「2005年SLニセコ号」撮影フォトをご紹介いたします

蒸気の煙写真館
hakodate-honsen



函館本線 紅葉の中を走る「SLニセコ号」(1日目)

週末に北海道に出掛ける機会があり、10月29日、30日に秋の函館本線(札幌〜蘭越)を走るSLニセコ号をはじめて撮影することができました。函館本線は’71年までSLC62形が「ニセコ号」として重連で牽引し、’88年にはC623号機が復活し、’95年に再び運行を休止するまで多くのSLファンを魅了した伝説の聖地、天候に恵まれない二日間でしたが、沿線の山々は素晴らしい紅葉に彩られ、絶好のタイミングで撮影することが出来ました。二灯ヘッドライト(カニ目)とヘッドマークがカッコイイC11-207号機が、紅葉の中を爆煙で走ってくれました。羊蹄山は最後まで姿を現してくれませんでしたが、山線を代表する「北四踏切」「白樺バック」等有名撮影地に立つことができ感動的でした。

2005年10月29日







小沢〜倶知安  Canon EOS 10D / Canon EF28-135o F3.5-5.6IS USM
◇函館本線はじめての撮影は国道5号線とオーバークロスしたお立ち台からです。
C11が紅葉の森の間からドレーンを出しながら飛び出してきたときには感動的でした。







小沢〜倶知安  Canon EOS 20D / Canon EF70−200mmF2.8L USM     
◇素晴らしい紅葉の中をドラフト音とともに二灯ヘッドライトのC11が200kポイントの急勾配を駆け上がって来ました。







ニセコ駅発車  Canon EOS 10D / Canon EF28-135o F3.5-5.6IS USM
◇ニセコ大橋から羊蹄山の前景がが見えるのですが、残念ながら雲に隠れて見えませんでした。
右端の稜線が羊蹄山です。







ニセコ駅発車  Canon EOS 20D / Canon EF70−200mmF2.8L USM          
◇ニセコ大橋から真下を通過するC11207撮影しました。
煙が淋しかったでのですが少し紅葉があって良かったです。







塩谷〜蘭島  Canon EOS 20D / Canon EF70−200mmF2.8L USM
◇蘭島の直線は紅葉がはじまったばかりの通称「金五郎山」の撮影ポイントからの撮影です。
ここまで来ると天候が悪いためか、かなり暗くなって来ました。





2005年10月30日撮影ページへ

函館本線(小樽〜蘭越)INDEXにもどる

蒸気の煙写真館トップページにもどる