2012年06月の日記
2012/06/04 月-1.5kg

6/3(日)は朝から芦田川でウェーディング。2週間前は山手橋上流の堰から下ってみたけど完封負け。。。
この日は少し下流の山手橋周辺を攻めてみた・・・がやっぱり完封負け( ´△`)。。。

しかし何かね?あの変わり様は?2・・・いや3年ぶりくらいか?にしてもだ。山手橋の架け替え工事が始まって
から川の状態が酷い・・・流が無くなったのが原因か川底はトロロ藻で覆われてて、フェルトで出来てるソールが
緑で染まるほど。見た感じは水深15pくらいで底は砂なので余裕かまして歩いてたら、砂の下がヘドロの場所が
あり、太ももまで沈んで軽く底なし沼にハマった状態になるし・・・。。。

一言で言うと「汚い」・・・もうね、全然釣れる気がしないんだけど?。確かに小雨が降ってたけどまったく釣り人が
いなかった・・・芦田川終了宣言か?。

まあ、釣れてる人は釣れてるんだろうな(^^;)。次はJR高架橋周辺を攻めてみるか?。



ダイエットを本格的に再開して1ヶ月。5月はおよそ1.5sのダイエットに成功(*^-゜)vィェィ♪。
でも7sリバウンドしてるからなw。リバウンド前まであと5.5s( ̄(∞) ̄) ブヒィ〜。
今の所は週に4〜5日、1日1時間のウォーキングのみ。このペースでいってくれれば年内には結婚当時に戻る
んだけど・・・甘いよな(^^;)。


 
2012/06/10 ハムラビ法典

ちょっと前のニュース。これをニュースにする意味がわからない。

署長ら懇親会で飲酒=高橋容疑者潜伏先の川崎―神奈川県警

えっと・・・何か問題でも?(・−・)。会議からの懇親会への流れでしょ?よくある事じゃん。この後に飲酒運転
して捕まったとか事故ったとかってならニュースになるのはわかるけど。このニュースを見て

何ぃ?けしからん!職務怠慢だ〜!!!ヽ(*`□´*)/ムキー

なんてこと言うやつらなんてごくわずかなピ―――くらいじゃねぇ?。時事通信は何を狙ってこの記事を書い
たんだろう?。何も意図してないなら記者辞めた方がいいんじゃない?ヾ(゜、゜*)。ってか他に書く事もイロイロ
あるんじゃないかな〜?。それに気づかないならやっぱ記者辞めた方がいいね(*・ω・)(*-ω-)ウン♪。




こんなクズがその辺をウロウロしてるのか?

大阪・ミナミで男女2人刺殺=「死刑になると思いやった」―36歳男逮捕・府警

でた、お約束。「人を殺してしまえば死刑になると思ってやった」、「無職」・・・お決まりだな。自殺すんのに栃木
から大阪にわざわざ出てきて?直前に包丁買って?心斎橋で?そんなの信じると思ってんの?。最初から人
殺す気満々じゃん。こんなクズは望み通り逝ってもらえばいいよ、裁判とか無駄。

凶悪犯への刑罰は、ハムラビ法典の「目には目を、歯には歯を」よろしく、同等罰を与えればいいのに。
凶悪犯に人権なんて必要な〜し!ヽ(`⌒´)ノむっき〜





今週の土曜日はお休み。ハニーも休みだったので誕生日&父の日のプレゼントを持って実家に。
いままでいろいろプレゼントを渡してきたけどいつもローテンションなマイダディー・・・。。。でも今回は違った。
今回のプレゼントは電気シェーバー。え〜・・・10年以上前に同じようにプレゼントした電気シェーバーが壊れ
たらしいので。初めてじゃないかな?「開けていい?」って・・・今までに無い食いつきだった(^^;)。喜んで
もらえたのなら幸いだ♪。

