ジャスミンの風


5 -4-へ 
6 -1- プノンペンでの生活

カンボディア入国以来10ケ月あまりが過ぎました。乾季に入り涼しく過ごしやすい日(それでも27〜28℃)が3日間ほど続いたかと思うと、急に暑さがぶり
返したりという日々を過ごしています。朝が早いので相変わらず昼寝は不可欠です。雨はまったくと言ってよいほど降らず、庭の草木や花も精気が無く水
遣りが欠かせません。が空は以外と澄んでおり、夜見上げると真上にオリオン星座ガハッキリと見えます。一方 室内は蚊が多く発生して、電気式の蚊取
り線香が欠かせません。

日曜日毎に近くのホテルで仲間とテニスをしたりプールで泳いだりしているせいか、血圧はほぼ正常で 体重は5kg回復し59kgです。メイドの作ってくれる
日本食もかなり板につき、チラシ寿司とか巻き寿司それに茶碗蒸し・サバの塩焼きやみそ煮付け・豆ご飯・みそカツ・イカのみそ煮・ロールキャベツ・みそ
汁さらには天婦羅や焼きそば・ザルそば等レパートリーも増えて味も安定してきて、京都に居る時よりも頻繁に日本食を味わっています。もう体重が減る
懸念は無さそうです。時間がある時には、パソコンミュージックで色んな曲を自分なりに入力して楽しんでいます。隣の大家の娘さんたちに持ってきた宝
塚のビデオを見せてあげると、筋は分からないながらも「衣装がきれい」とか「舞台転換が早いのに感心した」とか言いながら楽しんでくれています。
ところでタイとベトナムに挟まれたここカンボディアでも鳥インフルエンザが発生したおかげで、市場でよく見かけた生きた鶏や家鴨の姿はすっかり消え
てしまい、メイドの話によると牛肉や豚肉の値段が一割ほど値上がりしたそうです。我が家では卵は以前と同じようによく食べています。JICAや行きつけ
のクリニックにはすでにワクチンが用意されているそうです。


5 -4-へ 

アジア・カンボジア雑貨 ご来店お待ちしています
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jasumin/
|