南国土佐の高知 おらんく自慢・日本一など

坂本龍馬
日本の夜明けの原動力


ジョン万次郎
土佐清水の出身漁船で難破しアメリカの
船に拾われ英語を身に付け黒船が
来た時幕府の通訳として活躍


坂本龍馬
武市半平太(瑞山)

中岡慎太郎
吉村虎太郎

言わずと知れた幕末の志士

山内容堂
300有余年続いた幕府を大政奉還に導いた

後藤象二郎
龍馬と敵対関係にあったが、後に意気投合。
一転して同志となって幕府に大政奉還を記した
建白書を出させた。

旧100円札 板垣退助
自由は土佐の山間から

板垣退助
自由民権運動を推進総理大臣になり刺されたけんど
板垣死すとも自由は死せずと言うて2回もお札になった

植木枝盛
自由民権運動の理論的指導者で今の
日本国憲法の基礎を作った

楠瀬喜多
女性に選挙権をと運動し全国に広がり実現した
濱口雄幸

ライオン首相と呼ばれて、静かに聞いて
返す言葉遣いは丁寧私利私欲は無し
   


おいしい県 日本一


2014年年リクルートニュースリリース

(ジャラン宿泊旅行調査)

実際に旅行した人の答え
2012年も1位と常に上位
   

土佐の赤かつお

島田伸介の2011年めし友グランプリ
見事第1位「土佐の赤かつお」


製造販売元
池沢本店
 
   

ごめんシャモ鍋 

2010年鍋料理の全国大会
第6回彩の国鍋合戦で優勝


南国市限定ごめんでやりゆう
   



天空の郷(にこまる)

本山町の棚田で作りゆうお米

お米日本一コンテストinしずおか
見事 2010最優秀賞、日本一に 


旬菜工房もとやま
とでん 



日本最古最長の路面電車


現存する路面電車では日本最古じゃと
土佐電気鉄道(とでん)1904年開業

東西の はずれの停留所は
ごめんは東 いのは西と言うぜよ!

路線の延長距離が25.3キロで
日本最長じゃと、それと電停間の距離が

63m(一条橋と清和学園前)も日本一みぞい




龍河洞

日本3大鍾乳洞の一つ

国の天然記念物及史跡にも
指定されちゅーがやき

場所はここ
園芸王国

なす  全国一
しょうが 全国一
みょうが 全国一
ししとう 全国一
ゆず 全国一
ぶんたん 全国一
にら 全国一
ゆり 全国2
大葉 全国3
ピーマン 全国3
ポンカン 全国4位
らっきょう 全国6位
きゅうり 全国7位

ウィキペディアより
なす ナス
カツオ

カツオの1本釣り





漁獲量は全国1
あちこちの漁港に水揚げしゆう


カツオのたたきは有名じゃね
高知城 追手門

高知城





山内一豊が慶長6年(1601年)に築城
宝暦3年(1753年)に火事で燃え再建

追手門と天守閣を同じフレームで見れて
4重5階の天守閣は国の重要文化材
昔のままの姿を残す格好のえい城じゃきね


詳しくは
日曜市

日曜市



300年の歴史を持つ日曜市
高知城の東から長さ約1.3キロ

出店の数は500店ぜよ朝から夕方まで
やりゆうき是非冷やかしでもえいき見に来てよ

それと火曜木曜金曜土曜市とあるぜよ


詳しくは
五台山 竹林寺 五重塔

四国88ケ所



この画像は高知市五台山竹林寺
坊さんかんざしで有名な坊さんが居た

31番札所 竹林寺の五重の塔

すんぐ横に牧野植物園、展望台もあるぜよ


詳しくは

漫画王国

アンパンマンのやなせたかし

モンローちゃんの
はらたいら

フクちゃんの
横山隆一

土佐の一本釣りの
青柳裕輔

岩本武蔵の
岩本久則

鳥頭紀行くりくり編の
西原理恵子

シャコタン・ブギの
楠 みちはる

ヘルプマン   くさか里樹
よさこい祭り

本家よさこい祭り

 


2013年に60回を迎えたがやき
いまではあちこちに飛び火して
全国47ケ所で開催しゆうぜよ







画像は数年前の高知県警のポスター
四万十川




四万十川




日本最後の清流と言われちゅーがやき

仁淀川



仁淀川



仁淀川の源流は石鎚山(標高1982m)

