−The past Diary & Miscellany−
- 6月ノ日記 & 雑文 -
                                 <Top Page>  <Back>  <Next>
2005/06/01 今月分のお買い物♪
今月のお買い物@
スライドバック
(メーカー不明、EGじゃありません(^^;))
3900円(くらい)

ウエストポーチを使ってたけど、最近ビックベイト
を持ち歩くようになって重量が増えたせいか下に
ずれるようになってきたので、肩から掛けるこれを
買ってみました。

今月のお買い物A
ジャッカル
スライド

カラー:ワカサギ
3500円(くらい)

今流行りのS字系ルアー

衝動買い(^^;)。

今月のお買い物B
アチック
SGK

カラー:アユ
3990円
これまた今流行りのS字系ルアー

2ヶ月悩みついに通販にて購入。
某釣具屋のニーちゃん曰く
「すっごいマニアック」らしい(^^;)。


毎月、釣具に使う金は1万と設定しました。先月、5000円くらいしか買ってないから今月少し多めに買っちゃい
ました( ̄▽ ̄)。しかし給料もらって1週間、いつの間にかこんなに買っちゃってた(^^;。
Aのスライドは釣具屋にチェックに行ったらたまたま入荷して、陳列してる最中だったので、ついつい衝動買い。
他は先月から購入計画を立てて買ったのよん(^^)。あとは最低必需品の「ダスター」(いわゆるゴミ入れ)を
買ったらもう何も買えんな〜。

もうすぐ梅雨入り、それまでにこいつら使って釣りたいね。
しかし、ルアー結構買ったな・・・バジェットにカクル、180JrS、キラー&パワービル、ジルバ140にこれでしょ?
明らかに買った金額に釣果が見合ってないわ〜(−−)。。。


−独りごとを言います−
長崎出張行ってきました。最後の最後でめっさ厄介な仕事をやることになったよ・・・俺に出来るのかな〜?
昨日からずーっと不安な気分、逃げ出したい!って感じ。まあやるだけのことはやるけどね!。
 
2005/06/04 Gの悲劇 再び
今日、釣りしてたら根掛かりした。
まあこんなこたぁ日常茶飯事。でも今日はいつもと違った。
竿を縦に横に振り回すも外れない。で、ちょっといつもより強めにシャクったのよ、したら

パキィィィィィ・・・・・

と音が響いた(橋脚下だからよく響く)。最初なんの音かわからなかったけど、よくみてみると竿が短い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ギャアアアアアーーーー!!!Σヾ(;☆ω☆)ノ




さっ、
竿が折れた!



いままで、転んだ時や、気づかず踏んで折ったりしたことはあったけど・・・初めてだ。そういえば根掛かり外そう
として竿折ったって話時々聞くよね。。。

見た目もカッコよく軽くて気に入ってたし、何より嫁さまに買ってもらった大事な竿。修理に出します。1年保証が
ついてて保証期間内なので、って言っても1万弱かかるけどしょうがない。しかし、ハード(70H)の竿がこんなに
粘りがないとは・・・しらんかった。いい勉強になったよ、かなり高い授業料払っちまったがね(−−)。
不幸中の幸いといえば、折れたショックでルアーの根掛かりが外れたことかな?(^^;。


修理が終わって直って帰ってくるまでしばらくビックベイトっつうかハードルアーの使用はおあづけです。
ゴメンね〜、嫁さま。帰ってきたら今度は丁寧に大事に扱うよ。



ポッキリ・・・(ノ_・、)

おあづけルアー達


そんなこんなな今日の釣行記、アップしました。


−独りごとを言います−
長崎の仕事、オイラの技術的にはチョット厳しい。ってなわけで近々東京に少し長めに行くことになりそう(^^;。
はぁ〜ε-(ーдー)。。。
 
2005/06/08 早く××××!
今日、ヴェロを修理に出しました。
2週間くらいで帰ってくるようです。6月末に届くサイレントキラースライドスイマーには間に合うかな?
1日でも早く帰ってこいよ〜(ノ゜ο゜)ノ