車屋さんでオイル交換して、ネーちゃんがやってる雑貨屋で財布を購入♪。ネットで見つけてて、ず〜っと
欲しいな〜と思ってた財布♪。

このデザインが大好きで、ちっちゃいけど同デザインのショルダーバッグも持ってます(^^)。



今日は芦田川へウェーディング!の予定だったけど、朝起きれんかった(^^;)。なので1日ダラダラ〜♪。しかし
コレじゃいかん!と夕方に芦田川へウェーディングだ!と思うも今日の暑さと言ったら・・・こんな中ウェーディング
したら脱水症状必至じゃん?って事で結局1日ダラダラ♪。ザ・休日!って感じの1日♪。たま(?)にゃこんな日
もありでしょ?。でもず〜っとやりたかった・・・いや、やらなきゃいけなかった事をやっとやる事ができた♪。今の
VAIOを買って10ヶ月・・・やっとリカバリーディスクを作成できた。
 しかしDVD4枚必要って・・・
後はVAIOと同時購入して、いまだ放置の外付けHDDのセッティングだな(^^;)。

 
2012/06/17 スマホ

今使ってる携帯電話は2010年夏モデル「Cyber-shotケータイ S003」。もうすぐ使い始めて2年・・・
特に不便は感じて無いんだけどソロソロ時代の流れにのってスマホに替えるか?。

どうせ替えるなら現時点での最新、2012年夏モデルがいい。
HTC-Jも、iPhone4S防水じゃ無いので論外、いい加減海外製品も防水つけてくれると嬉しいんだが。。。
あまり海外は防水は気にしないんだよな・・・残念。。。

買うのは多分コレ↓。
AQUOS PHONE SERIE
ISW16SH
これにする理由・・・他にイイのが無いから(爆)。いわゆる消去法ってやつ。ココがダメ!ってのも無い
けど、ココがイイ!ってとこも無い感じ(^^;)。まあ、デュアルコアだし、防水だし、Wi-Fi対応だし、
グチが求めてるものを基本満足してるし。あ、あった、この携帯のイイ所!夏モデルで候補に挙がった
モデルの中で一番軽い♪(136g)。不満な点は、カラーが単色しか無い事と、フラッシュが付いて無い
から夜釣りには辛いのと、手振れ補正が付いてない事かな?。とりあえず、実機をつついて、カメラを
チェックしてから最終決断だな。



対抗候補
URBANO
PROGRESSO
(139g)
実は当初はコレにする予定でした。オレンジ色とか見た目や触った質感は超好み♪。スマートソニック
レシーバー(骨伝導に近い?)にも興味あるし、上で書いた条件も満たしてるし、1点を除いて。CPUが
シングルコアなんだよね・・・スペック房なグチには少し・・・。。。



断念候補
ARROWS Z
ISW13F
(145g)
スペック、機能全ての面で◎。現時点で最速CPU「クアッドコア」を搭載し、全部入りだし、防水だし
文句の付け所無し!・・・なんだけどね。なら何故か?


富士通だから!!!


ただそれだけ。やっぱアンチ富士通を公言してるわけだし。
あの時受けた仕打ちは生涯忘れんからな・・・富士通。
まあ、前機種「ARROWS Z ISW11F」が相当酷かったみたいだし、ウワサじゃその辺りも継続してる
っぽいからイイんだけどね(^^;)。


秋冬モデルを待つって選択肢もあるんだけど、一度欲しいと思ったら止まらないのがグチ(^^;)。
さて、どうなる事やら。。。

 
2012/06/21 確認

またバカ共が騒いでる・・・

法相に死刑執行停止を要請=情報公開も求める―日弁連

日弁連の山岸憲司会長は18日、法務省を訪れ、死刑制度の廃止について議論が尽くされるまでの間、死刑の
執行停止を求める要請書を滝実法相に提出した。要請書は、死刑制度について「非人道的な刑罰であり、社会
復帰の可能性を完全に奪う」と指摘。死刑廃止が国際的な潮流となっていることや、冤罪(えんざい)による執行
の恐れがあることを挙げ、より一層の情報公開や、科学的な再鑑定を受ける権利の確立などを求めた。


死刑判決を受けてるやつは、死刑判決を受けるほど非人道的な事をやってるから死刑判決を受けてるわけで。
一般市民から言わせてもらえば、社会復帰なんてしてほしく無いんですけど?。

