水廻り編



2006.12.24 仮設浸透枡設置

那須在住の親友の助けを借り、排水用の浸透枡を
堀りました。
浄化槽を設置するまでの仮設なので、300×300
×750mm
程度の小型枡にしました。
トレーラーの給水タンクは75Lしかなく、キッチンの
洗い物と
洗面所で水を使う程度なので、
この大きさでも問題無く浸透してくれました。
(ロールオーバー効果あり)
2007.04.14 井戸掘削工事開始

公営水道を引くか迷いましたが、別荘地の場合は
公営水道の
引き込みにかなりのコストが掛かります。
よって、井戸に決定。
我が家の場合、30m掘れば充分キレイな水が出る
そうです。
この掘削機、回転式なので時間が掛かる(1週間以
上)分、
振動も無く静かです。
その代わり、隣にあるウェルダー(大型発電機)がべ
らぼうに
ヤカマシイ!工事中はとても敷地内にいられません
でした。
2007.04.14 井戸掘削工事開始

これが掘削機先端のビット。
随分使い込んでますね〜。
1日4〜5m掘れるそうです。

2007.04.28 井戸掘削工事完了

掘削深度約30mのうち、約16mが岩盤という難工
事だった
そうです。
1日に2mしか掘ることができない日が続いたそうで
す。
水は透明度が高く、とても冷たくて美味しい♪
奥の枡(直径1m)が井戸&ポンプが入っており、手
前の枡には
将来除菌器や除鉄器を収めます。
2007.04.29 給水系統トレーラー直結

トレーラーの裏へ配管してもらい、凍結防止用の立
水栓を設置。
やっとトレーラーへ給水系統を直結できました!
蛇口をひねると水が出る、こんなカンタンなことがと
ても難しい
のですね。
2007.04.29 散水栓設置

洗車や各種洗い物用にと、プレハブ横にも散水栓
を設置して
もらいました。
もちろん凍結防止用の立水栓です。
30mのホースも用意したので、自動車やトレーラー
の洗車が
ようやく可能になりました♪
2007.05.20 給湯器設置

給水系統が確立したので、家庭用24号ガス給湯器
に変更
しました。
もちろん台所リモコン付き。これで指定温度のお湯
が出ます♪
これに合わせ、キッチンの蛇口をシングルレバー混
合水栓に
交換。
キッチンまでの給水&給湯配管を全て国産
(13mmHI管)に交換、
電熱線を巻いて凍結防止策をとりました。
2007.05.20 散水栓蛇口交換

いくらワンタッチコネクターにしたとはいえ、手を洗う
度にホースを
外すのは面倒。
ということで、分岐水栓に交換しました。
どうせならと、珍しいデザインにしました♪
カクダイというメーカーのガーデンタップ双口「ぶど
う」です。
2007.07.01 洗面化粧台蛇口交換

トレーラーの水栓金具には、振動対策のために減
圧弁が内臓
されています。
よって、水&お湯の出はチョロチョロ。
国産品(TOTO)のシングルレバーに交換しました。
これで歯磨きも快適に♪
(ロールオーバー効果アリ)
2007.07.01 シャワーフォーセット交換

このシャワーも減圧弁が内臓されているので、水&
お湯の出は
チョロチョロ。
もともと狭いので、シャワーだけあれば充分だし、温
度調整が
できる給湯器にしたのだから、給湯のみで充分。給
水はいらな
い。
ということで、国産品(カクダイ)のシャワー単水栓に
交換。
これで水圧がしっかり出る快適なシャワーになりま
した♪
(ロールオーバー効果アリ)
2007.07.01 配管接続金具交換

所詮トレーラー用なので信用できない給水系統。今
回の水栓金
具交換に合わせ、各種配管継ぎ手も交換しました。
これは水道管と水栓金具を接続する部品。もともと
プラスチック
製だったのが恐ろしい。
未来工業製のワンタッチ金具。シールテープを併用
し、確実な
固定が可能です。
(ロールオーバー効果アリ)
207.07.01 配管系統改良

配管の引き回しにムリがあったので、一部配管を延
長しました。
実は、国内でも同口径の配管材が入手可能なんで
す。
10mm径のポリブデン管といいます(写真の白い水
道管)。
不要な配管系統には、写真のようなテストプラグも
あります。
接続金具は、全て10mmポリブデン管専用品を使え
ば漏水の
心配もありません。
(ロールオーバー効果アリ)
2008.1.26
トレーラーのキッチンの蛇口も交換しました。
やはりシングルレバーが便利です♪
TOTOのTKJ30U3RZ、もちろん寒冷地仕様です。
ホントはキッチンを丸ごと交換したいのですが・・・。
2008.2.2
プレハブ浴室を導入するにあたり、トレーラー内の
シャワー
ルームをクローゼットに変更、それに併せて狭い洗
面台を
家庭用に交換しました。
松下電工のダブル・エルUシリーズ。巾750mmの
3面鏡、
シングルレバーシャワータイプです。
洗面台本体、吊り戸棚、ドア、間仕切りを解体。
給排水&給湯系統をやり直し、100V電源も引き込
み、結構な
作業でした(疲)
でもこれで、歯を磨くだけでなく、顔を洗ったり朝シャ
ンもできる
ようになりました♪ (ロールオーバー効果アリ)
2008.8.2

