2009年07月の日記
2009/07/01 金無し・ネタ無し
2009年も半分・・・早いね〜ε-(´・`) フー。。。やっぱ進歩も進展も無い半年だったな〜・・・
ってかむしろ後退気味?(−−)。。。



さて、日記に書くネタがま〜ったくありません。

普段なら月初め、今月のお買い物( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチとかやってるけど、最近極貧なグチ君、
釣り道具買うのもままなりません(ノД`)シクシク。世間一般では支給されてるボーナスなる制度、グチの
会社には存在しませんからね〜(T-T )( T-T)ウルウル。。。

車の保険に4万、バンパーの塗装に2万(弱)、ご祝儀に4万(友人の2世誕生x3+姪っこの進学)でしょ・・・
グチの薄給だと8月までは遊べんな〜ε-(ーдー)ハァ。。。



やっと梅雨らしい雨が降ったね〜、良かった×2♪。
これで釣りが少し楽しみになってきた(*'ー'*)ふふっ♪。
 
2009/07/04 続 金無し・ネタ無し
さて、やっぱり日記に書くネタがま〜ったくありません。


今週は土曜日の朝に釣りに行って、あとはひたすら怠惰な生活を送ってしまった。。。
日曜はさらに怠惰に・・・


ダイエットは中々続けられない・・・がんばろうとは思うけど、腹が減っては仕事にならんのです。
ヘトヘトで帰って、運動なんて出来んのです。食事でのダイエットは・・・まあ無理だw。
来週は一週間、マジに頑張ってみるか・・・


来週はずっと雨の予報、降るなら日曜まで降り続けて欲しいもんだ、そうすれば釣りも楽しくなるだろうに。
今週はちょっと不満だったから。グチは雨が降っても夜明け前から出撃するけど、そこまでのキ○○イは
そういないだろうから。


明日からまた長い1週間が始まるのか・・・( ´△`)。。。
 
2009/07/07 エコ?エゴ?
今日は七夕・・・だからどうした?

七夕って、年に一度だけ織姫と彦星が出会える・・・ちょっとロマンチックなイメージあるよね。

でもこの話、要約すると、お互い好き過ぎて、夫婦になったがいいけど、夫婦生活が楽しすぎて仕事が手に
つかなくなり堕落していって、仕舞にお偉いさん(天帝)にブチ切れられて離れ離れにされて、1年に1回しか
合わせてもらえなくなったっていうバカップル(夫婦)の話でしょw。

なのにみんな騒ぎ過ぎじゃねぇ?騒いでいいのは小学生まででしょ?



今日はこのニュース。


携帯リサイクル事業開始=量販店で回収、精錬まで実施−経産省


リサイクル。資源不足が囁かれる昨今、たしかに大切なことだと思う。できれば協力したいと思う・・・

でも

少しずうずうしくないかい?。数年前、機種変が無料でやれた時代ならいざしらず、今はどの機種も
5万円弱はする。それをたった1年〜2年で無料で回収ってのは難しいだろう?。

あと何故に回収がヤマダ電機とブックオフグループなの?、ドコモにau、孫ダフォンの携帯会社じゃない?
まったく意味がわからん┐(´∀`)┌。しかもヤマダ電機って、リサイクル料金を客から取ってリサイクルに
回してなかった前科があるとこだろ?なぜこんなイメージの悪い業者を指定するかな?


あと、なめてるよね?ね?


<希少金属>携帯の回収促進へ、クーポンなど特典付与−−経産省


いくらなんでも携帯一台に100円は無いだろ?無料じゃなけりゃイイってもんでもないぞ?
バカにするなよ?こんなバカにした態度取られたら協力しようって人、余計に減るんじゃねぇ?
これならハードオフで売られてるジャンクのモックの方が高いじゃん!?