河川利用率(遊び、川漁等)日本一

透明度日本一にランクされちゅー


   

鏡川



平成の名水百選に選ばれ

県庁所在地の真ん中を流れる川で

1mを超すアカメが釣れ鮎が釣れ

シジミが獲れカワセミが飛ぶ 




新寒風山トンネル


寒風山の下を貫く、延長5432メートル

高知県、愛媛県と繋ぐ 無料トンネルでは

日本一の長さの為か危険物積載の車は通行不


場所はここ
四国カルスト


四国カルスト県立自然公園



日本3大カルスト標高1400m

仁淀村と東津野村、梼原町と愛媛県
にまたがってあり 車で快適に走れる


詳しくは
鳥形山 風力発電


日本一の鳥形山の石灰石開発


これまでの累積生産量は3億160万トンで、
全国一、180トン無人ダンプで運ばれここから

300m下の立抗から須崎港まで
ベルトコンベアで運ばれるがぜよ。

手前は津野町風力発電


ここから車で上る
室戸灯台



室戸の灯台




日本一のレンズ、その大きさは、直径が2.5m
明治32年(1899年)4月に設置されて
49キロ先まで光が届くと!



詳しくは
杉の大杉

日本一杉の大杉



大豊町にあって樹齢なんと3000年
南の杉は根回り20m樹高60m

北の杉は根回り16.5m樹高56m
ほんま神が宿っちゅーみたいぜよ

美空ひばりの歌碑もあるぜ


場所はここ
日本一 雲梯


ギネスに乗った雲梯



102メートル400本のモンキーバー
こりゃーなかなか長いぜよ
いつでも挑戦してみて高知龍馬空港の
物部川対岸にあるぜよ


場所はここ





土佐市新居のソテツ

一説では日本一

高さ8m(昭和60年計測)

ネットで見たら高さ10mと言うのが
日本一で静岡県にあるけんど
今計ったらそれ以上有りそうなぜよ!


土佐市新居甫渕 近沢昌子邸にある
場所はここ






仁淀川町ひょうたん桜



根回り8m樹齢500年樹高30m
武田信玄の息子勝頼がここに逃げて住み
植えたと言う伝説の桜 一説では日本一

場所はここ









土佐市のサボテン


虚空蔵山南

高さは10数メートル

一説では日本一










土佐市蓮池のクスノキ
(日本一の高さ?のクスの木)

土佐市蓮池西宮八幡宮
高さ31m樹齢1300年


場所はここ


ネットでは鹿児島県に日本一のクスが
あるけんど高さ30m根回り24m
クスノキ くすのき




須崎市大谷のクスノキ



根回り25m樹齢2000年
四国一の大きさを誇る大木

場所はここ
モミの木





日本一のモミの木


四万十市西
土佐村津賀
推定樹齢約900年根回り7.8メートル
根回り日本一樹高27m

残念ながら2013年8月27日老化の為倒れた

場所はここ
防波堤

日本一高い防波堤



安芸市安芸漁港にあるぜよ
高さ16mもあると
タイガースがキャンプする球場の真南
にあるきすんぐに分かるぜよ。


安芸市観光
ヤブツバキ

日本一のヤブツバキ




吾北村柿藪439号線沿いにある
樹齢400年から700年と大雑把

直径1メートル樹高13メート


場所はここ
乳イチョウ




日本一の乳イチョウ



土佐町地蔵寺にある乳イチョウの木
樹齢800年樹高43メートル


場所はここ



日本一の福俵


の町 椙本神社(大黒様)にある

紙で作って1トンもある。

場所はここ
JRの駅 北川駅

橋の上のJRの駅



大豊町にある土佐北川駅
日本に一つしかない橋の上にある駅
吉野川の支流穴内川に架かかっちゅーぜよ


場所はここ
 

高知の観光見所 高知のドライブ

 ありゃーこんな所にこんな人が!を見てみる?   土佐の高知の神頼みを見てみる?

高知市あちこち100以上画像(高知市内高校正門画像もあるぜよ)

高知を飛行機から、山から見てみる

ホームページのトップに戻る