プレハブ建替えに合わせ、外部水廻りもリニューア
ルしました。
通販で屋外流し台セットを購入。屋外散水栓と共用
できるように
しました。
隣接した物置が調理台代わりになり、屋外での調
理が可能と
なりました。
2008.12.23

トレーラー入れ替えに伴い、立水栓の位置が変更
に。
移設したプレハブ浴室の裏側に移設し、給水・給湯
系統を全て
やり直しました。
以前より配管系統が短くなり、給湯時のロスが減り
ました♪
2008.12.28

井戸から地中埋設されている配管は「水道用ポリエ
チレン
二層管一種」という特殊な水道管です。
口径20mm。今まで立水栓があった場所はキャップ
し、井戸付近
で分岐。
地中80cmの深さに埋設されていたため、工事は大
変でした。
2008.12.28

トレーラー入れ替えに伴い、トレーラーの排水口と
プレハブ浴室
の位置が大幅に変わりました。
まだ浄化槽を設けていないので、仮設として既存浸
透枡へ
排水管を無理矢理配管。
これは何とかしないとなぁ・・・。
2009.5.28
浴室を設置したことにより、今まで使用していた浸
透枡が
能力不足に。
那須サンユーホームさんに依頼し、大型の浸透枡
を設置して
もらいました。
直径750mm、深さ1,400mmのサイズ。
安心して浴槽の排水ができるようになりました♪
(ロールオーバー効果アリ)
2009.6.1
浸透枡の新調に合わせ、全ての排水口にネットを
設置。
これだけで、浸透枡の耐久性がグンと上がります。
トレーラー内キッチン純正の蛇口の位置が低かった
ので、
かなり高いタイプに変更。
鍋やフライパンが洗いやすくなりました♪
2009.12.28
台所の蛇口を寒冷地仕様に変更しました。
KVKのKM557ZGFです。
やはりシングルレバーの方が使いやすいですね♪
吐水口をシャワー切替タイプにしたので、
洗い物がとてもやりやすくなりました♪
2009.12.28
洗面室の蛇口も寒冷地仕様に変更しました。
KVKのKM315ZGTです。
やはりシングルレバーの方が使いやすいですね♪
2009.12.28
洗濯機用の蛇口も寒冷地仕様に変更しました。
TOTOのTW11RFです。
裏の配管もやり直し、漏水の心配もありません。
(ロールオーバー効果アリ)
2012.10.27
何故か2つに分かれていたシンク。非常に使いにく
い。
ずぅ〜っと探し続けた結果、ようやく同サイズのシン
クを発見!
オーバーシンク  AO−8 L です。
これでフライパン等大型食器がラクに洗えます♪
左側の水切棚も便利!
シングルレバー混合水栓にはサーモスタット付きの
TOTO TKF51PNZをチョイス。
2012.10.27
トイレ用だった今までの手洗い器を、洗面用に交換

カクダイの493−002。これで面積が倍に♪
シングルレバー混合水栓は、キッチンと同じものを
チョイス。
トレーラー内の給水・給湯配管は全て架橋ポリエチ
レン管に
交換。
これで水漏れの心配も無し!
2012.11.3
トレーラーハウス純正のガスコンロは、やたらデカ
いだけで
火力が弱い。
4口もいらないし、巨大なグリルも不要。
ハーマンのLG2264TSSGR/LPGをチョイス。
見た目がビルトインっぽいのでコレにしました。
コンロ台はマイセットのMYB−75GT−M(左)。
周囲をステンレス板で囲い、使い勝手が劇的に向
上♪
(ロールオーバー効果アリ)
2012.12.28
昼間でも氷点下9℃以下という激寒に、サーモスタ
ットが御臨
終。
たった2ケ月という短い生涯・・・。
キッチン、洗面所共にアウツ。
結局、安物のシングルレバー混合水栓がイチバン
(涙)
(ロールオーバー効果アリ)
2013.4.14
浴室移設に伴い、トレーラーハウスの給水系統を
一本化♪
今まで浴室と共用だった24号給湯器を撤去。
トレーラーハウス専用に16号給湯器を新規設置。
厳冬期、立水栓が凍結してしまっていたので撤去。
地中60cmまで給水管にヒーターを巻き込み。
給水管は分岐管から全て架橋ポリエチレン管に交
換。
止水栓、水抜きバルブを設け、シンプルかつ凍結
に強い配管に
なりました♪
(ロールオーバー効果アリ)
2013.4.28
新規給湯器の設置場所はウッドデッキの通路に当
たる為、
配管カバーを設置。
これで配管を守れるし、見た目もスッキリ♪



トップへ
トップ

戻る