確かにあまり高額だとそれを目当てにする犯罪が起きるだろうから、やっぱ回収はキャリアが行って、
機種変、もしくはMNPでキャリア変更による新規購入時のみ下取りするとかしてさ。せめて購入後
1年以内なら8000円、2年なら5000円、3年なら3000円、それ以上は0円。これくらいはないと。


この事業、間違いなく失敗するな、7000万(事業としては安くねぇ?)が無駄になるぜ!?。


あとわからんのは、レアメタルって携帯電話の中だけにあるわけじゃない。あらゆる家電に使われてる。
ならそっちも回収すべきじゃねぇ?今は捨てるしかないでしょ?。それに携帯を無料で回収するなら
TVも冷蔵庫もエアコンも洗濯機も無料で回収しろよ。おかしいだろ?


この辺の矛盾もちゃんとしないと成功は無いな。


最近の「エコ」は意味不明。
使える車を廃車にして、新車を買ったらエコ。エアコンを買ったらエコ、400リットル越えの冷蔵庫を買ったら
エコ、一番意味が分らないのは地デジ対応TVを買ったらエコ、しかも大きければ大きいほどエコ・・・意味
わかんねぇ。どう考えてもエコ=金だよな?・・・これを国の政策でやってんだから・・・バカだよな〜、日本て。

ちなみにエコの意味を辞書で調べると
エコロジー[ecology] (三省堂「大辞林 第二版」より)
(1)生態学。
(2)人間を生態系を構成する一員としてとらえ、人間と自然環境・物質循環・社会状況などとの相互関係を
  考える科学。社会生態学。人間生態学。
 
2009/07/12 なぞかけ
昨日は話題の“ドラゴンクエスト9”の発売日。ニュースを観たけど、この流通が整った時代にまだ並んで買う
人達がいるんだね。まあ「ならんで買う」ってことに喜びを感じてるんだろうな。俺には理解できんけど(^^;)。


そんなドラクエ9、どちらかと言えばFF派なグチ、DSでドラクエ?的なグチ、まったく買う気はありませんでした。
しかし自称「ドラクエ派」な嫁様が購入しました(^^;)。


今日は用事があって西条まで行って帰ってきた14時から21時まで延々プレイ・・・この間、グチは放置ですわw。


このドラクエの気に入らない点が一つ、それはセーブデータがソフト1本に1つしかセーブが出来ないって事。
嫁様がクリアするまでグチが遊べないじゃない!ヽ(`Д´)ノプンプン。(結局は遊びたいw)


それではここで一つ、


嫁がクリアしないとプレイ出来ないドラクエ9とかけまして、嫁様と解きます。


そのココロは


グチはどちらも手を出させてもらえません


えっ?上手くない?w。お粗末(*- -)(*_ _)ペコリ。


 
2009/07/15 TVの力
6月16日に放送された島田伸介の「深イイ話」で紹介され入手が困難になった駿河園の“抹茶バターケーキ”
その日のうちにネットは売り切れ、翌日には店頭からも姿を消したとか・・・ホントTVの力って凄い・・・っていうか
恐いわ(−−;)。。。

この店、西条の某デパートにも入ってて、友人Yがそのデパートに勤めてます。その友人Yへ嫁がリクエスト(^^;)。
それに友人Yが答えてくれました。ネットでは年内は入手不可、店頭にも一日数個しか並ばないなど本当に入手が
困難な状況の中、どうにか1個手に入ったのでまわしてくれましたd(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b。

今日はそれを晩御飯代わりに頂きました♪。

今日の晩御飯(^^;)

感想は確かに旨い!抹茶味のハーゲンダッツをさらに濃くした感じの味。シットリしてて食感も(゜∇^d) グッ!!

しばらくして普通に買えるようになったら今度は自分で買うかな?来年には買えるようになってるかな?




政治にはド素人なグチが個人的に思う、次の選挙で自民党が民主党とイイ勝負するのに必要だと思う事。
まず反麻生とか、麻生降ろしとか止めろ。自分達で選んだ人だろ?同じ党内であれだけバラバラになってる
政党を誰が応援するよ?えらそうにイロイロ言ってる人達がいるけど自分達がやってることがどれだけ党に
マイナスなってるか。。。きっと自分に酔って盲目的になって回りが見えてない人達が多いんだろうな〜。。。

なのに内閣不信任案には反対票を投じる・・・この矛盾、何がしたいんだ?余計に自分達の首絞めてるぞ?。
わからんのかな?頭悪いな〜、クルクル σ@( ゚∀ ゚) パーか?

