![]()
上越線 出撃フォトをご紹介いたします
![]()
jouetu-sen
紅葉ピークが重なってしまう只見線と上越線諏訪峡ですが、今年は只見線「SL只見線紅葉号」運行が何時もより一週間後にずれたことで、今年は本当に紅葉のピークが重なってしまいました。11月3週になってしまいましたが、上越線に晩秋の風景を求めて出撃して来ました。しかしながら、諏訪峡には、思いのほか紅葉の風景が広がっていて驚きでした。 |
|---|
2014年11月22日

| 津久田〜岩本 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM +2x |
| ◇D51牽引ばんえつ物語客車の編成を、第三利根川橋梁を俯瞰できるポイントで狙います。 予想はしていましたが、逆光のため客車のカラーが映えませんでした。 |

| 津久田〜岩本 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇第三利根川橋梁を渡る「SLみなかみ」は煙が少々風に流されましたが、 紅葉の斜面を背景に、いい煙で吐いて颯爽と走り抜けます。 |

| 上牧〜水上 Canon EOS 5D Mark III / レンズ EF70-300mm f/4-5.6L IS USM |
| ◇紅葉の諏訪峡を走り抜ける「SLD51誕生記念号」を狙います。 残念ながら、煙がありませんでしたが、 秋の陽射しに照らされた「ばんえつ物語」客車と紅葉が映えます。 |