さて、明日から東京出張です。毎度のことですね、ただ今回いつもとチョイ違う。何が違うか?それは


期間が不明


早ければ今週金曜日、遅ければ
来週金曜日(^^;。

まあ、最悪は

今週金曜日帰ってきてまた来週の月曜日に東京に行って金曜日に帰ってくる

って手もあるんだけどね(^^;。

さあ、どうなることやら。何にしても早く帰って来たいし、早く今の仕事にケリをつけたいね!。
んじゃ行ってきま〜す(^^)/。


−独りごとを言います−
え〜、何やら台風が近づいてきてるのかな?・・・去年と同じ?嵐を呼ぶ男は健在?(^^;。
 
2005/06/16 バッドマナー
1週間の出張、無事・・・というよりなんとか終わらせて・・・いや、終わってないけど無理やり帰ってきました(^^;。
とりあえずの目途がつきそう?(←?)。なんとかなるのかな〜?ε-(ーдー)。。。
まあ何にせよ、しばらくケリはつきそうにもないな〜(  ̄- ̄)。


電車内でのバッドマナーってどんなのがある?俺的には

@車内で携帯で電話する。
Aイヤホンからの音漏れ。
B足を組む。
C座席に荷物を置くなどして無駄に占領する。
D靴を脱ぐ。

ざっとこんな感じ?。俺的には特にDの「靴を脱ぐ」ってやつはわからん、恥ずかしくないのかな?といつも思う。
隣の席でやられたら喧嘩売るね(^^;。

で、今日こんなやつ↓がいた。
↑に挙げた5つの内の

B足を組む。
C座席に荷物を置くなどして無駄に占領する。
D靴を脱ぐ

3つを見事に(?)クリア
これで携帯電話で話してたら数え役満だよ(^^;)。


しかもハナクソほじってるし・・・。。。

歳は30後半〜40前半ってとこだと思う。いい歳した大人が・・・ね、みてて
醜いの一言でしょ?
オイラは歳は喰ってもこんなオヤジにはならないぞ!!!


電車がらみでもう1つ。
携帯電話の件、JRに苦情メール出したら返事が返ってきた。内容はここには載せないけど、言い訳ばっかりが
書かれてた。なんか気にいらないのでもう少しイチャモンつけてみる(笑)。


−独りごとを言います−
修理に出したヴェロが直ったようです♪。早ければ明日か明後日には帰ってくるみたい(^^)。週末にはリベンジ
できるかな?。しかし修理代が11000円・・・痛ぁ〜(>。☆)。。。
 
2005/06/20 快眠♪
竿が帰って来たよ〜ん♪v(。・・。)♪。

修理代に11000円かかったけどね・・・(−−)。オイラのヴェロ、3万円もする高級竿になっちゃったよ・・・。。。
修理代捻出のため使わない竿&リール(キャスプロSSとアブ5600D)をE-LINEに5000円で売却。あと5000円、
マンガ売ってなんとかなるか?

先週は釣り行けなかったけど今週は行きたいな〜、雨は平日に降れぇ〜!(`□´)ノ


いま住んでるアパート、玄関は1階に、住居スペースが2階にあるメゾネットタイプ。
1階の玄関はすごい涼しいのに2階が異様に暑いのです。外から帰って来て2階に上がると軽く立眩みするくらい
に暑い(;´д`)ゞ 。特にここ数日の暑さ、夜なんて寝れたもんじゃない。


そんな中、昨日、ついに寝室に念願の
エアコンが着いた♪o(・∇・o)(o・∇・)o


嫁様の両親の知り合い(店の常連で友人)で、日本で数名(3人?)しか会得してない技術を持ったスーパー空調
職人さんがいて、その人に安く(この夏の新製品、取付工賃込み6万くらい)で取り付けてもらいました♪。
ただ、安くあげるからオイラにも手伝えと・・・スーパー職人さんと2人、汗だくで設置したよ(;´д`)ゞ 。
なにより室外機が激重!25kgを2階の外壁に設置するのが大変だった〜。でもこれで夜もぐっすり寝れるぅ?。
しかし、これでボーナス全て予定が入ってしまった・・・多分余らんだろうな・・・

今はライトリグ用にスピニング1セット、ビックベイト用のベイト1セット持ってるから、この中間のベイト用ロッド&
リールが欲しかったんだけどねf^^;。せめてどっちか買いたいな〜(^^)。


−独りごとを言います−
いまADSLの47Mのプランですが、通信速度が激遅!。あまりに酷いのでNTT曰く、1番安定しているという12Mの
プランに変更することにした。だって116のおばちゃんオペレータに「私がそちらに住むんでしたら、最初から12M
のプランを選びます、47Mプランは選びません」って言われたしね〜(−−)。これで少しが速くなるのかな?工事
は来週月曜日、さてどうなることやら?(^^;。
 
