2010年02月の日記
2010/02/02 2月

はぁ〜、もう2月ですか?時が経つのは早いねぇ〜・・・あと半月で35歳っすよ( ´△`)。

結局、1月中に2010年初バスに出会う事は出来なんだな〜(´・ω・`)。まあ行った回数が少なすぎか?(^^;)。
まあ最低目標だった、-1kg/月は達成出来たからヨシとするかな♪2月は一気に-2kgとか行けるといいな。
それくらいのペースで行かんと年内に結婚当時には戻れんのよな〜ε-(ーдー)ハァ。。。
でも今月は神明市にバレンタインに誕生日とイロイロあるからな・・・目標は現状維持?(目標低っ!Σ(゚Д゚;))





37路線50区間が対象=6月めどに高速道路無料化−地方中心に限定実施へ・国交相




無料区間少なっ!!!Σ(・∀・;)


期待はしてなかったけど・・・ここまでとは。。。これなら無料化しない方が支持率上がったんちゃう?(^^;)。
グチに関係あるのは岡山道くらい?。でも有料区間から乗って有料区間で降りるから意味無いな〜。。。

ん〜、黄緑色の意味がイマイチわからん(*゜・゜)ンッ?。とりあえず無料ってことでいいのか?

しかし・・・この程度でマニフェスト実行しましたとか言わないでよ?(¬、¬)。
 
2010/02/04 好き

こ、これは・・・財布の中のレシート。ちょっと溜まってたので捨てようと出してみた。


そしたら




全てマンガを買ったレシートだったw。写真以外にも出てきたのでまとめてみた。


01/24 コミック4冊(新刊) 2470円
01/25 コミック2冊(新刊) 1199円
01/26 コミック1冊(新刊) 580円
01/28 コミック1冊(新刊) 578円
01/31 コミック3冊(新刊) 1797円
01/31 コミック3冊(古本) 1140円
02/03 コミック3冊(新刊) 1764円
02/03 コミック1冊(古本) 380円


約10日間でマンガ18冊・・・オレ、本当にマンガ好きなんだな〜w。それにしても買い過ぎか?(^^;)。
でも今はストレスを釣りで発散できない分、コレのおかげで精神状態を保ててるわけで・・・。。。

仕方ないよね〜♪(* ̄  ̄)b





ん〜、まったくもって残念だ。。。

小沢氏を不起訴、幹事長続投へ=石川議員ら3人起訴−陸山会事件・東京地検

起訴・不起訴以前に、オレは政治献金で不動産を買い漁ってる時点で政治家としてアウトだと思うぞ?。
検察がんばってたんだけどな〜。まあ、世論調査で7割以上が辞任が妥当だとする世論の声があると
わかった。とりあえず参院選の民主党敗北の布石は撃てたかな?。

しかし、不起訴になってこんなコメントをしてる民主党議員がいた。

「潔白が証明されたから、幹事長続投はまったく問題無い」って言うじゃな〜い

イヤイヤイヤ、潔白でも無罪でもないんですよ?


嫌疑不十分ですから〜!残念んんん〜!!!(激古Σ(´∀`;))


民主党議員さん、公人なんだからもっと勉強しないと。全国ネットで恥ずかしいぞ?斬り〜w



嫌疑不十分とは・・・
捜査を尽くした結果,
犯罪の成立を認定すべき証拠が不十分なとき

ですから。無罪でも潔白でもなく、限りなく黒に近いけど・・・ってことでしょ?。
ってか総理大臣は脱税&偽装献金&秘書逮捕、与党幹事長はマネーロンダリングに賄賂に秘書3人逮捕
って・・・ありえねぇ〜( ´△`)。。。総理や幹事長の役職を辞任するんじゃなくバッジを外すべきでしょ。

朝青龍は潔く(?)引退したよ。次はK-1か?ハッスル無くなったからな、WWEもあり?(^^;)。まあ某太郎
よりは活躍するだろうなw。
 
2010/02/07 ココロの音

自民政権時代ぢゃ考えられん


石川議員、辞職を否定=保釈直後、地元関係者に伝える


すげ〜な。おれら一般人の常識じゃあ考えられんわ。何か?起訴されたけど、裁判でまだ有罪になって
無いからOKですって?。なんかえらいスイートな考え方だな。まあ総理と与党幹事長が(以下略)。