日本には死刑がある。

この事を知った上で、死刑判決を受けるような罪を犯してるわけでしょ?自らの意思で・・・そんなやつが社会
復帰して隣に引っ越してこられてどうよ?日弁連の方々?。俺は嫌だぞ。

それに死刑廃止が国際的な潮流?だから?ここは日本よ?。
冤罪の可能性が残ってるなら話は別だけど、そうじゃなければちゃっちゃと執行してもらいたいね、税金の無駄
使い以外の何もんでもないや。。





こんなの見つけた。


ずいぶん前に同じようなの買って、それが結構良かったので似たようなもんだろ?と中身を確認せずに
買ったけどどうだろ?(*'ー'*)ふふっ♪。

・・・えっと・・・マジっすか?。なんですか?このショボイのは・・・これで1350円って・・・高いわ(・д・)。
全く知らない人に役に立つのかな?。いつか行こうと思ってる倉敷川に行く時にでも活躍してもらうか?。
次はもっと中身を確認する事にしよう(^^;)。



今週は土日と出勤っぽい・・・ε-(ーдー)ハァ。。。今月は少し余裕があると思ってたのにな〜( ´△`)。。。
釣りにも行けねえや・・・日曜出勤恒例の「会社で洗車」だな♪。

 
2012/06/26 時代

この日曜は予定通り出勤・・・夕方から雨の予報だったので昼休憩にでも洗車だな♪と出勤。

しかし、結構な人が出勤してて洗車は無理そうだ・・・(_ _。)・・・シュン。。。

仕方ないと頑張って仕事をしてると一人・・・また一人と帰宅していく・・・そして17時。お?人が少ない。
うるさく言うような人もいない・・・するか?洗車!

外に出るとポツポツ・・・雨か・・・ま、ワックスかけるわけじゃないからいいか?。念のために釣り用のウインド
ブレーカーを着て洗車スタート。次第に強くなる雨・・・結局ウインドブレーカーじゃ防げる雨じゃなくなりビシャ
ビシャに(^^;)。

でも雨の中の洗車っていいね♪、拭き取りがいらないからw。洗車時間が半分になったよ。これからは雨の日
を狙って洗車ってのもいいな、洗車場も混雑しないだろうし。


アパートに帰って洗車で濡れた体を拭いてると、携帯に着信が・・・誰?。NTTからだった。結果から言うと、
ついに我が家にもWi-Fiを導入する事になりました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ。

スマホに機種変をするにはWi-Fiは必須でしょ?。

いま使ってるフレッツ光のモデムは、カードを挿すとWi-Fiが使えるようになるらしく、そのカードが通常500円
/月が105円でレンタル出来て、12ヶ月無料だって。 当初はauの「HOME SPOT CUBE」をレンタルするつもり
だったんだけど、100円だし、auより速度が出るらしいからNTTにしました(^^)。カードは来週末に届くって♪
楽しみ〜。でも最近まで無線LANとWi-Fiの違いを知らなかった事はナイショw。




景観とか、利便性とかじゃなく、時代だよ。

広島知事、鞆の浦・山側トンネル案提示 架橋撤回

良かった。英断!とは言わないけどね、当然の事だし。

何度も書くけど、いい加減気づくべきだ。人間の都合で自然を壊す時代じゃないって事を。一度壊れた自然
は2度と元には戻らない、今までが異常だったんだよ。湯崎知事はその事に気づいたんだろうね。




昨日の夜、コンビニで珍走団に絡まれかけた(^^;)。どっちが悪いか・・・間違いなく向こう。コンビニの駐車場
に頭から止めようとしたら、グチの車の前をカッコ悪いバイクが無理やりすり抜けようとしたけど、グチがそいつら
を完全無視して車を停めようとしたから(^^;)あやうくコルトの腹に突っ込みそうになったわけで。ね?オレ悪くない
でしょ?。なのに逆ギレかコルトの後ろで空ぶかし・・・めんどくせ〜ε-(ーдー)ハァ・・・死ねばいいのに(マジ)。
喧嘩売られたらコルトで轢くしかないよな〜と思ってたらどっか行ったけど・・・いまどき(≧m≦)ぷって笑われそう
な恥ずかしい&カッコ悪い風体で、これまた(≧m≦)ぷって笑われそうなカッコ悪い&迷惑なバイクに乗って・・・
で、一番性質が悪いのは、それをカッコイイと思ってるところ・・・カッコ悪っ・・・マジ死ねばいいのにw。

