皇帝山脈からドロミテへ2018 コルティナ滞在⑨⑩⑪

          7/11(火)  リエンツからコルテイナ・ダンペッツォへ移動
               今日はイタリア入り。初ドロミテの際に、デジカメを失くしてきれいな写真がゼロとなったコルティナ・ダンペッツォへ。
               7:00朝食へ。欧系年配団体がいるが、別空間に席があり、個人客とは別扱いだ。バナナヨーグルトを作り。生オレンジジュースなど満足な朝ごはんだ。
               8:00チェックアウト。ここはレセプションもとても感じがよい。
               リエンツ駅へ行き、窓口がとても高圧的だったので、券売機でS.Candidoまで9.3€のチケット購入。
               8:50の電車でS.Candidoに9:43着。ここは窓口が閉まっており、2つある券売機の一つでなんとかMobilcard 7days28€を買った。
               壁に貼られている説明文にはMobilcardについての記述がなくて、バリデードできたかどうかはよくわからなかった。
               他にも苦労している観光客はたくさんいた。
               10:20の電車に乗り、10:31にDobbiaco着。この路線はダイヤがわりと正確、バリアフリーのトイレも広くて使いやすい。
               ドッビアーコ駅は無人駅、レトロなカフェや待合室ももったいない。
               しばらくあたりをうろつく。


ドッビアーコ駅               向かいの公園?

               11:10のバスでコルティナに向かった。ドロミテのゴツゴツ山が姿を現す。トレ・チーメあたりかしら。
               11:55コルティナ・ダンペッツォ着。
               予約しているホテルOlimpiaへ。前回もここに泊まり、勝手がわかっている。
               部屋代は引き落とし済みだが、市税は込みになっていないらしく1泊3€×3泊を支払った。入室は14~とのことでスーツケースを預かってもらう。
               まずは、てきとうにランチと、CRODA CAFE'の外席でCRUDO E MERON(好物の生ハムメロン)15€とピザ・マリナーラ7€に白ワイン3.5€を注文。
               メロンがよく熟れ、クル-ドもよい塩加減で最高だった。

               数日後に移動するPANDAへの道筋を下見に行く。ほんとはコルティナ(同じホテルに)に6連泊したかったが、土曜のOlimpiaが取れず、この日だけPANDAにしたのだ。
               空は雲が広がり、山はちょっと・・・。


コルティナ・ダンペッツォ

               14:00にホテルにもどって部屋に入った。昨日まで広々した部屋に比べると9㎡の狭さは否めない。
               あと芳香剤のにおいがキツい。まあ慣れですかね。


コルティナ・ダンペッツォで通算5泊したホテルOlimpia

               スーパーの場所を聞いて行ってみるが閉まっていた。近くの食品店で水を買いもどった。
               洗濯したり昼寝したりでうだうだ過ごす。昨日のカルス・マトライで体力を消耗したのかも。
               出かける元気もなく、日本からのカップ麺で夕食とした。

          7/12(火)  トレ・チーメへ
               狭い部屋はリノベしてあることもあり、けっこうよく眠れた。
               7:00朝食へ。欧系の若年~中年が多い。果物やケーキ類が充実していて、宿泊料からしたら上出来の内容だ。
               8:05のバスは無理なので10:05に乗ることにし、とてもゆっくりと部屋で過ごした。
               9:50外出し、10:05のドッビアーコ行の445バスに乗った。
               ランドロ湖下車でしばらくあたりの風景を楽しむ。あのへんがトレ・チーメかしら。


ランドロ湖

               10:55のシャトルバスはなかなか来なくて、15分くらいでようやくやってきた。ところがSADなのにMobilcardは使えないとのこと。
               往復15€のシャトル特別料金だった。
               途中で渋滞にはまり、11:30のところほとんど12:00にトレ・チーメ・オーロンツォ小屋に到着。駐車場はクルマでいっぱいだ。
               ラヴァレード方向は霧がかかっている。よくなることを期待して、12:05ハイキング開始。


オーロンツォ小屋からハイキング

               人は多い。老若男女、欧系からアジア系、日本人団体にワンコの種類も様々だ。
               霧の中の風景や花をカメラにおさめつつ、12:35にラヴァレード小屋に着いた。ここまでは前回来たのだ。

               展望のよいところまではいくつかトレイルがあるが、中くらいの勾配の道を選んだ。
               下りてくる人に上は素晴らしい眺めだよ、と励まされて元気をもらう。少し青空が広がってきた。


ガレ坂を上るとトレ・チーメ!

               13:00にラヴァレード峠2454mに着いた!
               雪渓が残っている。次第に霧が晴れて、トレ・チーメがよく見えるようになった。
               あー、これがトレ・チーメか・・・見る方向によって姿がずいぶんちがうのだ。
               まわりの山々もそれなりに個性的ですばらしい。


ラヴァレード峠からトレ・チーメを眺める

               13:20こんどはゆるやかな道を下ることにする。
               二頭のハスちゃんたちは人気者。時おり遠吠えするのもまた可愛げがある。
               13:40ラヴァレード小屋に着いた。中は混んでいたので外席に。ビール2.6€とニョッキ9.5€にした。




人気のハスたち                 おウマも活躍                可憐な花が多い

               もどる途中に荷物を乗せた馬に出会う。ごくろうさん!
               14:50オーロンツォ小屋、15:00のバスでドッビアーコに向かい、ドッビアーコ駅でコルテイナ行を待つ。  
               16:10の乗りコルティナに16:55着。
               スーパーに寄って夕食用食料を調達。パック入りのワイン(250mlで0.59€)があり、単身旅行者にはありがたい。コメのサラダとシーフードマリネもまあまあ美味。

          7/13(金)  トファーナとファロリア
               今朝は快晴。朝食にアップルパイをいただいて満足。
               9:00すぎに外出。


トファーナのロープウェイ乗場駐車場と朝も午後もいた出迎え猫

               迷ってなんとかトファーナのチケット売り場へ。すったもんだの末、10:00前にCime Tofaneへの往復30€を購入。日本人夫婦といっしょになる。
               Col Drusscie1778mで乗り換え、Ra Valles2470mに着くと、なんとやはり3本目のロープウェイは工事中だった。
               しばらくあたりをうろうろして景色を眺めていると、修理が終わったのかロープウェイが動き出した。
               で、11:00すぎにCime Tofane3244mへ。雪が残っている。マルモラーダは雲で隠れていた。Grand Lagazuoiなどはなんとかわかった。


〈Cime Tofaneから〉 トファーナ・メッツォ          セッラ群遠望


〈Ra Vallesから〉

               Ra Valles小屋でビールとパニーニで9.5€。
               Col Druscieでも降りて、ハート池へ行こうとしたが、挫折。
               日本人夫婦はゲディーナ湖へ行くと言っていたが、どうされたか。
               猫に見送られてトファーネを後にし、天気も良いのでファロリア2123mへも行くことにした。
               14:10ファロリア乗場に着き、14:30のロープウェイで往復19.5€。


ファロリアのロープウェイ乗場        さらにジープで頂上へ

               ここは前にも来た。ジープを勧誘され登りだけ使う。5€。
               カパンナ・トンディ小屋2327mからの景色はすばらしい。


ファロリア頂上から


ファロリア中腹から

               徒歩20分でもどり、散策路を20分歩く。クリフハンガーのロケ地やら花がきれいだ。


クリフハンガーロケ地

               夕食は目的の店がやってなく、結局昨日のスーパーで赤ワインや惣菜を購入。

  ←リエンツ滞在                       スケジュールへ                    7/14へ→                 ホームへ