコ号」の撮影に出掛けてきました。紅葉のピークを10月20、21日に予想して計画しましたが、北海道も9月に暖かい日が続いたため紅葉も遅れているようで、沿線の紅葉は始まったばかりの状態でした。しかも寒冷前線の通過もあり、雷、土砂降り、強風、晴れ、曇りと目まぐるしく変わる天候に翻弄された二日間となってしまいました。今回は選定した撮影場所がうまく行ったようで山線を走る「SLニセコ号」(C11−171)の大爆煙を撮影することができました。沿線では、多くの方々と話をすることができ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。



2012年10月21日
















然別〜銀山  Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
◇ドラフト音ともにコーナー先の針葉樹上に黒い煙が舞い上がります。
瞬間!爆煙のC11が飛び出してきます。

※4年前にこのポイントで撮影した時は、
コーナー飛び出しイン側には見事に紅葉する広葉樹が沢山あったのですが、
残念ながら伐採されていました。









然別〜銀山  Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM
◇C11は煙を切ることなく私も含め2名の撮影者に、
答えてくれるようにドレーンを出して通過していきます。

















ニセコ〜昆布  Canon EOS 7D / Canon EF70-200o F2.8L IS USM
◇このポイント羊蹄山を背景にフレーミング出来るのですが、
とうとう二日間とも羊蹄山の頂を望むことが出来ませんでした。
しかしながら白煙を吐いての登場、迫るC11を縦位置で狙います。








ニセコ〜昆布  Canon EOS 5DMarkU / Canon EF24-105mm F/4L IS USM
◇当日の気温は8℃まで下がり、冷たい風吹く中、白煙を巻き込みながら走り抜けて行きます。
北海道のC11は小さくても本当に迫力あります。

※返しの撮影は遅くなるのであきらめ、今年の「SLニセコ号」の撮影はここで終了です。





沿線スナップ




昨年同様に「ニセコ駅」には、
ハロウィンを演出したたくさんの“オレンジ色のかぼちゃ”がいたる所に置かれています。

今年の“かぼちゃ”はニセコ駅だけでなく、
駅前の温泉、駅前の通りと本当にたくさんあります。





今年もニセコ駅〜倶知安駅間の19分のプチ乗車を楽しんで来ました。
カフェカーでは笑顔の販売員さんがお弁当、記念品の販売をしています。

残念ながら”SL弁当”は今年はありませんでしたが、
「おもてなしの言葉」の貼られた“お寿司の詰め合わせ”が売られていました。
とても美味しいお寿司でした!




DLのぶら下がりで倶知安駅に到着したC11は、
返し、小樽行SLニセコ号をバックで牽引するため、入れ替え作業に取り掛かります。
この後、ニセコ駅に回送となります。「SLニセコ号」の発車は15時40分発です。

どこに行ってもSLは人気者です。