しかし、コレでも世論調査だと内閣支持率50%前後あるのが信じられん。どこまで日本人はメデタイんだ?。
いくら金もらえるからって嘘つき犯罪者に国政を任せていいのか?。麻生さんは日本のために頑張ってた
と思うけど・・・民主党の方々って日本のために何かいい事したっけ?「(´へ`;。。。





う〜ん・・・最近軽く(?)情緒不安定。。。仕事が忙しいってのが原因かな〜?。

先日、仕事中にハッキリと「ポキッ」とココロ折れる音が聞こえた。そこからまだ回復出来てない。。。

本当は今日も出勤せんといけんな〜と思ってたけど、どうにも勤労意欲が湧かずに家でゴロゴロ・・・
結果明日から死のロードが待ってます。。。
明日からの死のロード・・・こんな状態で乗り切れるのか?憂鬱だ( ´△`)。。。
 
2010/02/09 肉の日

今日は世間では「肉の日」らしいね?。でもダイエッターなグチには関係無いよ?。今日の晩御飯は
ダイエットクッキーとベーコンとキャベツのダイエットスープ(嫁作)でした(*´▽`*)。


でも・・・全然痩せない_| ̄|○。。。何故だー??Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!


でも諦めない!(T^T)。ああ、痩せたい(ノД`)シクシク。。。





今週は、なんとか死のロードを回避出来た感じ。でも建国記念日も土曜日も出勤だろうな〜ε-(´・`)。。。

しかしどうにも勤労意欲が湧かん・・・今朝は久々に本気で仮病による病欠を考えた。。。会社でもず〜っと
調子が悪かったのに家に帰るとスッキリ治る・・・これってもしかしたらちょっとヤバイのかな〜(-_-)。。。


これはひょっとして
ウツ病ってやつのの自覚症状か?ウツ病って・・・


ウツ病?w

ウツ違い(^^;)。
いや、こんなんなれる病気なら歓迎だけどなw。


まあ、冗談は置いといて\(・д\)ソレハ(/д・)/オイトイテ、ストレス溜まってるのかな〜?。。。
最近は釣りに行く事すら出来てないから・・・早く暖かくならんかな。
 
2010/02/12 風刺

昨日(建国記念日)も仕事、明日(隔週の土曜日休み)も仕事。これが給料につながるなら苦痛じゃ
ないんだが・・・



共に
サービス休日出勤だもんで( ´△`)。。。



モチベーションが・・・q(゚д゚ )↓sage↓q(゚д゚ )↓sage↓q(゚д゚ )↓sage↓


まあ、日曜日にイロイロイベントがある予定なのでそれを楽しみに明日も頑張るか〜ε-(´・`) フー。。。





いまネットで話題になってる風刺文

日本には謎の鳥がいる。
正体はよく分からない。
中国から見れば「カモ」に見える。
米国から見れば「チキン」に見える。
欧州から見れば「アホウドリ」に見える。
日本の有権者には「サギ」だと思われている。
オザワから見れば「オウム」のような存在。
でも鳥自身は「ハト」だと言い張っている。

「カッコウ」だけは一人前に付けようとするが
お「フクロウ」さんに、「タカ」っているらしい

それでいて、約束をしたら「ウソ」に見え
身体検査をしたら「カラス」のように真っ黒、
疑惑には口を「ツグミ 」、
釈明会見では「キュウカンチョウ」になるが、
頭の中身は「シジュウカラ」、
実際は単なる鵜飼いの「ウ」。

「キジ」にもなる「トキ」の人だが

私はあの鳥は日本の「ガン」だと思う。


作者は不明で、後半は勝手にイロイロ付け足されてるみたいだけど、みんな上手いな〜(一部除く)。
感心×2。今日の集中審議の様子をニュースで観たけど、あまりの的を得たヤジに(^^;)少し可哀相な
気もしたが同情はま〜ったくしない。自業自得だもんね。
 