2005/06/22 バカばっか
今日、こんなニュースを見つけた。


「国とJTに責任なし」=喫煙がん患者らの控訴棄却−たばこ病国賠訴訟・東京高裁

長年の喫煙で健康を害したとする肺がん患者ら6人(死亡3人)が、国や日本たばこ産業(JT)などを相手に
1人1000万円の損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(秋山寿延裁判長)は22日、
「一審判決は相当」として原告側の控訴を棄却した。原告側は上告する方針。



なんじゃこりゃ?日本でこんな裁判を起すバカがいるとは・・・正直驚いた。アメリカじゃ無いんだぞ?
子供がハンバーガーの食べすぎで肥ったのはマックのせいだ!と言って裁判起してるアメリカ人といい
勝負じゃんね、まったく信じれん、しかも上告するとか言ってるし。時間もお金も無駄無駄無駄ぁぁぁ〜!!!

ググってみたら詳細が見つかった。読んでみると、こいつら30〜50年たばこを吸いつづけ、肺がん、あるいは
こう頭がんなどのたばこ関連疾患(たばこ病)にかかったらしい。他人の迷惑かえりみず散々吸っといて自分
が病気になったら、それは売った側、規制しない国が悪いってか?アホちゃうか?。

ならいままでお前らが吸って出た副流煙吸って体壊したやつらが訴訟起したらお前らちゃんと賠償してやれよ?
って話だ。

調べててもっとビックリしたのは、こいつらを擁護してる信じられないバカも多少だけどいたよ。これで国やJTが
負けたらとんでも無いことなるよね。こういうバカ共がアメリカに負けないお馬鹿な裁判を起しそうだもん(^^;。
まあそうはならんだろうけど」


−独りごとを言います−
請求が棄却された原告弁護団は「米国に比べると三十年前の判断だ」などと述べている。らしい・・・訴訟に関して
あんな国と比べんな!バカ。逆の立場になったときを考えろよ、このバカ弁護団どもめ(`□´)/。
 
2005/06/26 からっ梅雨
雨が降らね〜(−−)。梅雨入り撤回してもええんちゃう?

このままだと1994年(だっけ?)の大干ばつのようになるんじゃない?。
池・ダムは軒並み減水・・・釣りするにも渋い( ̄へ ̄|||)。

そんな中、なんとか水を蓄えているのが川。田植えのために池やダムで減水するのはしかたない。
減水した上に雨が降らない時期に近所に芦田川があって助かるよ(^^)。


土曜の早朝に久々(つっても2週間ぶり)に釣りにいってきたよ。
修理から帰ってきたヴェロの復帰戦。これまたチョー楽しい釣りでしたわ〜(^0^)。
そんな楽しい釣行記更新しました♪。


今月のお買い物
フィッシングプライヤー
(下の黒いやつ。上の赤いやつは今まで使ってたラジオペンチ)

針を飲み込んだときに、今までのだと短すぎて中々外せなかったのよね。
もう一目瞭然でしょ?この長さ(^^;。
これで少しはバスを早くリリースできるようになるかな?



いよいよサイレントキラースライドスイマーが発送されるようです。売ればいい値が付くのかな?転がす?(^^;


−独りごとを言います−
今月末にボーナス出る〜♪。ほとんど消えるけど・・・2万くらい余らないかな〜?ならロッドかリールを1つ買おう
と思うんだけど・・・無理か?。早くいくら出るか知りたいな〜(^^)。
 
2005/06/30 間違ってるよ?
早い!もう2005年も半分過ぎたよ。残るは半年、後悔無いように進むぞ〜!


今日ボーナス出た♪。

詳しい金額は言えないが、予想以上にでた。大丈夫なんか?こんなに出して・・・去年あんなに赤字だったのに。。。
貰ってうれしいことはうれしいんだけど、うちの会社って金の使い方間違ってるよ、絶対に!的な出し方(^^;。
会社の人も、みんな予想以上!って言ってる・・・マジに大丈夫か?うちの会社。もう会社自体がやばくて最後に
なりそうだから大盤振る舞いだぁ〜!ってわけじゃないだろう?どうせなら退職金はずんでくれよ?(^^;)。

まあ、せっかく頂いたので使わせてもらいますけどね!
エアコン代に、インプレッサのタイヤ代&ローンのボーナス払い&税金&保険と、支出合計


約30万


すっとびます・・・ぶっとびます・・・ほとんど・・・っうか全然残りませんわ( p_q)。


−独りごとを言います−
リールや竿は諦めるか・・・ルアーを2〜3個で我慢するかな〜?・・・それともオークションや中古で安いやつに
するか?・・・悩む悩む・・・( ̄  ̄;)
                                 <Top Page>  <Back>  <Next>