ジャスミンの風



6 -4-
2/17には日本の経済産業省の視察団が発電所の実態他を調査のため来カしたのを機会に、前々からこの国の電力事情を知りたいと思っていたので
同行させてもらい、火力発電所やその訓練センターさらに百数十キロ離れた水力発電所およびロックフィルダム(2002年より中国の会社が運営中で、今
は乾季なので水位が低く操業休止中)を見学して来ました。総勢8人で個人的には中々行けない場所なので、貴重な見学体験となりました。
昨年の10月以来続いていた母子保健センター試験室の建設工事がようやく終盤を迎え、現場監理業務としての竣工検査が終ったばかりでホットして
いるところです。工事中の品質管理状況は日本と比べるべくも無いのですが、供用し始めてからどんな不都合が出てくるか、どう処理するのか、これもこの
国の実態を知る一つのチャンスと割り切っています。

アンコール遺跡を観光に行った日本の知り合いが、そこで寄ってくる物売りの子供たちの様子を見ていたく胸を打たれ、3万円の寄付を申し出てくれま
した。使い道を色々考え相談したあげく、先発のS/Vが保母として赴任している孤児院の石ころだらけの運動場整備と、同期のS/Vが音楽教師として赴任
している電気も水道も無い小学校に本を寄贈することにしました。院長や校長にひどく感謝され、寄付者にお礼の手紙を書いてくれたり(もちろんクメール
語で)、贈答式をするとか言ってくれて戸惑っているところです(日本人の感覚ではこれぐらいの寄付でということなので)。一方寄付者の方も感激して、さら
に寄付を申し入れてくれています。運動場整備に際しては上記の建設工事の現地の所長に協力方を話したところ、格安の値段で材料と労力を提供してく
れました。うれしいコミュニケーションです。




アジア・カンボジア雑貨 ご来店お待ちしています
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jasumin/
|