そして中川秀直辞職しろ、広島の恥だ。あと武部、お前もだ。武部は日本の恥。

この2人が居なくなっただけでどれだけ自民党のイメージが良くなることか・・・。。。

まあ今回の選挙はそれでも自民党に入れるかな?麻生さんは嫌いじゃ無いし、何より民主党のマニフェストが
受け入れられんからね。言ってる事が甘い事ばかり。世の中そんな甘い話ばかりじゃない。机上の空論ばかり。
きっと民主党は最終的に自民党より大きな痛みを国民に与えるだろうね。
 
2009/07/19
ガキ共が夏休みに入ったみたいで、ちょ〜ウザイ(-゛-メ)。。。

昨日、嫁様は会社の人達と車で伊勢神宮まで日帰り旅行・・・車でって(^^;)。

そこで友人Yに先日の抹茶バターケーキのお礼の土産と、近々新しい命を迎える奥さんのために「安産祈願」の
お守りを買ってきてくれたので渡しに、2日連続で西条まで行ってきました(^^)。夏休み&3連休の影響か、車も
人も多くて・・・(#゚Д゚)y-~~イライラ。

前の日記で書いたけど、友人Yが働いてるデパートに抹茶バターケーキを取り扱ってるお店が入ってます。
そこはお茶味のソフトクリームやシェイクが売ってて、よく行くお店。今日も「シェイクでも飲むか?」と立ち寄って
みた。相変わらず抹茶バターケーキは売り切れの張り紙が。やっぱ無いんだろうな?とシェイクを買うついでに
99%冷やかしwで店員さんに「抹茶バターケーキって売り切れなんですよね?」と聞いてみた。グチも嫁も
「申し訳ありません」の答えが返ってくると思ってたけど、帰って来たのは以外な言葉。

「ありますよ、さっき入荷したばかりなんです」

と。あっさりゲット(^^;)。ラッキー♪。そういえば今日は水瓶座の運勢は1位だったなw。すでに食べてるので、
これは嫁のお母さんに渡すことに。次に入手できたらオイラの実家に持って帰ろうかな?



夜は嫁様と嫁様のお母さんと3人で晩御飯へ。1軒目は人が多かったので軽く食べて2軒目へ行くことに。すると
2組の家族連れ、大人4人と子供5人(小3くらい?)が先客に。その店はいわゆる「Bar」でお酒も出るお店。もうね、
グチ的にはOUT。お酒が出る店にそんな小さな子供を連れて来るって・・・非常識も甚だしい。大人はお酒で楽しく
時間を潰せるだろうけど、子供は食べるのみ。当然お腹がイッパイになれば退屈もする、じっとしていられなく、
騒ぎだす。こうなることは最初から分ってること。他の客の迷惑も考えず親は酒に酔い騒ぎ、子は退屈で騒ぐ。
親が楽しみたいだけで子を犠牲にする・・・最低の親。好きな事に興じたいのは分る、でも親なら子を犠牲にしない
で自分を犠牲にしろよ!。まあ頭は悪そうっつうか悪いんだろうな。もし子供が生まれたらそんな親には絶対に
ならないようにしようと思った一日でした(生まれたらね(^^;))。

最近、こんなバカ共を目にする度に両親に感謝感謝な日々です。



世間は3連休だけどグチの連休は今日でおしまいε-(´・`) フー。
 
2009/07/22 次は26年後
今日は世紀の天文ショー!皆既日食!実に46年ぶりに日本でも皆既日食でも見れると大騒ぎ。

こっちは曇りだったけど、雲のおかげで部分日食は楽しめたみたいよ。グチは仕事に追われまくりでそんな
余裕は無かったので見てないし、もともと日食にまったく興味の無いので問題ナッシシ(゜∇^d) グ〜!!!。
ニュースもこの話題ばかりでいい加減ウンザリ・・・他にもっと報道することあるだろ?政治やら土砂災害とか。



