ジャスミンの風
ナンデモありのカンボジア
カンボジアは、まだまだ発展途上国。
日本の常識では考えられない光景が、目の前でつぎつぎと展開されます。
その一部をご紹介しましょう。
「タクシーを止めればどこでも行ける」それは大きな間違いです。
まず、プノンペンに着いておどろいた事。
ともかくバイクが多いのです。
自動車は自家用車、もしくは半日や一日単位でチャーターした車です。外へ出て手を挙げればタクシーが止まる日本とは違うのです。たまに
(まれに)見かけるタクシーは空港から来たものでしょう。
「タクシーを止めればどこでも行ける」それは大きな間違いです。タクシーがありません。
プノンペンの人々はどうしているか?
それは簡単です。この国のタクシーはバイクなのです。
バイクタクシー(モトドップ)、それが生活の足です。一歩外へ出れば、あちらこちらから声が掛かります。モトドップの客引きです。最初は一々
断っていました。ほんにワズラワシイ。でも最近気が付きました、知らん顔をすればいいのだと・・・(笑)
このモトドップ、すごいのですよ。日本ではオートバイは二人乗りまで。そうすると運転手とお客は一人。複数の時は何台も止めなくてはなりま
せん。いいえ!ご心配なく。ここはカンボジアです。バイクには乗れるだけ乗っていいのです。三人乗りは当たり前。私が見た最高は大人五人
が乗っていました。
どうしてそんなに乗れるかって?後部席が出来るだけ長く改造してあるのです。街にはパーツ屋さんがあって、シートだけも売っています。
荷物も積めるだけ積んでも平気です。前はもちろん見えないぐらいの大荷物を積んで、そこから棒を二本突き出しその上におばさんが座り荷
物にしがみついて走っている光景も見ました。生きた豚や鶏も竹篭に入れてバイクで運んでいます。こんな光景は地域密着型の市場の近くで
たくさん見かけます。
もちろんこんな状況なので事故も多いのです。私はまだ怖くてモトドップには乗れません。自分の足の方がまだ確かです。
モトドップに乗れない人、もっと大荷物の人はどうするのでしょう。
それには「シクロ」と呼ばれる三輪自転車の前に座席を付けた乗り物があります。
これももちろん定員は乗れるだけ。二・三人は普通。子供も含めて10人乗っているのに出会いました。おじさん一人で立ちこぎ状態でしたが動
いていました。ス・ゴ・イ!
また、ダブルベットのマットをのせ、その陰におばさんが乗って帰るのも見かけます。
シクロはスピードもそんなに出ませんし、すごい荷物がのっていたりで、結構交通渋滞の原因にもなっています。でもカンボジアの人はやさしい
のです。文句ひとつ言いません。日本ならば大変な事になるでしょう。
カンボジアの交通事情少しはおわかりいただけましたか?
私は少し離れた所へ行く時は、家の自家用で出かけます。日本では運転大好き人間ですが、カンボジアでは運転は怖くて出来ません。運転手
まかせです。プノンペンの自動車学校には実習コースというものがありません。即、路上教習です。だから彼らはとても上手です。おまかせが
一番!ソー・ポアン(家の運転手君)ガンバッテ!!
|
|
← ソー・ポアン君と家の車 |
アジア・カンボジア雑貨 ご来店お待ちしています
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jasumin/
|