2010/02/14 V・D
今年のV・Dは嫁さまからのチョコ1個のみ(^^;)。
寂しくは無いよ?ホワイトデーのお返しを嫁様1人でいいからね!(負け惜しみ?w)




ちょっと話題のこのニュース。

国母、マジ謝罪 聖子団長温情裁定で出場許可

本人もここまで騒ぎが大きくなるとは思わなかったんだろうな?バカだから(^^)。日本はああいう異端系を
受け入れない傾向が強いからこうなる事は予想出来たでしょ。時と場合を考えないと。その辺は周りの大人
がちゃんとしないと。まあ、あの謝罪会見は無いけどな。

別に彼には興味がないのでどうでもイイんだけど、海外のスノボ選手を例に出し、
彼らはスーツ、ジャケット、
ネクタイ姿になることは考えられず、オリンピックでもソルトレークやトリノオリンピックで個性的な服装をする
例が多い。彼らは他の選手と同じ服装になることを嫌い、独自のスタイルを貫く。国母選手が他の日本選手
と異なる着こなしで現れることは想定の範囲だった
とかコメントしてるやつもいるけど、なんでもかんでも盲目
的に海外でやってる事が正しく、日本の考え方は間違ってる的な自虐思考は捨てるべき。

自分を出すべき所は積極的に、皆と協調する時は自分を押さえ、周りと歩を合わせることを「美」とする国。
硬いと言われようがそれが日本、そして日本の長所だと思う。彼は日本人、そしてこの国の代表なんだから。




今日のイベント

@Y’兄との芦田川釣行
広島から帰省中のY’兄と午前中に芦田川へ。朝6時半に待ち合わ、寝たら起きれないといけないので得意
(?)の寝ないで釣行(^^;)。朝一は芦田川冬の定番ポイントへ、も既に先行者が1人。
風もなく暖かい朝・・・これイケんじゃねぇ?と期待するも甘かった。なんだかんだ言っても2月の芦田川でした。
7時〜12時まで5時間みっちりやって2人そろって完封試合。っていうか、3箇所巡ってトータル20名以上が釣り
してたけど誰1人として釣ってなかった・・・今日はそういう日だんだな!と自分に言い聞かせるこにします。。。



A嫁+嫁母+姪っ子2人と三原の神明市へ
何年ぶりだろう?久々の神明市。嫁母+姪っ子2人は初神明市。人の多さと出店の数にビックリしてた(^^;)。
相変わらずの人・ひと・ヒト・HITO。視界に映る道路の全てが人の頭で黒に染まるのは相変わらず壮観です♪。
その景色を観た若いカップルの男が「スマン、オレ神明市ナメてた」と。で、「土曜夜店と同じくらいかと思ってた」
ってそりゃナメ過ぎだわw。

日本一の大達磨

今日はジャンボオムフランク(フランクフルトの卵包み)、豚串、鳥串各1本食べてお腹一杯♪満足×2。
とくにジャンボオムフランクは秀逸!帰りにもう1本食べたかったけど、お腹が悲鳴をあげてたので断念。

みなさまも楽しんでいただけたようで良かった×2。やっぱ地元のイベントで喜んでもらえるのはこちらも
嬉しいもんです(^^)。特に嫁母様には気に入ってもらえたみたいで来年も行かんと!って(^^;)。
オレも来年もジャンボオムフランク食べんとな!w。



明日からまたハードな1週間が始まる・・・楽しい休日の後は特に感じるのだが・・・憂鬱だ〜。。。
 
2010/02/16 35

時が経つのは早いね・・・もう1年経ったのか・・・( = =) トオイメ。。。
今日、2月16日はグチの誕生日。毎年恒例のコレから行ってみよ〜(ノ´▽`)ノ♪。

Happy Birthday to me〜♪Happy Birthday to me〜♪Happy Birthday Dear オレσ( ̄  ̄)♪
Happy Birthday to me〜♪( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


祝!三十路 + 5!