そんな中、嬉しいっつうか気分の良くなるニュースがw。
もっとも長く皆既日食が見れるという悪石島、日本のみならず世界中から皆既日食の為に訪れたらしいけど


日食観測どころかツアー客は避難…暴風雨の悪石島



ご苦労様でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



正直な感想は「ザマアミロ」です(^^;)。まあ一番の醍醐味のダイヤモンドリングは見れなかったみたいだけど
皆既日食はそこそこ楽しめたみたいだし良かったんじゃねぇ?っていうか、この人達の中に、どれだけの人が
本気で皆既日食が見たいと思ってる人がいるんだろう?大半が踊らされてるだけの「にわか」ってやつらばかり
でしょ?島民の人達もいい迷惑だよな。

次に日本で見られるのは26年後だって・・・還暦じゃなw

今回の一番の驚きは、悪石島とか宝島とか金田一少年の事件簿に出てきそうな名前の島が実在すること
かな?(^^;)。




最近仕事が長ハード・・・俺一人で何個物件抱えてる?1・・・2・・・3・・・4?これを一人でこなしてますが、毎日が
納期・・・Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ。。。これであの安月給・・・毎日仕事のモチベーション保つが辛いわ〜( ´△`)。。。
 
2009/07/24 おこづかい
嫁様にボーナスが出たようです・・・グチの給料の1.5倍だって・・・そら年収で負けるわ(−−)。。。

で、またお小遣いもらっちゃった(^^;)。プライドが~(-゛-;)~・・・とかもう言いませんw。

せっかくなので何か買うかな〜♪。穴が明いてダメになったウェーダーか?はたまた念願の高圧洗浄機か?w。

嫁様〜感謝×2♪、愛してるよ〜!、だから冬もお願いね〜www




なにを今さら!なニュース。

エコカー補助金の対象外に=プリウス、3月末納車間に合わず−トヨタ

来年の3月までに納車できない車はエコカー補助金が間に合わない?

何を今さら。

3700億円だっけ?予算。

車屋さんの情報だと、対象車が多すぎて、8月末にはその3700億円の予算使いきるって話じゃない。

仮に9月に納車されても予算を使い切ってたら補助金出ないんでしょ?

3700億がもうなくなるの?と思うけど、トラックとかには1台100万円補助金が出るんだって。

そりゃすぐ無くなるわ。

そういうのちゃんとアナウンスしないと。

予算追加の話も出てるみたいだけど。自分に関係無いところで湯水のように税金使われるのって嫌な感じ。。。

景気対策にはなってんのかな〜?実感まった湧かないよ?自民党は無理だろうけど民主党だと実感湧かせて
くれるのか?・・・やっぱ無理だろうな〜。。。むしろ悪化しそうw。




明日もお仕事〜(*TーT)bグッ!。仕事終わったら夜釣り行くか?・・・カッパ着て夜釣りって・・・<<< バカ(^^;)
 
2009/07/27 大丈夫?
民主党がマニフェストを発表したね。

年31万円の子ども手当=ガソリンなど暫定税率廃止−民主が政権公約

何々?

1人当たり年額31万2000円の子ども手当創設
公立高校無償化、私立高校生には年間12万〜24万円を助成
ガソリン税をはじめとした暫定税率廃止、高速道路無料化
生活保護の母子加算も復活

いや〜、いいことばかりだね〜☆⌒d(´∀`)ノ。まあグチ家にゃほとんど関係ないけどな(−−)。

で、財源は?

徹底した無駄の排除や特別会計の「埋蔵金」活用で捻出

また曖昧だな・・・それに毎年毎年埋蔵金って使えるものなん?なんだ?どっか叩いたら増えんのか?
ただ不思議なのはそれ以外が書いてない事。今ネットでいろいろ調べてるけど、財源確保の増税(各種控除の
廃止、実質増税)の事がなかなか出てこない。書いてても「租税特別措置の見直し」くらい。こんなんじゃ全然
わからんじゃん!それに国民のどれだけの人がこの事を知ってる?。なぜこの辺をもっとマスコミは報道しない
のだろう?