 
2012/06/30 スマホ

2012年06月29日、ついに、ついにグチもスマートフォンデビューしました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ。

機種は予定通り「AQUOS PHONE SERIE(ISW16SH)」に。

ギリギリまで「URBANO PROGRESSO」と「機種変しない」の3択で悩んだんだけど、やっぱ一度欲しいと
思ったものは我慢出来ませんでした(^^;)。URBANOはSERIEに比べ、カメラやアプリの立ち上がりが
遅く感じた。あと、本当の決めては待ち受け画面で、サイドキー長押しで光る「モバイルライト」!。これは
グチには大きい!この機能があると分かった瞬間に機種変決定〜w。


いや〜待った待った。会社に一番近いauショップに定時即あがりで行ったけど、既に4つあるカウンター
は埋まってて待ち状態・・・この待ち時間が長い長い(−−;)。結局、名前を呼ばれたのが約50分待った
19時で機種変を終わってショップを出たのが19時40分・・・過去最長かもね?。

でも、こんだけ待たされたのに「店での電話帳の移行はできませんのでご自身で行ってください」って。
初めてだよ、こんなの。最近はどこもこうなの?。

で、スマホにしたらケースは必要でしょ?って事でショップを出た足でヤマダ電機へ。思ってたより種類が
少ないのが残念。でもちょっとお高めだけど希望の黒色で、ちょっとマッディーなカバーを購入して帰宅。
さあ!いじり倒すぞ♪(*'ー'*)。

まずアドレス移行。2GBのマイクロSDが付属されてたのでそれにバックアップを取ってインポート。問題
なくすんなり。ただ、グループ分けや、メールのフォルダ分け等で約1時間半・・・文字打つのが慣れなくて
大苦戦。。。やっとメールを打てるようになったのは22時過ぎてた(^^;)。

そっから設定をいろいろいじってみる・・・がよくわからん(−−)。いままでの携帯のようにはいかんようで・・・。
丸1日以上経ったいまも、セキュリティーロックナンバーをデフォから替える事すらできてないw。
マニュアルが不親切なんだな〜・・・なんか、本体はどんどん進化してるのに、サービスの低下を感じたよ。

ここまでの感想のまとめ
・文字が打ちづらい、携帯の3倍はかかる(^^;)。
・いまいちタップの反応が良くない?と思う時と、無意味に敏感な時とあってよくわからない。
・細かい設定がない?(マナーモード等)
・画面はキレイ。このページがスマホで見てれ感動したw。
・電池も持ちが悪い。まあこれは仕方ないか?。
・無駄にブリインストールされてるアプリが多い。

結果、トータルでわからない事が多すぎる(^^;)。

さんざんいじってまたにしようと諦めたのはAM3時(^^;)。さて充電するか?と、ここで重大なミスに気付く。
スマホにカバーをつけたら、クレードルに刺さらんじゃん!Σ(゜口゜;。。。防水仕様だから充電の度に外部接続
端子カバーを開けて充電するのは劣化を早めるから嫌だ・・・で、1時間近く悩んだ結果がコレ↓w。

 その都度カバーを外して充電!www

ストラップが抜けないから宙ぶらりん状態(^^;)。
でも電池の消耗が早いから毎日充電は欠かせないから仕方ないか?。

まだアカウントの設定や、セキュリティの設定、欲しいアプリを取ったりとやりたいことはいっぱい(^^;)。
明日は雨で釣りは厳しそうだから1日スマホいじりかな〜w。

来週末にはWi-Fi導入、さらに快適になるかな?(*'ー'*)ふふっ♪。