いよいよ四十路の影が・・・。。。14日の釣りと、神明市巡りで腕と足が筋肉痛・・・歩いて足に来るのは
わかるけど、釣りで筋肉痛ってのが情けない、歳食ったな〜( ´△`)。。。


さて、今年のケーキもグチの好物シブーストを嫁様が買ってくれました♪、やっぱ美味ぇ〜♪(゜¬゜)。


そういえば今年は偉大なる将軍さんのニュースが無いな〜・・・そろそろあの人も終わりなのかな?。


今年はここ数年で一番何も無い誕生日、まあこの歳になるとたいして嬉しくもないいだけどね(^^;)。
 
2010/02/19 補助金も?



減税



昨日の嫁様の寝言w。いったいどんな夢を見てたんだろう?(^^;)。




月末にアップすればイイはずの仕事が、何故か今日中になったのが3日前の終業前・・・。。。
今日は久々に1日中「全速力」だった。19時までノンストップ・・・マジに疲れた。でも普段どれだけ
力を抜いて仕事をしてるか痛感した(^^;)。まあいつも全力だと、いつか潰れちゃう。ある程度は
自己管理は必要だよね?(b´∀`)ネッ!
 
2010/02/21 理性

今日もサービス休日出勤・・・疲れた〜( ×Д×)。。。もうダイエットどころじゃね〜っす(泣き言)。
何か一つでも「いい事」があれば明日の力になるんだけど・・・それも無い(××)。。。ココロ折れそ。。。。




加害者の気持ちは分るけど、被害者には同情出来んな〜(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) なニュース。


バイクに車で追突、少年死亡=「蛇行」に殺意、男逮捕−福岡県警


気持ちはわかるけどね(^^;)、実行しちゃダメだ。34歳?俺の一つ下じゃん。もうイイ大人なんだから理性を
保たないと。何よりこんな○○共をハネて傷付く車が可哀そうだw。

いつも思う、車は凶器、ドライバーの「良心」で「安全」が保たれているだけで、それを捨てられたらこうなる
事をバイクに乗ってる人は頭に入れておかないと。最近は誰が何処で何をきっかけに狂人に変貌するか
分らないんだから。

警察ももっと厳しく取り締まらないと。野放しにしてた警察にも責任があるよね?警察以外は取り締まれない
んだからもっとしっかりしてくれないと。この事件、裁判員裁判の対象になったら面白いなw。

しかし、違和感を感じる書き方だ、死んだ18歳のやつが「家事手伝い」って・・・いわゆるプーってことでしょ?
18歳、プーで暴走族・・・何かフラグ立ってるよね?(^^;)。
 
2010/02/23 義務

ウ〜ケ〜ル〜ゥゥゥヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


納税義務果たした=鳩山首相


何当たり前のことを偉そうに言ってんだ?コイツハ( ゚Д゚)。オレですら毎月、そして毎年ちゃ〜んと納税
してるぞ?だって
国民の義務だからね。何度言ったか知らんけど、何度言われても「知りませんでした」
で納得出来るほど国民はバカじゃねぇぞ?。っていうかあの金額を動かして収支の違いに気がつかない
ようなやつに国政を任せられるわけないじゃんね(* ̄  ̄)b “(-−;)ウン・・・ソダネ。。。

最近結構脱税で逮捕されてるみたいだけど?・・・総理はいいよね〜、幹事長もいいよね〜。
今後は脱税してもバレなきゃOKb( ゜ー^)、バレても納税すりゃOK(○゜ε^○)v♪、しかも時効があるから
長期間バレなければさらにお得!って理解するぞ。下らない言い訳はもうイイだろうに。。。




今月は誕生日だったけど、嫁様からまだ誕生日プレゼントを貰ってません。「何がいい?」って聞かれてる
けど、正直「コレ!」ってのが思いつかない・・・釣具は少し値が張るし、ゲーム・・・は35歳の誕生日プレゼント
にゃどうかと思うよね(^^;)。やっぱ服かな〜・・・う〜ん悩むね(´ε`;)ウーン…。。。
 
2010/02/24 どっちが?