そういえば鳩山さんの「故人献金問題」とか全然報道無いよね?自殺した某大臣の「なんとか還元水」の時は
これでもか!ってくらい毎日毎日報道してたのに・・・やっぱマスコミによる情報操作とかあるのか?だとしたら
セコイよな。

暫定税率はやっぱ廃止なのか?これで何万人という建築に携わる人が路頭に迷うのな。何か対策とか考えて
るのか?それに「地球温暖化対策を強力に推進」って書いてるけど高速道路の無料化や暫定税率の廃止は
真逆の対策じゃないの?。

こんな美味しい話、何年も持つはずがない。待ってるのは数年後の大増税!間違いない!(古っΣ(゚Д゚;))
まあ自民でも一緒なのかもしれんし、自民党のマニフェストを見てみんことにゃなんとも言えんけど、今の段階
じゃあやっぱココは無いな。

しかし・・・鳩山さんといい、小沢さんといい、岡田さんといい、なんで民主の顔はあんな悪人面ばかりなんだ?
ハリボテでいいからもう少しイイ顔の人を前に出せばいいのに(^^;)。
 
2009/07/31 本当に大丈夫?
民主党のマニフェストをネタにしたので、自民党のもネタにせんとね。


幼児教育の無償化を明記…自民公約案が判明


何々?

・幼児教育の無償化
・給付型奨学金創設
・低所得者の授業料無償化
・10年で所得を100万増やす・・・等々。。。

ボチボチいい事書いてるね〜。まあここもあまりグチには関係無いけど(^^;)。

“中福祉、中負担”

現実的かな?民主党の暫定税率廃止や高速道路無料化、高校教育の無料化など


なんでも無料にしたら国民は喜んで食いつくんだろ?


的なバカにした不必要なマニフェストよりはいいと思うな。財源の中に、消費税を含む税制改革
を行うと書いてあることも机上の空論を語る鳩山氏んとこのマニフェストよりは評価出来るかな?

最近思うんだけど、麻生さんより鳩山さんの方がオウンゴールちょっと多くねぇ?
鳩山氏の
「財源に関して自民党、公明党に言われる筋合いは無い」って発言にカチン(-゛-メ)。

何言ってんだ?この人。

筋合いは無いかもしれんけど、だからと言って何やってもイイわきゃ無いだろ?

発言が幼稚だぞ?小学生の喧嘩じゃあるまいし・・・本当に大丈夫か?





あと、「ん、そりゃまあそうだろ」ってニュース

ミス・ユニバースの“過激すぎる衣装”、抗議殺到でデザイン変更

グチ的には「過激」というより「下品」だよね。まあグチ的というよりは大半の意見らしいけど(^^;)。
まあコレ(↓)じゃぁ叩かれても仕方ないね。
なんだ?どうみてもピィィィーーーーー(自主規制)じゃねえかwww

なにか?出せば誰もが喜ぶと思ったのかね?
着物に対する日本人の考え方を甘く見すぎたな。これがそういうのを目的とした場所での見せ物なら
喜ばれただろうけど、さすがに世界に日本代表で出て行くにゃ無理があるよな。

いや、何度見てもないだろ・・・これ。これが「ある」って感性・・・この人本当に日本人?と思ったらこの
デザイナーさん、日本人だけど日本で育って無いみたいね。ならまあ仕方ないか。
前回ちょっとウケタからって少し天狗になりすぎてたか?何故ウケたのか理解出来んけどな。前回のは
下品というより、タダタダ単純に
ダサいと思うのはグチだけか?世界にウケる前に、日本人に認められる
ものを前提に作らないと、代表の資格は無いのでは?
まあなんにしてもこの勘違いデザイナーさん、これで少しは頭冷やしたか?もっと勉強しないとね(b´∀`)。