知るべき?トヨタも悪いんだろうけど・・・


トヨタは「恥を知れ」=元所有者、恐怖体験を証言


証言したのはテネシー州のロンダ・スミスさん。2006年10月、新車の「レクサスES350」を運転中、高速道路に
合流したところで、アクセルの制御が利かなくなった。ギアをニュートラルやバックに変えたり、両足でブレーキ
を踏みながらハンドブレーキを使ったりしたが、車は時速160キロまで加速を続けた。スミスさんは「神に祈った」
と当時の心境を振り返り「夫に電話した。彼にもどうにもできないと分かっていたが、もう一度声が聞きたかった」
と話すと、込み上げる涙で言葉を詰まらせた。車は約10キロ走った末、徐々に速度を落とし停止したという。



グチは貧乏人なんで「レクサス ES350」(日本名:ウインダム。日本ではすでにカタログ落ち)なんぞに興味が無い
から乗った事もないのなんとも言えんけどさぁ・・・ありえんの?コレ。素人考えだけど「不可能」じゃね?

レクサスって事はATでしょ?時速160kmでニュートラルに入れることは可能だろうけどバックに入るの?。
もし入ったとしたらその事自体がまず欠陥品だよね?絶対。仮によ?仮に時速160kmで走ってる時にバックに
入ったらミッション吹き飛びそうだけど?(^^;)。っていうかアクセル踏んでないのに加速することも問題だけど
ニュートラルに入れて加速が止まらんって事の方も大問題だぞ?でもこっちは大して問題になってないのな。
不思議だね〜( ・∀・)。

それと、両足でブレーキを踏んだ・・・両足で踏めるほどペダル大きいか?こないだニュースでみたけど普通
だったけどな〜。あのペダル両足で踏んだらアクセルも一緒に踏んでないかい?。

あと時速160kmでサイドを引く・・・走行中にサイド引くと、リヤタイヤがロックされて、ハンドル切ってなくても
車体の向きが変わるんだよね?たしか。ってことは時速160kmでサイドターンって事かい?(^^;)。
アクセルが戻らない事よりも「よく生きてたな」と思うよ。そんな中、携帯電話で夫に電話出来るって凄いねw。

270馬力以上の車だからアクセルとブレーキを同時に踏むとアクセルの力の方が勝つんだろう、きっとアクセル
が戻らなくて160kmで恐い思いをしたってのは本当だろうけど、それ以外はどうも嘘くさい。嘘をついてまで話を
大きくする理由は金か?金だろうな、訴訟社会アメリカだもん。「トヨタの欲深さに恥を知れ」と?。それはまず
このオバサン自身が知るべきだな。




昨年11月?にPSPと一緒に買った「クライシスコア・ファイナルファンタジーZ」、やっとクリアしました。昨年末
にはボス手前まで行ってたんだけど、いつもの「ボス直前で飽きる病」が発症していままで放置(^^;)。
明日、新しいPSPのソフトを買う予定なのでその前にクリアしとかんと・・・ってことで頑張ったけど。。。やっぱ
永遠に放置しとけばよかった?(−−)。主人公がハッピーエンドで終わらないゲームってキラ〜イ(`×´)。
でも、FF7ちょっとやりたくなったな〜。PSPのDL版買うか?(^^;)。
 
2010/02/27 当然なのは悲しい

今日は土曜日。ええ、出勤でした。

明日は日曜日。ええ、出勤です。


ええ、
当然、共にサービス休日出勤ですけど。


っていうか、今の仕事は月曜の朝に客に渡す予定らしく、土曜日でも終わらない、仕方無いから日曜も
出て来ようとしてるのに、土曜日の18時過ぎてさもあたりまえのように変更してんじゃねぇよ!(−−#)。
おかげで土曜日なのに21時まで残業だよ!。しかも、本来は俺達がやる仕事じゃないのにそこまでやって
んのに・・・本当に終わらす気あんのか?。これ終わったら来週どっかで休んでやる!んで釣りに行って
やるんじゃ〜〜〜!(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!。

2月いっぱいはオイル交換が無料だからそれに行きたかったのに・・・残念(´・ω・`)。。。



久々に新品でゲームを買った。何でコレ?と言われる困るけど(^^;)。

喧嘩番長4

一年戦争

まだ最初の方しかやってないけど、結構面白い。雑な龍が如くって感じの操作感がオレに合ってる?w。
来月は龍が如く4が出るので(既に予約済み(^^))それまでのつなぎだったけど結構楽しめそう♪。